川口はいいところよ・・  ようこそ新潟へ

新潟県中越地震震源地から今年で早や12年。そげ落ちた信濃川の河岸段丘の表土も自然の力で草木が戻りました。

ようやく薪ストーブ設置~♪

2009-07-28 21:58:31 | 川口はいいところよ
こんばんわ~

私も夏休みに入りました(^^)



さりとて

のんびりもできず

来月中旬にある総合演習の課題を作成したり

あと数教科のテキスト課題提出したり

認定心理士の申請したり

家の不要物の処分をしたり

庭の花壇や敷きレンガの手入れをしたり・・と



夏休みに入ったら

あんなことそんなこと

沢山の〇〇したりが山積みです。

さて、この中のどれが目標達成できますやら・・&emojiface_koma;&emojiface_koma;&emojiface_koma;



今日は修行僧がかねてより念願でした薪ストーブが

ようやく設置されました(^^)

詳しい機種等は

そのうち修行僧から紹介してもらいます。

私にはよくわかりません&emojiface_koma;



今日は早速

ならし運転~♪

っていうことで・・

ただでさえ じっとしていても汗ばむ季節に

火がともりました(^^)



計画通り

二間続きの六畳間の仏間の設置~

さぞやご先祖様も驚かれたことと思いますが



思ったより違和感がありませんで

前からそこに存在していた感じです。

きっと、

ご先祖様も・・

あきれてしまったか

ま、いいかと

認めてくださったに違いありません&emojiface_glad;&emojiface_glad;



こんな真夏ですが

ストーブから伝わってくる遠赤外線を感じ

早く秋にならないかと待ち遠し~い一日でした(^^)