ケーナ吹いてみたいけど続けられるかどうかわからないので
最初は値段の安いもので始められたら嬉しいな、というご相談がありました。
確かに、そういうお気持ちはよく分かります。
ヤフオクなどを見れば格安で出品されているケーナもあるようですが、
あまり安いのは性能が不安だし、使えないものを買ってしまっては元も子もありません。
安くてもちゃんとした性能のケーナが欲しい、という無理難題にお応えするために
今回特別に数本作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5b/b39f18463737190ba5d5099cdd7bc377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/2cce08e0320d250cd8d8273a102e9c0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/f17cb85e2286ade4b994f6136aa0bdf6.jpg)
最低音ソからしっかり鳴ります。3オクターブまで問題なく吹きあがります。
細いので初心者が苦手な高音部も比較的楽に決まるはずです。(練習次第)
材料は当地のメダケ。外径24ミリ前後、内径17ミリ前後、指穴は最大10ミリ。(自然素材なので若干の誤差はあります)
特に問題の起きやすい左薬指の穴は9.5ミリ、かつ通常より左上に1.5ミリ程度寄せて届きやすくしてあります。
右の薬指穴は右に4ミリ程度ずらしてあります。
多少手が小さく指が細い人でも大抵何とかなるサイズです。
息の圧力が足りない初心者は大抵ピッチが下がります。(私の初心者時代もそうでした)
従ってピッチは少し高めに設定してあります。
びゅんびゅん吹ける上級者だと444~445位になってしまうような調律なのであくまでも初級入門者用の調律です。
特別価格3,500円で販売いたします。
お問い合わせは
viento@c-able.ne.jp 風工房 田中茂まで。
携帯 090-4141-3133
最初は値段の安いもので始められたら嬉しいな、というご相談がありました。
確かに、そういうお気持ちはよく分かります。
ヤフオクなどを見れば格安で出品されているケーナもあるようですが、
あまり安いのは性能が不安だし、使えないものを買ってしまっては元も子もありません。
安くてもちゃんとした性能のケーナが欲しい、という無理難題にお応えするために
今回特別に数本作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5b/b39f18463737190ba5d5099cdd7bc377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/72/2cce08e0320d250cd8d8273a102e9c0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/f17cb85e2286ade4b994f6136aa0bdf6.jpg)
最低音ソからしっかり鳴ります。3オクターブまで問題なく吹きあがります。
細いので初心者が苦手な高音部も比較的楽に決まるはずです。(練習次第)
材料は当地のメダケ。外径24ミリ前後、内径17ミリ前後、指穴は最大10ミリ。(自然素材なので若干の誤差はあります)
特に問題の起きやすい左薬指の穴は9.5ミリ、かつ通常より左上に1.5ミリ程度寄せて届きやすくしてあります。
右の薬指穴は右に4ミリ程度ずらしてあります。
多少手が小さく指が細い人でも大抵何とかなるサイズです。
息の圧力が足りない初心者は大抵ピッチが下がります。(私の初心者時代もそうでした)
従ってピッチは少し高めに設定してあります。
びゅんびゅん吹ける上級者だと444~445位になってしまうような調律なのであくまでも初級入門者用の調律です。
特別価格3,500円で販売いたします。
お問い合わせは
viento@c-able.ne.jp 風工房 田中茂まで。
携帯 090-4141-3133