『Webアプリ開発入門 PHP+MySQL編1: 掲示板を作ろう (全10回)』
さて、MySQLに関する知識が薄れないうちに、関連する講座を終わらせるか。
の1つしかないレッスン『Webアプリ開発入門 PHP+MySQL編1: 掲示板を作ろう (全10回) 』をやっていこう。
なんかざっと見た感じ、内容的にほかの講座のレッスンとも重複している部分もあるかもしれない。
っていうかそうか、
で使ったbbs.phpを作っていくレッスンとなるのかな?
メモ
#01:Webアプリの仕組みを理解しよう
- このレッスンでは、簡単な1行掲示板を構築していく。
- 前提条件:LAMP環境を構築済み
- 構築する手順
1. Webページを用意する
2. DBを準備する
3. PHPでDBを参照する
4. 投稿フォームを追加する
5. PHPでDBに書き込みする
6. 掲示板の機能をまとめる
7. 削除ボタンを追加する
8. データベースにカラムを追加する
9. 掲示板の見た目を整える
#02:Webページを作ってみよう
特に目新しいことはないな。参考URLをメモしとこう。
- 参考になるWebページ
- - HTML5 - とほほのWWW入門
http://www.tohoho-web.com/html5/index.html - - ほんっとにはじめてのHTML5とCSS3:INDEX
http://honttoni.blog74.fc2.com/blog-entry-21.html - - html5入門
http://html5.imedia-web.net/ - - HTMLクイックリファレンス
http://www.htmq.com/index.htm
- - HTML5 - とほほのWWW入門
#03:MySQLを準備しよう
- MySQLの管理ツールであるphpMyAdminを使ってデータベースを用意する
- データベースの準備
1. データベースを作成する
2. テーブル/カラムを作成する
3. サンプルデータを入力する
4. サンプルデータを表示する
#04:PHPでデータベースを参照しよう
- PHPでDBを参照する手順
1. データベースに接続する
2. データベースからデータを取得する
3. 取得したデータを表示する - 参考になるWebページ
- - PHPで文字列をHTMLに出力するいくつかの方法
http://www.flatflag.nir87.com/echo-180#echo-2 - - PHPでデータベースに接続するときのまとめ - Qiita
http://qiita.com/mpyw/items/b00b72c5c95aac573b71
- - PHPで文字列をHTMLに出力するいくつかの方法
#05:フォームでメッセージを投稿
- <form action="bbs.php" method="post">
<label>投稿内容</label>
<input type="text" name="content">
<button type="submit">送信</button>
</form>
#06:PHPでデータベースに書き込もう
- データベースにデータを書き込む手順
1. 書き込むデータを用意する
2. データベースに接続する
3. データベースにデータを挿入する
#07:掲示板の機能をまとめよう
- 「<?=」は、「<?php echo」の短縮表現。
- 参考になるWebページ
- - PHPスクリプト講座:PHPのタグ | そふぃのphp入門
http://php-beginner.com/reference/basic/phptag.html
- - PHPスクリプト講座:PHPのタグ | そふぃのphp入門
#08:投稿の削除機能を作ろう
- 削除機能の追加手順
1. ボタンを追加
2. 受信したidを表示
3. 受信したidのデータを削除
#09:投稿者名のカラムを追加しよう
- 投稿者名カラムの追加手順
1. 投稿フォームに、名前欄を追加
2. 発言リストに、名前欄を追加
3. データベースに、user_nameカラムを追加
4. データの挿入コードを修正
#10:Bootstrapで見た目を整えよう
- 掲示板の見た目を整えるために、HTMLフレームワークのBootstrapを使って、投稿フォームとテーブルのデザインを変更する。
認定証
内容的な目新しさはなかったけど、
bbs.phpを最初から作っていったから、結構面白かったな。
それに、最終的に出来上がるコードもちょっと違うしな。
多分、AWSの講座を受ける前に、こちらを受けるべきだったかも。
学習ステータス
村人→剣術自慢の村人→浪人→駆け出し侍→小粋な侍って進化していった。
多分、学習ステータスの変化も似たような感じだな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます