![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/85d38a0f9d1b0be368acd0e1051097ff.jpg)
本日は、27℃/22℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/955ae18c355d7d33f29bdc2c9a197e5d.jpg?1631094586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/a7efddec0b9f173e890e068d45a5a22e.jpg?1631094712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/adda229b0c35a41d60582f9367c11f70.jpg?1631094892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/3b7ef439787d60e2bcf91778cf2119d5.jpg?1631095150)
先日、発泡スチロールにまいたレタスとルッコラも、発芽しました〜。
雨が降ったり止んだりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/955ae18c355d7d33f29bdc2c9a197e5d.jpg?1631094586)
子供の送迎ついでに、軽〜く歩きましたが、いつ降ってくるか空を見ながらでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/a7efddec0b9f173e890e068d45a5a22e.jpg?1631094712)
少し息が上がるくらい歩かないと、やっぱり物足りないですね。
涼しくなったらもっと歩くぞ、と思っています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4e/adda229b0c35a41d60582f9367c11f70.jpg?1631094892)
ミミズプランターに埋めたメロンの種が自然発芽して、こんなにすくすく伸びてきました。
やはりミミズちゃんは偉大です。
この間埋めたキュウリの切れっ端は食べてくれていなかったです。
何故だろう?好きそうなのに^^;
苗同士がクルクル巻きつきだして、さすがに放置も限界が来ています。
土を買って来なくてはいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/3b7ef439787d60e2bcf91778cf2119d5.jpg?1631095150)
先日、発泡スチロールにまいたレタスとルッコラも、発芽しました〜。
写真は明日にでも撮ろうかと。
去年、段ボールコンポストで作った土なので、どうかな?