ビタミンEX

6 men keep it goin' on♪

1周年!

2005-12-29 18:50:27 | LDH & ex-LDH
ラザが今日でメジャーデビュー1周年です
今日は‘R.U PARTY’聴いてますー。
今夜の渋谷のイベント、ラザ出そうだな~。
ラザが出る→EXメンも来る→・・・と思ってしまうのは私だけ?
考えすぎかな。

行きたいけど、今夜はがまん

1周年なので、1stアルバムについて。
でも、ラザまでほとんどHIP-HOP聴かなかったもので・・・
曲の感想なんて言えないし、・・・うーん、なんというか。。
フィルター通さずにはいられませんけど、許してください

読んでもいいという方、どうぞ。。
まず、ジャケです。
こちら、スーツかと思いきや、みなさん下がかなりカジュアル(笑)

2,R.U Party~Album Edition~
  ラザHPでもおなじみのイントロ。
  「頭開いて大脳出てる」という私のLIVEでの現象を見事に描写  

3,Start Spurt
  2005のTOURでパフォーマンスしていた曲ですね。
  石田純一さんがMVに出演しています。でも絡みなし(笑)
  MVの撮影、お尻が痛そうでした・・・

4,つつみ込むように…~R.U.WRAPPING~
  MISIAさんの名曲を大胆にサンプリング。
  個人的にSDのジャケが好き(笑)
  「時は失うだけ」というのが刺さるな~。

5,othello
  ショウビズをオセロにたとえたトラック。
  けっこうシビアな曲かも?しれません。

6,ピエロ
  かなりダンスがすごい。
  AKIRAさん、MAKIDAIさんとUSAさんのスキルにびっくり。
  「おんなじ人間かぁ」ってわけのわからないため息でました。

7,Good Dayz
  最初の5人のスーツ姿は一瞬ですけど、必見です。
  SHIBUCHINさんが「出たー」ってところでお菓子食べる(?)ところ、
  大好き。

8,SCHOOL OUT feat.DOBELMAN INC
  かっこいいです。
  MAKIDAIさんが特にDOBELMAN INC好きみたいです。
  踊れたら踊りたい曲。踊れませんけど(笑)

9,ミラクル・サークル?
  かなり好き(笑)。
  USAさんが完全に無視された上、「誰?」扱いです。
  「メンバー、メンバー、オレオレ」って言うのが切ない。。
  ラザでもいじられキャラみたいです。

10,La Raza
  「誰?」扱いされたUSAさんから始まる自己紹介の曲。
  けっこう初期に書かれた曲みたいです。
  USAさんは緊張しすぎて詩が飛んでしまったこともあるとか。

11,Truth Proof
  DVDのメイキングがとっても好き。
  AKIRAさん、USAさん、MAKIDAIさんの会話を聞いてください。
  わかったら私に教えてくださいませ。

12,Creator's High
  SOHJINさんのソロ。
  「この曲ではクリエイターとしての自分がいる意味とか、
  自分なりの思いとかを書いてみました。」だそうです。
  トラックが大人っぽい・・・と思います。

13,Private Dance?
  SHIBUCHINさんがAKIRAさんが踊っているところを想像して
  つくったそうです。
  「何も考えずに踊れる」そうです。

14,SO FANKY NOISE
  HOGにも収録されてます。
  ミュージカル、行っておけばよかったな~(しつこい)

15,Do Free
  USAさんとMAKIDAIさんが歌ってまーす。
  EXILEの‘LET ME LUV U DOWN feat.ZEEBRA&MACCHO
  (OZROSAURUS)」
’のトラックです。
  大好きな土曜日のことを歌ったそう。
  疲れててもごほうびに飲みに行こうぜ!と。ですよね♪
  気分が上がります

16,Going Back feat.MCU
  歌詞が心にしみます。
  「3引く2は1」と。そうだ、結果的に進めばいいんだと。あざーす☆
  MCUさんも気になったので、この前出たCD買ってみました。
  ブックレットにちっこくラザいました(笑)

17,Winter Bell
  メジャーデビュー曲!
  これもMVがいいです。「え、クマ?」と。
  そしてMAKIDAIさんがかっこいい(笑)やばい。
  かなりキャッチーなメロディだと思います。

18,ARather Train
  Choo Choo Trainをサンプリングしてます。
  MAKIDAIさんとUSAさんの声が今と違う気がします。なんとなく・・・

19,BRING THE BEAT BACK Pt.2
  MVを渋谷で撮ったみたいです。
  今だったら無理でしょうね。人が群れそうというか群れたい(迷惑)
  収録はUSAさんとMAKIDAIさんの雰囲気からして‘LET ME・・・’の頃
  でしょうか。
  曲が終わったと思って停止しちゃだめですよ 


このCD持っていない方、聴きたくなりました?
けっこういいと思うけどな~、このCD。
ぜひDVDもチェックしてくださいね♪LDHの回し者ではありませんが