goo blog サービス終了のお知らせ 

今日まで、そして明日から

定年間近の単身赴任親父が、ボケ防止のために忘備帳を綴っているのです。

女将さんネタ

2017年05月27日 | 日記
 本日は女将さんの誕生日ですので、最近の女将さんネタを紹介しようかと。

 先日、家での晩酌の際のお話、私は焼酎のお茶割を飲むので、女将さんに「お茶持ってきてー」と頼んだところ、【綾鷹】のペットボトルを持ってきながら、、、



 「お茶なのに、なんで亀の絵が描いてあるんだろう?」と真剣に話すのです。

 「はぁ~?」と思いながら【綾鷹】のキャップを見て納得。。。



 逆さまの急須の絵が亀に見えたんですねぇ~

 右見て、左見て、も一度右見てから口を開いてもらいたいと、毎度のことながら思った出来事でした。

へぇ~そうだったんだー

2017年05月27日 | 日記
 今朝の【下野新聞】の一面に、「県民所得4位最高更新」という記事が載っていました

 1位東京、2位愛知、3位静岡に次ぐ堂々の4位にランクインしているのですよ、都道府県魅力度では46位の我が栃木県が

 一人当たりの県民所得というのは、雇用者報酬・財産所得・企業所得の合計を総人口で割って求められるものなのだそうです。

 ですので、一概にワーキングプアの割合が少ないとは言い切れないとも思いますが、「豊かな県の指標」と言われているものだそうですから、栃木県人としては喜んでいいんでしょうねぇ~

 
 昨夜から、断続的に弱い雨が降っています、なんか【梅雨入り】したような感じ。。。

 しばらく夏日のようなカンカン照りが続いていましたので、作物にとっては恵みの雨なのでしょうけれど、雑草にも同様のことが言えるわけで、、、今年も草との戦いのゴングが鳴らされた気分です

 あ、そうそう、本日は女将さんの誕生日なのです、何回目なのかは忘れましたが