としちゃん&VTR250

のんびり、ドキドキ、ブランク10年のリターンライダーの日記

マサ兄 第1回送別会オフ 2000年

2018-10-13 21:59:00 | オフ会
マサ兄送別会オフの日記


2000年 3月11日土曜日 晴れ マサ兄送別会

参加者は、集合順に、マサ兄、レイちゃん、私、ひろ、アラちゃん、もぐりん(2次会から参加)の6名。

 午後7時に新宿アルタ前で待ち合わせ。
アルタでの待ち合わせなんて何年振りだろう。真剣に考えてみたら、15年振りだった。(爆)

それにしても いつ来ても新宿は人が多いなあ。こんなに混雑した所で会えるのか、と不安になったが、携帯のおかげで、マサ兄、レイちゃんに会うことが出来た。

マサ兄とは3回目、レイちゃんとは初対面。
レイちゃんは、コギャルファッションでミニスカートに厚底ブーツ姿で登場。女の私だが どきどきしてしまう。(笑)

 会場は、第一勧銀(後で再びこの日記に出て来る場所)の有るビルの8階に有る 船室レストランバー「ギャリー」(ホテルニューオータニグループレストラン)で、2時間飲み放題、ひとりに付き2皿(5人で10品出た)の料理が付いて4600円と、リーズナブルで美味しいレストランである。
学生参加者にとっては少し高かった様だが、私のお気に入りの店になった。

 店の他のテーブルの雰囲気とは全然違って、私達のテーブルは大盛り上がり。(爆)
初対面のレイちゃん、アラちゃんともすぐに打ち解けて楽しい時を過ごす。レイちゃんのピンクのデジカメは3万円とのことだが、優れもので面白い写真が沢山撮れた様だ。

今回は4月に山形に帰るマサ兄の送別会なのだが、マサ兄は風邪で体調が悪いため、早いうちにソファーで眠ってしまう。
珍しいなあ、と思いつつ、そのまま寝かせておいてあげようと、残り4人でおしゃべりをしていたのだが、ふと気が付くとマサ兄が少し吐いている。慌てて介抱するが、マサ兄復活ならず。

某参加者1名が彼を起こそうとして、ほっぺを「パンパン」したら、彼の眼鏡のフレームが折れて二つに分かれてしまう。眼鏡ってなんて脆いものなんだ、と、みんな驚く。

既に10時半を過ぎていたので、寒い屋外に連れ出せば目を覚ますかもしれない、ということになり、店を出ることになる。(店の営業時間は23時まで)店の人は、「暫く寝て休んでいかれて良いですよ。」との優しい言葉を下さる。ますますこの店が気に入った私。

 外に出る前に行っておこうと、トイレに行き席に戻って来た私が目にした光景は、とても珍しいものだった。

意識の無いマサ兄の口元にビニール袋が、そして、それをセロテープで留めるお友達。
いつ吐かれても良い様に準備している所だった。

80キロ前後の体重のマサ兄はとても重く、ひろと私でゆらゆらしながら両肩をかつぐ。
レイちゃんが「代わります。」と言ってくれたが、厚底ブーツでは危険そうなのでそのまま頑張る。

エレベーターに乗る前に、ふとマサ兄の顔を見ると、ビニール袋が密着し過ぎて呼吸が苦しいらしく、いやいやをして袋をはずそうとしている。思わず大笑いしてしまった。(爆)
窒息死しない様に、ビニール袋は少し緩める。

 マサ兄を介抱している時に、ひろがマサ兄に向かって
「ベル!ベル!」と呼ぶのを耳にする。
「ベル」とは、ひろの愛犬の名前である。倒れたマサ兄がベルに思えたのかな。
なんだかおかしい、でも かわいい♪

 さて、エレベーターで下ろしたマサ兄を 取りあえず1階の第一勧銀の前の広い場所に寝かせる。
ひろが買って来てくれたウーロン茶をマサ兄の口に入れて飲ませるが、少ししか飲めない様だ。

意識はなかなか回復しない様なので、若い女の子のレイちゃん、アラちゃんには 終電が無くなる前に帰って貰うことにする。
ひろと私は、こういう経験が無いので、どうしたものかと考えあぐね、今日は風邪で欠席しているもぐりんに電話で聞くことにする。

 電話に出たもぐりんは、オフの前に電話で聞いた声とは違って元気そうだった。
ひろと私の「もぐりん、来てよ~♪」の声に、急遽神奈川から来てくれることになる。

もぐりんの「救急車を呼んだ方が良い。」とのアドバイスに従って、救急車を呼ぶことに決定。場所を理解して貰うのに案外苦労をしたが、無事救急車が到着して、3名の救急隊員がてきぱきとマサ兄を運んでくれる。

その様子を見ていて、「ああ、もう大丈夫。」と安心し、わざわざ遠くの風邪引きもぐりんを呼んだことを後悔したが、もう電車に乗ってしまっている時間なので、やっぱり来て貰うことになる。

 付き添いで救急車に初めて乗るひろと私。ちょっと嬉しくてどきどき。(爆)
私はマサ兄の本名を忘れていて、ひろに名前を言って貰う。ひろも名前しか知らなくて、住所や誕生日などは、救急隊員さんの大声の質問に、意識の無いマサ兄が答える。(笑)

「今日はこれで3件目だよ~」という救急隊員さんの言葉。付き添いの人が居ないと病院から断られることも有るそうだ。
運ばれた病院は「春山外科病院」と言い、ひろが健康診断をして貰った病院だった。

 マサ兄はベッドに寝かされて点滴を2本受けることになる。
看護婦さんには「名前も知らないお友達なの?」と呆れられる私達。(爆)
ついつい「パソコンのインターネットで知り合った友達なんです。」などと説明する私。(笑)
ひろとふたりでマサ兄の寝顔を見ながら静かにおしゃべりをする。時々足の裏をくすぐって遊ぶ。 

 午前1時前、点滴1本半終えた所でマサ兄が目覚める。マサ兄の寝起きはとても良く、気が付いた途端にいつものマサ兄のしゃべり口調になった。その様子を見て、ひろと私は心底ほっとする。 まだ体の方はしっかりしていないが、頭はしっかり平常に戻った様だ。

その頃もぐりん到着。マサ兄復活後だったが、もぐりんの顔を見ると、ひろも私もとても安心した。
病院代は、後日払いに来て下さい、とのことで、5000円だけ払って、みんなで病院を出る。
保険が利かないので2万円位はかかるのではないか、と言っていたのだが、後日マサ兄に聞いた所では5000円もかからず、払っていた分からおつりが来たそうだ。これで安心して救急車に乗れる?(爆)

 病院を出てから、マサ兄はタクシーで家へ帰り、ひろ、もぐりん、私の3人で 始発を待つため、白木屋へ入る。

白木屋のビルの前にギターを弾くストリートミュージシャンが居て、ひろともぐりんは興味を持って暫くその演奏を楽しむ。
良いギターで演奏もうまい人らしい。白木屋に入ってからも、二人はギターの話で盛り上がっていた。このギター弾きさんには次の土曜日にも会うことになる。 つまりこの白木屋にもまた来週来ることに。。。

 白木屋からひろの愛しの納豆ちゃんに電話をする。彼女も丁度呑んでいて、大いに盛り上がる。初めて聞いた彼女の声は、おばさん、というより「おやじ声」だった。(爆)

彼女自身は若い女性である。しかしあの個性的な声は好きになったら堪らないかもしれない。私もまた彼女の声を聞きたいと思うから。

私も酔っていて、正確には把握出来なかったのだが、彼女も昔エレクトーンを習っていたらしい。
ギター弾きのひろとはお似合いなのではないだろうか。納豆ちゃんは是非1度会ってみたい女性である。

 朝まで3人でおしゃべりをして、始発で帰る。同じ様に新宿で夜を明かした人が沢山居る。新宿は面白い街だ。今回は私は眠くなることも無く、結構しっかりしていた。誰かが倒れるとしっかりするのかもしれない。

 <後日談>
マサ兄送別会は今日の1回だけの予定だったのだが、こういう感じで終わってしまうのは寂しいね、ということになり、急遽また来週マサ兄送別会のやり直しをすることになる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇都宮オフ会 1999年

2018-10-08 14:00:00 | オフ会
99年宇都宮オフ日記


99年宇都宮オフ(日光、益子焼、餃子など)の日記

10月23日 土曜日 晴れ

<日光観光編>

 「紅葉の日光観光するぞ~」と、気合いの入った神奈川組で早朝に横浜を出発。
朝の清清しい気分で、湾岸線、外環道路を通って東北自動車道へ入る。

 早い時間なのに車の数は多く、
「サービスエリアで朝ご飯を食べたいよ~」というもぐりんに
「パンでも食べてなさい!(笑)」と冷たいうさぎ。
だって、日光に着く時間は少しでも早い方が渋滞の距離が短い様な気がしたから。

宇都宮インターから一般道に下りることなく日光へ行ける「日光宇都宮道路」という高速が出来ているので、そちらのルートを選ぶ。
この道路の料金所には無人の所が多く、うさぎは生まれて初めて支払いも無人というのを体験した。
慣れているのだろうが、中には硬貨を入れる所に怒った様に放り投げている人が居た。(笑)

トイレに行きたいというもぐりんのため、途中日光パーキングエリアで休憩をする。
やっぱりパン2個では足りていなかったらしく、焼きそばを買って来た。(笑)
それでも時間が惜しいので、車の中で食べて貰うことにして、すぐに出発。

 最後の区間(日光インターから清滝インター)までは殆ど動かない渋滞になっている。右の車線に居たし、どうしようかと思ったが、近くに居た焼き芋屋さんのトラックがおりたため、「きっと下道の方が空いているのだろう。」ともぐりんの意見を取り入れて、下りることにした。

結果的にはこれは大正解で、しかも日光の街の様子が見られて、うさぎは大喜び。時間が許せば、ずっと下道を来る方が街の雰囲気が楽しめて良いのかもしれない。

 所々の渋滞を経て(やはり結構多い)いろは坂に入り、明智平で休憩をする。ロープウェイ(往復710円)に乗って展望台へ。ここからは男体山、遠くに筑波山、正面に華厳の滝が見える。
華厳の滝は、かなり遠くに有るのに、滝の水音が豪快に聞こえてびっくり。こだまの様な現象も手伝っているのかもしれない。

 味噌だれのついた美味しいお団子(お勧め)を食べて出発。
この時期の名物の渋滞を味わいながら(笑)奥日光の湯滝を目指す。 車は少しずつ減って来るので運転も楽になる。

 湯滝(湯気が出ている訳では無かった(笑))は、紅葉の赤い色とまだ緑色の木々の色と空の青い色と水の透明色が美しく調和している。2~3キロ歩くと沼も有るらしいが、滝だけを見て帰る。
ここでは、ゆず味噌だれのついたお団子を食べる。これも美味。

 これからは引き返す道。戦場ヶ原は車窓から見る。昔本当にここが戦場になったかの様な雰囲気のある場所だ。
龍頭の滝では車から降りて観光するが、滝を見る場所がとても狭い上に人が多いので、写真を撮ることは難しい。目にしっかり焼き付けておくことにした。下から見ただけなので正確には分からないが、かなり長い滝の様だ。(角度はあまり急では無い。)

 中禅寺湖は行きに渋滞のため、運転席からでもじっくり見られたので、散策は省略。以前来た時には湖面がさざなみの形で凍っていて、愛媛生まれのうさぎは非常に驚いたものだった。今日は暖かい日光だ。陽の光を浴びながら華厳の滝へ向かう。

華厳の滝の県営駐車場へ入る車の列が、駐車場が満車のため、殆ど進まないので、列から離れてUターンして、食堂とお土産物屋さんとが一緒になっているお店の無料駐車場に入れる。滝の観光後に、ここでお昼を食べることにする。

 華厳の滝は、以前に冬に来た時はかなりの部分が凍っていて驚いたものだった。紅葉は奥日光が見頃で、このあたりは始まった所だ。日光観光のために、冬用の手袋やジャケットを用意して来たが、晴れて暑くなり、上着は全然必要無しだった。

少し前に寄って来た明智平が遠く高い所に有るのが見える。
すぐ近くで聞く滝の水音は、想像していた程大きいものでは無い。明智平で聞く方が底深い迫力を感じるかもしれない。

 お土産物屋さんに戻り、昼ご飯にする。
ここの名物らしい湯葉の丼のセット(1000円)を頼む。
湯葉丼は、親子丼の鶏肉を湯葉にしたもので、少し甘口で美味しい。 店内は暑く、しこしこした冷やしうどんがまた美味しい。

漬物は辛いらしくて 辛いものに強い向かいのもぐりんが涙を流しているので、辛いものが苦手なうさぎは食べるのを止めた。
時間はもう2時になっているので、夜に備えて少し残す。
お土産を買って、日光を後にする。

 帰りはずっと下道を通って宇都宮へ戻るつもりだったのだが、自動車専用道路と一般道との分岐で、前に並んでいた車が全部一般道方向へ進み、その先で渋滞になっているのを見て、急遽上の道で帰ることにする。あの他の車の人達は、これから東照宮へ行くのかもしれない。

 対向車線は大渋滞だが、こちら側は車も少なく快適に走る。
終点からは日光街道に合流し、杉並木(他の木も有る)の中を走る。 

目的地は、今日の宿泊ホテルのCASTLEーCITY HOTELである。東武宇都宮駅の近くに有り、ネットの友人のくるみさんがご主人と1年前に作ったビジネスホテルで、インターネット予約も受け付けている。

来る前にそのホームページの地図をプリントアウトしておいたのだが、地図の中の栃木街道というのがどの道なのか分からず、「宇都宮市街」という標識を目印に走ると、訳がわからなくなってしまった。(爆)
とりあえずJR宇都宮駅へ行き、引き返して走っているうちに「東武宇都宮駅」という標識を見つけてそちらへ向かう。

きょろきょろして走っていると、ホームページで見慣れたホテルの姿が! 7階建てのすらりとした美しいホテルがそこに有った。
栃木街道については、後で聞いて分かったのだが、実は日光街道と同じ国道119号線のことなのだそうだ。

 午後4時少し前にホテルに到着。
ホテルの駐車場からくるみさんの携帯に連絡を入れると、益子焼ツアー(今回のオフの参加者13名の内9名が参加している)が丁度終わった所で、これから益子を出発するとのこと。それでチェックインして部屋で待つことにする。

くるみさんには「スマップ(このメンバーの団体名(爆))と言えば分かる様になっているから。」と言われたのだが・・・
チェックインの時、やはり、「スマップですが。」とは言えなかった。(笑)
それで、本名を言ったら、フロントの若くて綺麗なお姉さんに
「ハンドル名は何ですか。」と聞かれ、びっくりする。

うさぎはまだ言い易いハンドル(としちゃん)なので良いのだが、もぐりんは、かなり恥かしかった様だ。大受け♪
と、うさぎは書いたが、後からもぐりんから「全然恥かしく無かったよ。」というメールを貰った。さすがもぐりん♪

 壁に掛かっている絵も 飾ってある観葉植物もセンスが良くて落ち着いたホテルだ。
うさぎの部屋は最上階の7階の和室で、窓も大きく宇都宮市街が見渡せて嬉しい。

トイレはウォシュレットになっているし、ホテル内をこれで歩いても良いというホテルのウエアは綺麗な緑色でカーディガン付きになっている。歯ブラシ、ヘアーブラシ、化粧水や乳液などの入った専用の袋がひとりひとりに付いていて、手ぶらで来ても大丈夫そうだ。

部屋ではインターネットも出来る様になっている。繋ぎはしなかったが、持参したノートパソコンで早速ハーツをして遊んだ。(笑)

 益子焼ツアーの参加者が帰って来て、和室に集合する。あとひとりの参加者を待ちがてら、今日の益子焼体験の話を聞く。

ひとり1作品かと思ったら、沢山作れたそうだ。ひとりで4個作ったという人も居た。
やはり形を作るのは難しいそうで、何を作ろうとしても結局は皿になってしまう、とのこと。(笑)
でも、デジカメで撮った写真を見ると、なかなか綺麗に出来ている。1か月先には出来上がってそれぞれの家に届くそうだ。
益子焼ツアーの話は、参加した誰かに寄稿して貰おう。
原稿募集中♪

<夜の宴会編>

ホテルから徒歩で行ける「北の家族」宇都宮店で、子供達3人も一緒に総勢13名のオフ会になる。
参加者は、キャッスルシティホテルのオーナーのトトロパパさんとくるみさん、そしてお子様たちふたり、あきら君、てんちゃんとたかひろっち君、白象さん、もぐりん、メチャ、まくぴ&ミー猫夫妻、そしてうさぎ(としちゃん)。

うさぎの席は端だったため、遠くの話は聞こえないことも多かったのだが、斜め向かいのトトロパパさんの楽しい話は沢山聞くことが出来た。
お二人は結婚されて、もう13年位になるのだと思うが、今もラブラブでとても羨ましい。トトロパパさんは無口な人だと思っていたのだが、大きな間違いだった。(笑)

ホテルのオープン時の話でうさぎが驚いた話。
なんとトトロパパさんは1週間で12キロも体重が減ったそうだ。 理由は、食べる時間と寝る時間が無いということ。今でも半分しか体重は戻っていないらしい。
うさぎは食べる時間も寝る時間もたっぷり有るから痩せないのだということが分かった。

オフ会でのお話。

★子供達は子供同士で盛り上がっている。すぐに仲良しになっていた。

★ミー猫さんは、ハマチの握りを3個も食べたため(ひとり1個だったらしい)みんなに突っ込まれていた。でも、ハマチの嫌いな人が何人も居たため、実質的には誰にも被害は与えていなかった。

★ミー猫さんは、アイスクリームも大好きで、わんこそば状態でアイスクリームを食べたらしい。(笑)
本当に食べたのは、2個だったそうだが。(彼女の名誉?のため) 

★あきらは、風邪引きのため、うさぎ好みの渋い声になっていた。
彼の受けているパソコン関係の試験は、とても難しいものらしい。

★メチャは、食べる時は無心に食べる。それを見ているだけでお腹がいっぱいになるらしい。(食べている姿はとても評判が良い。)

★もぐりんは、今回も優良マッサージ師になっていた。メチャは隣の席になってとてもラッキーだった様だ。

う~ん、どうもネタが少ないなあ。参加者の皆さん、投稿をお待ちしております。(ホント)

店を出て、みんなでホテルへお散歩して帰る。
子供達が、上りのエスカレーターを走って下りて行ったので、前から1度してみたかったうさぎもこの時とばかりやってみる。楽しくて大満足。やっぱり少し酔ったらしい。(笑)
さすがに男の子(もぐりん)は速かった。

ホテルの部屋は色々分かれたが、7階の和室(定員8名)に集合して、お菓子を食べながら、おしゃべりの続きをする。

月に2個しか売れない時も有るというハーゲンダッツのアイスクリームが今日は沢山売れていた。
ホテル営業での楽しい話や(100円ビデオは儲かるらしい(笑))みんなの近況など大いに盛り上がって、少しずつ寝る人が増え(チャットで落ちる時に似ている)うさぎも久し振りに和室で眠る。
布団に入った途端に深い眠りに落ちた。

10月24日 日曜日 晴れ

<宇都宮餃子店はしご編・解散>

 朝、子供達や てんちゃん(子供達のママ)が起きた音で目が覚める。
一人部屋だったら、ずっと眠っていたかもしれない。
お風呂に入って髪を洗ってすっきりした所で くるみさんが様子を見に来てくれて、ホテルのサービスのクロワッサンとアップルティーとコーヒーを頂く。日曜日の朝はレストランがお休みのため、土曜日宿泊の人には、このサービスが有るのだそうだ。

メチャも来て、朝日の入る明るい部屋で暫くおしゃべりをする。
のんびりしていたら、あっと言う間に10時になり、フロント前に集合。午前中はお仕事になるトトロパパさんを残して、12名みんなで餃子ツアーへ出かける。

 まずは10時に開店するという(殆どの餃子のお店は午後2時頃が開店時間らしい)オリオン通りの「輝楽(きらく)」へ。とても渋い店。店内の椅子は小さく、うさぎのおしりははみ出していた。(笑)

ここで、一人3個ずつ焼き餃子と水餃子を食べる。皮が厚くて美味しい。うさぎは今日食べることになる9種類のギョーザの中で、この「輝楽」の水餃子が1番好きだった。スープも餃子自体の味も薄味でうまみがあって最高だ。

 それから、「来らっせ」へ行く。
「来らっせ」というのは方言で「いらっしゃい」という意味。
1階が「ふるさと情報館」で、2階が「おいしい餃子館」になっている。

餃子館では、宇都宮餃子会から「餃子の本場宇都宮」を代表する15種類の餃子の味が日替わりで堪能出来る様になっている。1階では持ち帰り様餃子の販売や地方発送も出来る様になっている。

今日は特に有名な「みんみん」など7種類の餃子が出ているので、ひとつずつ全種類食べることになった。こういう時は人数が多いのが便利だ。

みんみんの焼き餃子は、皮はぱりっとしているが、噛むとじゅわっと中身が口の中に広がるもの。
水餃子は2店のが出ていたが、ひとつは味噌仕立てでひとつはすまし汁になっている。どちらにも酢が入っている。酢の入った味噌汁を飲むのって初めてで面白い。水餃子の評判としては、さっき食べた「輝楽」の方が良い。うさぎも同感。

お腹いっぱい餃子を食べて、隣に有る「二荒山神社」をお参りする。 
丁度七五三でおめかしをした子供達を沢山見る。その子たちのお母さんも着物を着ている人が多い。

みんなでおみくじを引く。うさぎは小吉で、中に「招き猫」が入っていた。大吉を引いた人も多かったのだが、猫好きのミー猫さんとメチャの中に入っていたのは「えびす」で笑いの神だった。

ミー猫さんは「大吉よりも招き猫の方がいい!」と言っていたが、引いたおみくじを人にあげるとバチが当たりそうな気がして ミー猫さんにもメチャにもあげなかった。 でも、ふたりにはえびすがぴったりの様な気もする。(笑)

長い神社の石段を降りて、(約1名石段の手すりをおしりで滑って降りたバチ当たりな人も居たが(笑))商店街を通って帰る。
途中ドラッグストアで今回失くした万歩計を2個買う。またすぐに失くしそうだから。(爆)宇都宮に来た記念にするつもりだ。但し、餃子の形をしている訳では無い。(笑)

 キャッスルシティホテルに戻り、コーヒーをいれて貰い、うさぎはアイスクリームも食べ(焼き餃子はうさぎには少し辛く餃子館を出る時から食べたいと思っていた)おしゃべりをする。

晴れて気持ちの良い天気なので、食堂に繋がっているテラスで頂く。横浜の家の猫の額のテラスでもこういうことをしたいのだが、見える景色がマンションだからなあ。(笑)

 車で来た人、電車で来た人、お忍びの人(笑)それぞれのグループに分かれて、お仕事中のトトロパパさんに挨拶をして、解散する。
またこのホテルに泊まりに来よう♪と思ううさぎである。

<帰路>

 3台前を走るまくぴの運転する車を見ながら走る。運転席の寝癖のついたままの彼の頭はとても分かり易い。髪の毛が楽しそうに踊っているから。(笑)
彼は決して遅い訳では無いが、ガンガン飛ばすことも無く、所謂安全運転をしている。やっぱり会長だなあ、と感心しながら走る。

 東北道の鹿沼インターから入って、最初のパーキングエリアに彼の車は入って行くので、「誰かトイレにでも行きたくなったのかな。」などと思いながら、通り過ぎる。

 次の佐野サービスエリアで給油をしようと思い入るが、混雑していてバックで入れよう入れかけた場所に頭から入れようと来た車が少し入って来て、一瞬「こちらが先に来たのだから、強引に入れてしまおうかな。」と思ったが、車に乗っていたのが、年配の夫婦だったので遠慮した。でも、ちょっと切れかけて(笑)トイレに行って貰っているうちに給油することにして、うさぎは車からは降りないことにした。

後で知ったが、まくぴ達もここに寄ったそうで、さっきはお土産を買うためにPAに行ったそうだ。でも、お土産が無いのでこちらにも来たということだった。

 車の数は多いものの渋滞は無く、あっという間に浦和インターに着く。宇都宮って渋滞しなければ、東京からとても近い所だと実感する。
いつもは帰りは外環道路には行かないのだが、外環道路を通って東名高速を使って帰ることにする。
途中首都高速なのに、信号が有るのにはびっくりした。

竹橋のあたりで事故渋滞が1キロあった以外には渋滞も無く、まあまあ普通に帰ることが出来た。
東名高速を東京から走ったのは初めてだ。(川崎から南しか走ったことが無い)首都高から繋がっていて、料金所はかなり南に有り、料金所を過ぎたらすぐに川崎インターになっている。

港北パーキングエリアで降りて、休憩をする。
生まれて初めての巨砲ソフトクリーム(300円)を食べて、ポストペットのおやつでしか見たことの無い「クイニーアマン」(230円)を買う。フランスの伝統菓子だったのね、ひとつ勉強した。

 横浜で解散して帰り、午後5時過ぎに到着。
今まで長距離ドライブは何度もしたけれど(今年の9月にもしたばかり)今回は特別疲れている。特に左肩が凝りに凝っている。日光の渋滞時にずっとギアチェンジをしていたのは左手だったから、そのせいかもしれない。やっぱり次からはオートマにするべきかなあ。
でも1番の理由は日頃の運動不足、筋肉が落ちているせいだろう。 

これを書いているオフ翌日月曜日は、もうすっかり元気になって次のオフはいつかなあ、なんて考えている。
また北関東観光を兼ねて、キャッスルシティホテルお泊りオフをしようね♪

<宇都宮オフの追加分>

★益子焼の話
オフの後、まくぴから参加者に益子焼を体験している様子のよく分かる写真が配られました。写真で見る限りは、みんなとても楽しそうです。
うさぎも機会が有れば、体験してみたいと思います。

★メチャより
宇都宮方面に向かうJRの車内でわたしの視線を感じて靴を履いたのは 30才前後の男性と小学生の男の子です。全員ではありません(笑) 
中年女性と新聞を読んでたおじいさんは降りる直前までくつを脱いで くつろいでおられました。

うさぎは日記で全員が靴を脱いでいたかの様な表現をしてしまいました。(笑)ちょっと大げさでしたね。
でも、見てみたいですね。靴を脱いでくつろぐおじいさん♪

★某男性参加者より
実は、あの神社(七五三の子供達でいっぱいだった二荒山神社)で 千歳飴を買うかどうかずっと悩んでました。

言われて初めて気が付きました。
彼が飴を買っていたら、うさぎも間違いなく買っていたでしょう。 (笑)

★てんちゃんより
帰る前に、宇都宮のファミマで、念願の「頭脳パン」を買えました。(∩_∩)
親子で食べたんだけど、かしこくなったかな?(^-^;

この頭脳パンは、全国どこにでも置いてあるものではないそうです。 うさぎは今回初めて知りました。

★くるみさんのポッキーの食べ方
3本まとめて食べるのが、くるみさん流食べ方だそうです。
だからジャンボポッキーはそれが出来なくて残念なんだとか。
ポッキーはチョコレートの部分を先になめてから食べるという参加者も居ました。くるみさん、ミー猫さん、もぐりんです。

そう言えば、グリコのポッキーチョコレートが、今の形になった時に 
「持つとこ出来たよ♪」というコピーがあったのですが、うさぎ以外誰も知りませんでした。最初は、全部がチョコレートでコーティングされていた様な気がするのですが。

これを書いた後に、くるみさんからメールが来ました。
くるみさんがグリコに問い合わせてくれたのです。嬉しいですね。
以下、くるみさんからのメールです。

「持つとこついたよー」と言うコマーシャルは 初めからあって
「ついたよー」ではなく
「持つとこついてるよー」だったそうな。
発売当初から同じ形だそうです。
グリコに問い合わせました。
(変な質問して返事来なかったんだけどやっと来ました)

★トトロパパとくるみさんの出会いのお話
トトロパパがガソリンスタンドでアルバイトをしている時に、お客さんでやって来たのがくるみさん。その時、くるみさんはお腹の具合が良くなかったそうです。お二人の出会いのシーンを想像してしまいます。(笑)
ちなみに、トトロパパは、今よりずっと痩せていたそうです。
こちらも想像すると楽しいですね。

★トトロパパのホテルのお話
ホテルの部屋に有る100円玉を入れて見るエッチなビデオは、とても見る人が多いそうです。特にエレベーターから遠い部屋ほど、売上が多いとか。今回の参加者はどうだったのでしょう。(笑)

★おしっこの話
帰り際にフロント階に有る女性トイレが清掃中だったので、女性も男性トイレに入ることになり、その時に出たお話です。
おしっこは、真っ直ぐに出ている様に見えて、実はローリングしながら出ているそうです。だから男性がうまく的に当てて出来ないことを責めては いけないそうです。(笑)

段々エッチな話になってしまいました。(笑)
でも、真面目に話したことです。

宇都宮市は、餃子のまちとして、大々的に宣伝して行くそうで、今日もテレビで取り上げられていました。
11月6,7日の第1回餃子祭は、とても賑やかなものになるのだろうと思います。また宇都宮を訪れる日を楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜の自宅で 花火オフ会 1999年

2018-10-07 00:40:00 | オフ会
99年花火オフ日記


9月04日 土曜日 雨後晴れ

 うさぎの家に友達が遊びに来る日♪
東京、神奈川、新潟から。

 お昼過ぎに到着したもぐりん、あきらと一緒に買い物をして、昼食、夕食用の食材を買う。
昼食は焼きそばに決めて、もぐりんに作って貰う。(野菜はうさぎが切ったけど。)
もぐりんは、厨房でアルバイトをしたことがある人で、料理は大好きなのだそうだ。

 夕方に東京さん(7ちゃんだったかなあ)が到着して、全員集合。
晩御飯は、焼肉(うさぎの家の夏の定番)、ヤキトリ、筑前煮、ポテトサラダ、揚げ出し豆腐などを食べながら、美味しいビール、日本酒を飲む。

 日本酒は、うさぎの家に有ったのが、
蔵の華 純米吟醸「栗駒山」宮城県栗駒町 千田酒造株式会社。
 あきらのお土産が、
万壽「久保田」新潟県越路町 朝日酒造株式会社。
純米大吟醸「呼友(こゆう)」朝日酒造株式会社。

 万壽を飲むのは2度目だが、最初の京都オフの時には冷えていなかったので、今回の方が美味しく頂けた。
「呼友」も すっきりとした味わいで気持ち良い。名前も「友を呼ぶ」って今回の集まりにぴったりだ。

 夜になり、以前エレクトーンを習っていたという東京さんに 最新型のエレクトーンを見せて、ちらっと弾く。(最後が決まらなかったね(笑))もうちょっとちゃんと弾けるから、今度また聴いてね♪ 
(練習しておけば良かった。(-_-;))

 雨も上がり、予定通り花火をする。
花火は近所のコンビニで売れ残りを少し買っていただけだったのだが、忘れていた高知で買った花火セットを見つけて、4人で楽しむ。夏の名残の花火♪ 今年も出来て嬉しい♪ 来年もしようと心に決めたうさぎ。

9月05日 日曜日 晴れ
 朝、暑さで目が覚める。昨日は秋の涼しさだったのが今日は晴れてまた暑くなりそうだ。すぐにクーラーのスイッチを入れる。
もうひと寝入りしていたら、もぐりんがやって来たので、
うさぎが「みんなのご飯を作ってくれる?」と聞いたら、
「うん、いいよ。」との返事。

それを聞いて、安心して眠っていたら、またもぐりんがやって来て、「朝だよ~、起きようよ~」と言う。さっきのもぐりんは夢の中の人だったらしい。東京さんもやって来て、「起きようよ~」。プーたちも起きているし、うさぎも起きることにする。

 夢というと、未だに夢だったのか現実だったのか分からないことがある。
どこかで「今度音声の出るポストペットが出ます。おやつも音声が出ます。」と聞いたのだが、あれからその噂をとんと聞かない。

楽器店で6月に結婚した人にポストペットのソフトをプレゼントしようと思っていたのを、新しいのが出るのならそれまで待とうと思って止めているのだが。誰か真実を教えて♪

 食事はパン食にしたが、おかずを見ていたら、ご飯向きなのでご飯も出すことにする。
昨日オーブントースターに入れたまま忘れていた たらこ、卵をパンに乗せる形に焼いたもの、筑前煮(昨日の残り)、もぐりんが作った野菜のオイスターソース炒め、ポテトサラダ、梨(幸水)、コーヒー、ミルク。
時間を見たら、もうお昼になっていた。

 東京さんのリクエストでピアノを弾くことになる。実は最近あまり弾いていなかったのだが、少し前までよく弾いていたショパンのワルツの7番にする。
最初は緊張して音があまり出ていなかったが、段々出る様になる。

今度レパートリーメニューを作って、「はい、この中からリクエスト曲を選んでね。」と言える様にしておこうかな。でも、毎日練習しないとね。
1曲全部をミス無く弾き通すのは難しい。

 東京さんとは、「猫ふんじゃった」を連弾する。第二パートは忘れていたが、東京さんが弾いたのを聞いて思い出した。連弾は楽しいから覚えておこう♪

 筝も出して、調弦し、少し弾いてみる。
みんなあまり弾こうとしなかったけれど、今度一緒に弾いて欲しい♪ やっぱり合奏は楽しいから。
爪が3個1セットで6000円するので、なかなか色々なサイズを揃えておくことが出来ないのだけれど。

 おしゃべりなうさぎが なかなかおしゃべりを止めないので、帰りを遅くしてしまったが、たまのことだから許してね。
午後3時半にみんなを駅まで車で送って行くことになる。

 途中、近所の家の前に黒い車が停まっているのに出会う。
雰囲気が少しおかしいなあ、と思っていたら、病院から亡くなったご家族が帰って来られた所だった。うさぎの祖父は自宅で亡くなったので、病院から亡くなった人が戻る所を見るのは初めてだった。家が近い割には、ご家族の構成も何も知らない家だが、悲しい気持ちになった。

 うさぎの車は、いつもうさぎひとりで乗っているので、4人が乗っているのはとても珍しい。ギヤも坂ではいつもより1段低くて丁度良い位だ。坂道で信号待ちをしている時に、引いていたサイドブレーキが自然に少し戻って車が下がったのには、隣に居たもぐりんが驚いた。もぐりんが慌ててサイドブレーキを引き直したのは速かったなあ。感心、感心(笑)

 みんなを駅まで送り届けてから帰宅し、片付けなどをしていたが、とても眠くなってベッドで一休み。少し遅い昼寝をする。
夜のテレホタイムにネットに繋いで、ポストペットで あきらとおつかれさまメールの交換をする。他のふたりも無事に着いたとのこと。 みんなお疲れ様♪ また来年も花火をしようね♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪天神祭オフ旅行日記 1999年

2018-10-05 21:40:00 | オフ会
大阪天神祭オフの日記

1999年

7月24日 土曜日 晴れ

 大阪オフ旅行初日。
午前中の便で羽田から伊丹空港へ。空港からは高速バスで大阪駅へ行く。
梅雨明けして背中が刺す様に痛い日差しの中を歩く。
駅で大阪の剛史(ごうし)と合流し、4人(ごうし、もぐりん、データ、うさぎ)で大阪市内観光へ。

<大阪城>
 大阪の友達の案内で、まずは、大阪城へ。
大阪の人は電車に乗る時に並ばないと聞いていて、それを信じていたのだが、ちゃんと並んでいるのでびっくり。(笑)環状線は、東京の山手線と似ている。 

 大阪城は想像通り大きくて立派である。中は近代的になっていて、まるで博物館の中に居る様だ。城の中に居ることを忘れてしまいそう。
学生時代に歴史を真剣に勉強しなかったので、新鮮に勉強出来た。(笑)

秀吉が作った金の茶室は3畳で面白い。でも、目がちかちかして落ち着いてお点前出来ない様な気がする。飲む方も点てる方も興奮しそう。喧嘩にならなければいいけれど。(笑)

 城の中でうさぎがイメージしている通りの派手派手関西おばさまに会う。
上から下まで大きな花柄で統一してあり、髪は金に近いウエーブのかかった茶髪で、時計も指輪も眼鏡も高価でしょ~って感じだ。あんなに大きなダイヤの指輪を実際に近くで見たのは初めてだった。スーパーマンに出て来たダイヤの様だ。 撮影禁止の場所で無ければ、一緒に写真を撮って貰いたい位の人だった。でも、一緒に居る娘さんと思しき人は、派手では無かった。お嫁さんだったら、きついだろうなあ。

大阪城の帰りの電車が寺田町駅で人身事故の為に、一時停車した。そう長い時間では無かったが、ホームにいる人たちのこわばった表情や 空気で、事故が起きたのだ、ということが分る。ホームに途中まで入ったあたりで停車したので、先頭車両に撥ねられた訳では無いらしい。

結局どういう事故だったのか知りたかったが、翌日の新聞を見てもそれらしき事故の記事は載っていなかったので、ちょっとした怪我で済んだのかもしれない。

自分の乗っていた電車が人身事故に遭うのは初めての経験なので、少し興奮した。でも、やっぱりひとりで居ても見に行くことは しなかっただろうと思う。

<通天閣>

 最高に暑い中、大阪の友達も行ったことが無いという通天閣へ行く。近くに住んでいると案外行かないものだよね。大きさやイメージは横浜のマリンタワーに似ている。

エレベーターのスピードがとても遅いのにびっくり。エレベーターの中では扇風機が回っている。最初は涼しかったが、人でいっぱいなので、着くまでの間とても暑くなった。

通天閣の展望室でカラフルな通天閣のTシャツを買う。どこで着ようか考え中。
それからオフ恒例のプリクラを4人で撮る。丁度天神祭なので、そのフレームのプリクラにした。(花火の絵)

通天閣の周りはNHKの朝のドラマ「ふたりっ子」で見た通りの下町の感じだ。 将棋センターやオーロラ輝子が出演していた劇場の入り口を見て、とても嬉しくなった。

 順序は逆だが、通天閣の近くに最近出来たというアミューズメントパークでジェットコースターに乗る。ビルにからみついている感じのジェットコースターで距離は短いけれどもかなり怖い。ジェットコースターが苦手だというごうしも付き合って乗ってくれた。
トンネル出口で撮られた写真を見ると、ごうしはうつむいていて髪の毛しか写っていなかった。でも折角だから4人みんなの写真が欲しくて2枚買う。これは翌日のオフの時にみんなに見せて盛り上がることになる。

 お昼御飯は、この中にある店でオムライスを食べる。
珍しいオムライスが色々メニューに並んでいたが、うさぎはカニクリームソースのオムライスにした。ピザもみんなで1枚頼んで、満腹になる。
大阪旅行はダイエットも兼ねて、なんて思っていたが、やっぱり旅行中は我慢すると楽しくないかな。

<道頓堀>

 うさぎのイメージしている大阪らしい所を案内して貰う。
道頓堀、くいだおれ人形、戎橋、千日前商店街、NGK、心斎橋商店街、たこ焼き、お好み焼き。

 道頓堀は昔の歌謡曲にもよく出て来る地名で、どんな所だろうと楽しみにしていた。

くいだおれ人形の前では観光客が記念写真を撮っている。うさぎたちも写真を撮る。うさぎはチャーリー浜がモデルなのかと思っていたのだが、そうではない様だ。 この人形のストラップやキーホルダーが土産物屋には沢山並んでいた。

関係無いけれど、ヤクルトの野村監督のキーホルダーが沢山あったのには驚いた。買う人が沢山居るのかなあ。(疑問)

 紳士服の店と同じ名前の「青山」という喫茶店(あちこちで見かける)で暑さをしのぎ、橋のたもとの屋台のたこ焼き屋へ行く。2軒並んでいるのだが、味はそう変わらないらしいが、1軒はガイドブックに載っているので長い行列が出来ている。 うさぎたちは、行列が無い方の店でみんなで10個入り1パックを買って食べた。あっちっち~で水を飲みながら。(笑)美味しい♪ 中は柔らか目のたこ焼き。

 たこ焼きが焼き上がるのを待つ間に川を覗いてみたら、提灯を沢山付けた船に鉢巻きを締めた人たちが沢山乗っているのが見えた。川縁にも橋にもずっと提灯が並んでいて、日本の祭、といった風情だ。ああ、天神祭に来たのだなあ、と改めて思った。人出も多くなっている。

 たこ焼き屋から真っ直ぐ千日前商店街を歩くと左手にNGK(なんばグランド花月)が有る。大きくて綺麗でおしゃれなビルだ。係の人に月曜日の状況予測を聞いてみたら、12時開演の部を座って見ようと思ったら、午前9時頃から並ばなければ駄目だろうと言うこと。 この暑さだし、観光旅行の3時間は貴重なので即諦めた。
代わりにお土産コーナーで吉本新喜劇の便箋と封筒セットを買う。オフの写真を送る時に使おうかな。

 隣にある100円ショップで買い物をする。ずっとスーパーの袋みたいなものを持ち歩いていたので、くまの絵柄の黄色と緑色のナイロン製の袋を買う。白いスーパー袋よりは ましだろう。実は結構気に入っている。

 帰りは、少し薄暗くなってネオンが灯り始め、道頓堀はロマン溢れる街になった。
所謂「ひっかけ橋」と呼ばれる戎橋では大勢の若者が集まって談笑している。浴衣姿の女性も多い。橋にもたれて男だけで居る人達は、これから引っかけを開始するのだろうか。

 真っ直ぐに続く心斎橋商店街(かなり長い)をみんなで歩く。まだ空腹感は無いけれど、今日の晩御飯のお好み焼き屋へ。 

<お好み焼き屋~ホテル>

 新しくて綺麗な地下街に入る。
お店に入る前にトイレに行ったのだが、そこで髪留めクリップで左目の下に傷を付けてしまう。これは翌日のオフで 猫好きな友達に「猫に引掻かれたのかと思った。」と言われる。彼女は大の猫好きなのだ。うさぎ(動物の方(笑))の引っ掻きはこのうさぎも経験が有るけれど、結構痛い。今日のクリップの引っ掻きも痛かった。(笑)

 地下街の中に有るお好み焼き屋「鶴橋 風月」に入る。
今日は沢山食べたので、あまり食べられないかな、と思ったが、生ビール2杯と共にすんなり入る。うさぎはシンプルに豚玉にした。

1番厚いのがモダン焼き。焼きそばは、とても太くて、最初見た時には うどんかと思ったが、やっぱり焼きそばだった。うさぎは焼きそばとお好み焼きは別々に食べた方が好きなので頼まなかったが、かなりのボリュームだ。
美味しくて、その後にみんなで頼んだ辛い焼きそばまで美味しく食べられた。普段のうさぎは辛い物は苦手なのだが、どうしてだろう。美味しいからかな。

 大阪のごうしとは途中駅で別れて、3人でホテルへ戻る。うさぎは付いて歩いただけ。
ホテルに帰って、シャワーを浴びて、ぐっすり眠る。普段殆ど歩かないうさぎが2万歩以上歩いて、充実感を味わった楽しい1日だった。
案内役のごうしにはとても感謝している。

7月25日 日曜日 晴れ(夕立有り)

<朝から夜のオフの待ち合わせまで>

 朝食はホテルのバイキングを食べる。
うさぎはいつもの様に和洋折衷で色々取る。所謂普通のバイキングメニューだが、スイカには喜んだ。うさぎはメロンよりもスイカが好きだから。もしかしたら、と思っていたが、特別大阪らしいメニューは無かった。例えば、お好み焼きとか。(当たり前か。(笑))

 電車に乗って、パナソニックスクエアへ。暑い日には屋内遊びが楽でいいかもしれない。 
 科学的な色々なゲームが有って長時間楽しめる。
ビルの屋上にあるカメラの撮る映像が見られる様になっていて、昨日行った所を探す。なかなか見つからなかった通天閣もやっと見つかり何だか嬉しくなる。

 合成写真のコーナーには、色々なフレームが有り、色々な髪型に自分の顔をはめこむというのがあったので、ひとりでショートカットの髪型の写真を撮って貰った。子供の頃はずっとショートカットだったのだが、その出来上がった写真を見ると「やっぱり切らないでおこう。」と思った。(爆)

 富士スピードウェイを体験出来るコーナーが有り、とても興味を持ったが、並んでいるのが小学生の男の子ばかりなのと、ロングスカートをはいていたことで体験するのは止めた。
係のおねえさんがゲーム中にずっと指導してくれるので、分かり易いのだが、完走出来ない子供も結構居る。真っ直ぐに走れない子も居たし。。。完走出来た子供はとても嬉しそうだった。

 自分の顔のスタンプを作ってくれるコーナーが有り、一緒に居た友達データが申し込んだので、うさぎも作って貰うことにする。
写真の様にすべての線や色彩が出る訳では無いので、最初に見せられた時にはショックだったが(笑)顔の輪郭や鼻筋は付けてくれて、出来上がりはちゃんとしていて安心する。

色々聞いてみたが、顔の輪郭や顔の部品の大きさを変えたりすることは出来ないということ。整形見本写真じゃないものね。(笑)

 売店で、うさぎは スタンプ台を、友達は くまのプーさんの缶入りキャンディーを買う。このキャンディーは後で貰うが、ひとつひとつがくまのプーさんの絵柄の袋に入っていて、とてもかわいい。うさぎも買えば良かったなあ。

 同じビルの中のうどん屋「めん坊」で うさぎは冷やしうどんを、友達は暖かいうどんを食べる。
杵屋と同じ系列の店らしい。
暖かいうどんは関西らしい汁になっている。冷たい方は濃い色をしているが、かやくの種類も多く、海老の天ぷらはサクサクしていて美味しい。うさぎは麺類が大好きなので、うどん屋さんは大歓迎。

 1度ホテルへ戻り、其々準備する。
うさぎは さっき買ったスタンプを名刺の後ろにポンポン押して行く。面白いので沢山押していたら、1枚に付き5個も押していた。(笑)
ネット用名刺には裏にしか押せないが、本名の名刺には表側に丁度ひとつ分位の空きスペースが有るので、横浜に帰ったら、本名名刺にも押そうと思う。

時間はあっと言う間に過ぎて、梅田駅での待ち合わせの時間に少し遅れることになる。

<オフ本番!!>

 梅田駅の待ち合わせ場所に行く。ここで落ち合う人たちは全員揃っていた。今回のオフは、大阪、京都、奈良、神戸の他、東京、神奈川、新潟と遠くからも来ている。

 天神祭のため、大勢の人込みの中、オフ会場(大阪松坂屋)へ急ぐ。
そこに集合したみんなと合流する。いつからか雨がひどく降っているらしく、急遽下で待つことになる。自称晴れ男君が「初めて天気に負けた!」と悔しがっていたが、後で晴れたので、やっぱり彼は晴れ男の様だ。

 名刺交換をする。みんな工夫した楽しい名刺を作っている。小学生の男の子にも名刺を貰う。この年からパソコンに触わっていたら、将来色々なことが出来そうだ。

 それから、久し振りの人、初めての人、と挨拶、おしゃべりをする。オフ前から頼んでいた友達には耳に取り付ける目覚ましとiモード機能付きの携帯を見せて貰う。
目覚ましは小さくて邪魔にならないし、本当に欲しいなと思う。目覚まし以外でも忘れてはいけないことがある時には使えそうだ。

<ビアガーデンにて>

 雨も上がり、いよいよビアガーデンへ。
予定参加者が全員揃い、浴衣姿の人もふたり居て場は華やかになる。

 席が遠い人とは 2次会で話そうと思い、あまり話さなかったのが あちこちでネットの話や、初対面での感想など盛り上がっている様だ。

 うさぎは、おしゃべりをしながらも時々抜け出して、屋上の端から下の祭の様子を見ていた。
提灯を沢山付けた船が次々と川を下って行く。よく見ると船の前の方では かなり派手な踊りをしているのだが、距離があるため全体的に静かな印象だ。中には越天楽を流しながら下る風流な船も有る。

川に架かる橋には大勢の人が居て、祭を見ている。何重にもなっていたが、2列目からは背が高くないと見えないだろうなあ。

 花火は遠くに見える。食事の席からも見えることは見えるのだが、屋上に置かれたテントの様なものが少し邪魔をして完全には見えない。船を見る時に一緒に花火も見た。

 午後9時15分位にお開きになり、5人とは 駅で別れることになる。
祭見物の人々で駅はいっぱいだ。2次会の幹事さんが代表して切符を買ってくれる。それから、イタリアンの店へ移動する。

<オフ2次会>

 予約時刻9時半に30分位遅れるため、早足で歩く。
店に着くとラストオーダーが近いというので、急いで其々の飲み物を注文する。

 うさぎはいつもの様にテキーラサンライズを頼み、もう1杯はこの店のオリジナルの「ローマの休日」という真っ赤なカクテルを頼む。ローマの休日は最初甘くないカクテルだと思ったが、飲んでいくうちにどんどん甘くなって、最後はひどく甘かった。ただ混ぜ方が足りないだけだった。(笑)

 ボリュームのあるメニューはみんなに任せて、あっさりした物を中心に食べる。ちょっとだけダイエットモード。単に空腹じゃなかっただけだけど。
パスタとピザは少し食べたが、美味しい店だった。幹事さんの行き付けの店なのかな。

 ここでは、ビアガーデンでは話せなかった人ともおしゃべりすることが出来た。1時間程だったが、また違った話が出来てよかった。
ここで3人の人とお別れ。
みんな笑顔で元気に帰って行った。

<3次会カラオケボックスにて>

 うさぎが今までにカラオケボックスに行った回数を数えてみると、中学の同窓会の2次会で1回、市川オフの2次会で1回、京都オフの2次会で1回、新宿オフの2次会で1回、この4回だった様に思う。(あと1回位は忘れているかもしれない。)

新宿オフの時は他に大勢入れる場所が無かったから行っただけで、歌わずに食べて飲んでおしゃべりしていた。(笑)

 そういう訳で、歌うとカロリー表示が出て来たり、フリータイム制が有ったりして新鮮だった。
みんなが歌う歌も全然聞いたことが無いものから、さびの部分だけ聞き覚えが有るもの、若いのに何でそんな古い歌を知ってるの?というものなど色々だった。

 みんなに比べると少ないけれど、カラオケボックスではお付き合いで1曲(1度だけ2曲)歌うだけだったので、うさぎにしては沢山歌った日だった。それにしてもみんな沢山曲を知ってるね。曲名が載った本のページをめくりながら、「こんなに沢山の歌が有るのだな。」と感心したうさぎだった。

 カラオケボックスで飲んだカクテル2杯も効いていて、ぐっすり眠る。ずっと持ち歩いていた天神祭の絵が描かれたうちわを カラオケボックスに置き忘れて来たことが ちょっぴり残念だった。

7月26日 月曜日 晴れ

<ホテルからお昼御飯まで>

 ホテルのチェックアウトタイムが12時だったため、ゆっくり支度をする。ホテルのロビーに、今日も参加出来る友達がみんな来てくれて、暫くお茶を飲んでおしゃべりする。
話題の中心は、もちろん昨日のオフの話。
全員が揃ってから、近くの「まぐろ亭」へお昼を食べに行く。

 まぐろ亭は男性1500円、女性1000円の食べ放題の店で、1階は回転寿司、2階はイタリアン、3階はそば&うどんの店になっている。まずは1階へ。4、2、2人と別れて座ることになる。

 回転寿司でお皿の色を気にしないで食べられるのって幸せだ。(爆)5皿位にしようと思っていたが、ついつい6~7皿食べてしまう。うさぎは鮭やハマチといった脂の乗った魚が好きだ。ケーキを取るのは止めておいた。

 2階のイタリアンでは、ピラフ、パスタ、サラダ、キュウイとバナナにヨーグルトをかけたものを少しずつ取る。キュウイの皮を手で剥いていたら、隣に居た女の子が驚いていた。(笑) 

 3階はトイレに行く時に店の中をちらっと見たが、落ち着いていて綺麗な店だった。お昼にゆっくりおしゃべりをしながら食事をするのには1番いいかもしれない。さすがに食べることは しなかったけど。(ひとりだったら行ってたかな、想像するとちょっと怖い。(笑))

 店を出てから梅田駅へ向かう。
ひとり遠くから来ている友達とは、ここでお別れ。電車に乗った後、ちゃんと乗れたことをすぐに報告してくれた。

うさぎは梅田花月に未練があって、みんなと一時別れて探してみたが、場所が少し違う様だった。電話して聞いてみると開演時間は3時半だということ。時間が合わないので断念して、みんなの待っている観覧車のあるビルへ行く。

<観覧車のあるビルで>

 観覧車(4人乗り)には、3人で乗ることになる。大きさ自体は普通だが、高いビルの上に有るので最高地点は地上106メートルになるそうだ。
駅の近くにあるため、ホテルもよく見えて、駅周辺の建物の位置関係がよく理解出来た。通天閣や大阪城も遠くに見えて、嬉しい。観覧車自体久し振りに乗ったのだが、クーラーも効いていて快適だ。乗って良かった♪

 このビルにはジョイポリスが入っていて、入り口まで見に行く。ついでに横浜のジョイポリスのパンフレットを貰う。実は、まだ1度も行ったことが無いのだ。
このビルの中にも有るが、大阪では「パフェ専門店」なるものをよく見掛ける。種類も多く、子供の頃だったら、食べたくて堪らないだろうと思う。今はカロリーを気にしてしまうので、なかなか素直に食べられないが。

 下でお茶を飲んで待っていてくれたみんなと合流。
席がいっぱいだったので、暫くビルの回りを見て大阪の街を観察した。うさぎの印象では大阪は想像通りの街だった。最近は大都会はどこも似ているしね。綺麗なおしゃれなビルも沢山有るし。
でも、やっぱり大阪のイメージと言うと、通天閣や道頓堀かな。

 空港バスの時間が近いので、ビルを出て駅へ。
友達がバスが出るまで見送ってくれた。

<空港から帰宅するまで>

 空港では、それぞれがお土産を買う。
うさぎは、冷凍明石焼き2箱と吉本新喜劇みるくチョコ餅を1箱買う。冷凍明石焼きは まだ家の冷凍庫に入っているので、うさぎの家オフの時にまだあったら、メニューに入るかもしれない。

 帰りの飛行機は、窓側の席になったので、外の景色がよく見えた。でも、かなり眠かった。
空港に着いて到着ロビーへ歩いて行くと、いつもは居ない警備員さんが階段の途中の広い所(見渡せる所)に立っていた。ああ、これがハイジャック事件の影響なのだな、と分かる。

 羽田から横浜駅行きの高速バスに乗る。待たないですぐに乗れてラッキーだった。バスの中はいっぱいで、平日の夕方ということもあって、ビジネスマンが多い。少し緊張したせいか、全然眠くならなかった。

 横浜駅からは自宅方面行きのバスに乗る。そこではとても眠くなって我慢するのに苦労した。乗り過ごしたくないからね。
帰宅後は、すぐにシャワーを浴びて、空港まで一緒だった友達に「着いたよメール」を書いて、片付けをする。夕食代わりに明石焼きを食べるつもりだったが、1箱全部は多いので止めた。これを書いている今、その日に何を食べたのか覚えていない。(爆)

 夜はいつもの様にチャットに行って、オフ参加者とオフのおしゃべりで大いに盛り上がる。
オフ終了後のチャットの盛り上がりは、この後2~3日続くことになる。

  うさぎにとって初めての大阪オフは、とても思い出に残る楽しいものになった。参加者のみんなに、お礼を言いたい。
次に大阪を訪れる日がいつになるか分らないけれど、その日がまた来ればいいなあ、と思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

としもぐ家オフの日記 1999年

2018-10-04 21:04:31 | オフ会
99年としもぐ家オフの日記


5月 2日 日曜日 晴れ

  熊本から飛行機でやって来るれおなちゃんのお迎えに 羽田空港へ。
同じ神奈川組のもぐりんと横浜駅で待ち合わせて、高速バスで行く。
湾岸線はどちら方向も空いていて一安心。

江戸っ子梅と合流し、3人でお出迎え。れおなちゃんとは、久し振りの再会に なる。

珍しく横浜駅行きのバスには行列が無くてすぐに乗ることが出来た。高速は1部 渋滞していたが、あまり気になるほどではなく、右手にみなとみらい地区(観覧車があって、うさぎの大好きな横浜らしい景色)を見ながら、鶴見つばさ橋、ベイブリッジを通って到着。

  通勤ラッシュ並みに混雑した京浜東北線で 桜木町へ。
連休中で晴天ということで、普段の土、日曜日よりも人でいっぱい。とにかくお 腹が空いたということで、ランドマークプラザ5階にあるレストランで食事をする。

ここは、和食、洋食、中華など全部で7つのコーナーがあり、自由に選んで頼 めるので うさぎのお気に入りのレストラン。

それぞれ、ネギトロ丼、カツ丼、中華セット、長崎皿うどん、を食べる。皿うど んは特大サイズで頼んだ梅ちゃんもびっくり。全部入りそうな おなかなのだが、ちょっと残った。 梅ちゃんのおなかは昨日までに飲んだおちゃけでいっぱいだったらしい。(笑)
暑い日なので、ビールが美味しい。

食事の後に横浜美術館へ。
これは、れおなちゃんのリクエストで行ったのだが、うさぎは横浜に住んでいな がら、初めて。
横浜博覧会の時に横目に見たことがあるだけ。(笑)

美術館はとても広くてゆったりとしている。
常設展示以外には、横浜市井土ヶ谷で生まれた画家国領経朗展(大正8年~平成 11年3月)を見る。
長い人生の間には、画風がかなり変わり、晩年には「寂寥」というタイトルの灰 色で寂しい絵が多くなっている。
うさぎは、カラフルな綺麗な絵が好きなので、中年期の絵に惹かれた。お気に入 りの絵を毎日眺めて過せたら幸せだろうなあ。

美術館を出てから桜木町駅まで歩く。
人が多くて、切符を買うだけで大変。うさぎはイオカードを持っているので、並 ぶ必要は無いので楽ちん。駅では、横浜ならではの写真のイオカードが売られて いる。例えば、氷川丸、中華街の門など。

石川町駅で降りて、中華街へ。
これまでにも混雑した中華街は来たことがあるが、今日は特別に人が多い。お店は どこもいっぱいの様だ。
椰子の実ジュース(椰子の実にストローがさしてあるもの)がひとつ500円で 売られている。南の島じゃなくて、こういう所で飲む味は どんなものだろうと 思ったが、今回は見るだけにした。ただ、捨てる所が無いのか、道端にごろごろ転がっているのには歩きにくくて困る。

歩き回って疲れたので、喫茶店に入ってコーヒーを飲む。
もぐりんがタバ コをとんとんとテーブルにぶつけているのを見て、れおなちゃんが
「そうすると美味しくなるんですか。」と質問。
葉がつまるからいいのかな、と笑いながら、もぐりんと梅も隣同士で とんとん!
「とんとんしていたら、半分位になっちゃったりして。」と 笑顔でとんとん! 向かいで見ていたら、楽しい風景。

 中華街で中華街バージョンのプリクラ発見!
4人で仲良くひとつのフレームに入る。
1枚目は うさぎお約束の目を閉じる結果になり、2回目でなんとか目を開けた 写真が撮れる。

最近は観光地は どこに行っても地域限定バージョンのプリクラを置いているの で、行く先々で見つけると必ず撮る様にしている。300~400円で思い出の 写真が撮れるのは嬉しい。
今回は初めてれおなちゃんと撮れたので、ますます嬉しい記念になった。

中華街から山下公園まで歩き、山下公園では、海をみながらおしゃべりをしたり、写真を撮ったり。
それにしてもいつ来てもカップルの多い公園だなあ。

関内駅近くにあるバイキングのお店に電話してみたら、今日は予約でいっぱいだ ということ。
結局夕食は、うさぎの家でとることになり、またまた中華街を通って石川町駅に 戻る。
来た時ほどの混雑ではないけれど、やっぱり混み混みの電車で横浜駅へ。

横浜駅東口にある横浜そごうの食品売り場で夕食のおかずを買う。
びっくりしたのは、うさぎの出身地の愛媛県宇和島市の蒲鉾が売られていたこと。特に揚げ巻き(蒲鉾の中に油揚げが巻かれているもの)は うさぎの大好物なので即購入。1本1200円もするので、ちょっと高いんだけどね。

お寿司、シューマイ、餃子、肉じゃが、サラダ、蒲鉾などを買う。餃子は、帰り のバスの中でしっかりいいにおいをさせてくれていた。(笑)

バスの中では、自分の家の掃除のために、昨日は一睡もしなかったというもぐ りんが すやすや眠っている。
うさぎはれおなちゃんとおしゃべり。
後ろからは、梅ちゃんの持った餃子のにおい。(笑)
バスを降りてから、いつもの様にうさぎ行き付けのサークルKへ。アイスクリーム を4個買う。(いつも食べている九州の丸永製菓。(笑))

買ってきたおかずと3本のお酒で盛り上がる。
れおなちゃんのお土産の大吟醸「桜しずく」、
梅ちゃんのお土産の純米吟醸「酒一筋」時代おくれ、
うさぎの用意した吟醸「土佐深海」。
どれも う~うまいっ!
料理も うさぎお手製より美味しいし(爆)外で食べるより安上がりだし、多少 酔っても電車に揺られて帰る心配が無いし、家でのオフは いいことずくめ。

 今回参加出来なかった7ちゃんとは電話で話す。
再度「結婚おめでとう。」をみんなで言う。
明日から参加のあきらくんとも電話でおしゃべり。明日の時間など確認する。 (実は、明日の予定時間が誰かさんのせいで大幅に遅れることになろうとは、この時は全 然分らなかった。)

昨日寝てないもぐりんは先に休んだので、れおなちゃんのお酒は1滴も飲めなか った。残しておいてあげなくて、ちょっと反省。
その他3人は 3時半までおしゃべりをして起きていた。
相当数のおしゃべりをしたはずなのだが、自分が何を話したのか、今は忘れてし まっている。(笑)
久し振りに沢山歩いて、沢山食べて、お酒も飲めて、楽しいオフ初日になった。 

5月 3日 月曜日

 目が覚めると11時だった。(爆)
うさぎ以外は みんな起きていて、家主が最後になってしまった。
朝、炊き立ての御飯を食べて貰う予定が、冷凍御飯を解凍して食べることに。
でも、炊き立てを冷凍したものだから許してね。
後は、ころっけ、砂糖を入れ忘れた卵焼き、ワカメのお味噌汁、煮豆など。

 れおなちゃんが、うさぎの琴を弾いてみたいということで、調弦して、琴用の爪を貸してあげて「さくらさくら」を教えてあげた。
教える、と言っても、この曲は ただ順番に弦をはじいていけばいいもの。

琴には13本の弦があって、順番に 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、斗、為、巾、と言う。
平調子で順番に ミ、ラ、シ、ド、ミ、ファ、ラ、シ、ド、ミ、ファ、ラ、シ、なのだが 
「さくらさくら」の場合は、丁度
778ー778ー78987876ーと順番に弾けば良い様になっている。
途中に1回だけ押さえが必要になる位。この曲を弾けば、日本音階がよく理解出来る。
時間があれば、すらすら弾ける様になるまで弾いて貰いたかった。

梅ちゃんも弾いたのだが、指がうさぎより太いので、爪無しで弾いたにもかかわらず、結構大きい音を出して弾けたので、感心した。琴は、親指、人差指、中指に爪をさして弾くのだが、指輪と同じでサイズが同じ人にしか貸してあげられない。

コーヒーをいれて、うさぎがアイスクリームを出して食べようとしていたら、 今日から参加のあきらくんから電話。
もう もぐりん家の最寄り駅に到着したとのこと。び~っくり!
慌ててアイスクリームを冷凍庫に戻して、出掛ける用意をする。下の道を通って 行く予定を変更して高速を使うことにする。 

保土ヶ谷バイパスも東名高速も渋滞はごく1部だけでスムーズに走れる。
但し、いつもうさぎが通勤に使っている下川井インターの出口が異常な渋滞にな っていて驚く。
多分横浜にこの5月に出来た動物園「ズーラシア」へ行く車が多いからだろう。
確かインターから2キロ、車で5分と聞いた。あれなら2キロ歩いた方が早く着 きそうだ。

高速を降りて、もぐりん家で 梅ちゃん、れおなちゃんを降ろし、モスバーガーにあきらくんを迎えに行って、全員集合となる。
山に囲まれた長閑な所なのだが、今日は曇りのため山がよく見えないのが残念。 
でも花は終わってしまったが、桜並木の緑が美しくて目にしみる。

車の運転に関しては、うさぎ自身は「おとなしい運転」だと思っていたのだが 、もぐりん以外のふたりから見ると、荒い運転らしい。いつもひとりで運転して いるからかなあ。バイク乗りだからかなあ。これでも若くて綺麗な(?)おねえさんだった頃よりは、ずっとおとなしいんだけどな。(笑)

みんなで もぐりん家の探検をする。
お店の様な陳列棚に並んだ沢山のCD、大きなテレビやオーディオセット、2台 のパソコン(1台は買ったばかりのソニーのVAIO。)3台もある冷蔵庫(笑) に感心する。(1台は電源が入っていない。)
妖しいものは、炊飯器のそばにあるローソク。仏壇用にしては大きくて、飾りに しては、普通の白いローソク。一体何に使っているのかな。(笑)

一息ついてから、みんなで近くのヤオハンへ買い出しに行く。珍しいものは、 茹で落花生。このあたりの名産だそうだ。
他には うさぎのリクエストの大山豆腐。
各々好きな物をリクエストして買うことになる。後でお酒も買いに行くが、この日はお 酒も入れて ひとり2300円。リーズナブルな値段で嬉しい。

今日のお酒は、
奥美濃の地酒「雪中寒梅」(純米酒)、
北海道産米ほのか224使用の「雪原の舞」(大吟醸)、
酔園の「幻の酒」(純米吟醸)、
銀盤「幡州50」(大吟醸)
の4本。
銀盤は720サイズで1000円しないのに、美味しいので、お勧めである。

お祭りだから、ということだが、家の回りにしめ縄が張ってあり、それに御払いの 時の白い紙(何と言う名前だったか)が結びつけてある。すべての家がそうなっ ている景色はとても珍しい。この近くに悪霊が居て、御払いのためにそうしてい るかの様に見える。一応記念写真をパチパチ撮る。

れおなちゃんは、熊本でテコンドーを習っている。
うさぎは、テコンドーは、1度ジャニーズが出ているテレビ番組で見たことがあ るだけなのだが、回し蹴りは有るし、動きは速くて大きいし、見た目には派手で かっこいい武道だ。

今回は れおなちゃんが先生のテコンドー講習会。
立ったまま片足を横に高く上げて、その足を手で持って保つ姿勢や、膝を曲げて 座り、その膝を左右に開いて床につける姿勢など、うさぎには不可能なものがい っぱい。
やはり体は柔らかくないと駄目らしい。
毎日ストレッチをすれば、かなり改善されるらしいが、日々何もしないまま過ぎ て行くからね~
れおなちゃんには、今度色々技を見せて貰おう。

夜8時から御食事会がスタート。
途中、大阪のてんちゃんから電話参加があるが、携帯の電波が届きにくい所らしく、それぞれ隣の部屋に行っておしゃべり。 
誰かが「今すぐおいで~!」と言っているのが聞こえる。
大阪からだと6時間かかるらしい。時速何キロ位で走ると6時間で着くのかな。

昨日に続いて、いっぱいしゃべって、食べて、飲んで、トイレに行ったついで に体重計に乗ったら、あまりの重さに絶句してしまった。
連休前から飲み続けで増量中の江戸っ子梅に付き合って増量してしまった。(爆)
これは、連休明けには気合いを入れて減量しなければ。。。

お酒に関してひとつ。
うさぎが高知から買って来た可杯(べくはい)を使って、お座敷遊びを今回初めてやってみた。
これは、唄を歌いながら、おかめ、ひょっとこ、天狗の絵の描かれた駒を回して、 その駒が倒れた方向に座っている人が、上になった絵の杯でお酒を飲むという遊び。

杯には 駒の絵と同じく、 おかめ、ひょっとこ、天狗、と3種類ある。
おかめは小さく下にも置けて安心して飲める杯。
ひょっとこは、天狗程では無いが、大き目で穴を指でふさいで飲まなければなら ないと言うもの。れおなちゃんが、つまようじでふさいだら、「外道!」「邪道 !」と呼ばれていた。(笑)熊本では人の道にはずれることをすると「外道」と 呼ばれるらしい。それがひどいと梅ちゃんいわく「くされ外道」、れおなちゃんの場合は「超外道」と言うそうだ。

ちょっと話が脱線したが、最後に天狗の杯。これは、入る量も多く、天狗の鼻の 形から、下には置けないというもの。ゆっくり飲んでもいいのだが、ついついす ぐ飲んでしまう。

 今日もかなり飲んだと思うのだが、とにかく沢山食べながらなので、物が二重 に見えることも無く(笑)気分が悪くなることも無く、楽しいお酒になった。

特にうさぎの目の前に置かれていた茹で落花生は相当量食べていて、「胃にはいい けれどもカロリーはかなり高いよ。」と言われた。

ネットで知り合った友人同士らしく、パソコンの話(ウインドウズとマックについてなど)もして、昨日よりは早い2時前に就寝。うさぎはぐっすり♪

5月 4日 火曜日 曇り後雨

オフ最終日。
連日起床最後なのは うさぎである。(爆)
朝起きた人は朝御飯だけれど、11時過ぎてから起きたうさぎには昼御飯になる。(笑)

もぐりん特製のシチューとヤマザキのダブルソフトとダイエットコーラで食事 をする。
シチューは さらっとしていて、うさぎ向き。
昨日食べ過ぎたので、パンは2分の1枚にしておいた。

お布団を畳んで、少し片付けをしてから、新しいパソコンを見せて貰うことに なった。

もぐりんのVAIOは、ハードディスクが10GBもあり、ペットは何匹でも飼えるらしくて、ポストペット2001の色々なペットを見せて貰った。
それぞれのペットの踊り方や、動きを見て、最初のバージョンには無いコミカル な動作に感激!
また、アイマックの部屋というのがあって、シンプルでうさぎの大好きなイメー ジでうちにも欲しいな、と思う。
結局、パソコンを見せて貰った、というよりは、ポストペットのペットを見せて貰った、と言う方が適切な感じだ。(笑) 

3日間のオフは仲良しの友達大勢でわいわい賑やかに過せて、あっと言う間に 終わってしまった。
でも、とても楽しいので、また、こういうオフをしたいな、と思う。
オフが終わって残ったものは、楽しい思い出と増量された体。(笑)
さあ、明日からダイエット♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする