としちゃん&VTR250

のんびり、ドキドキ、ブランク10年のリターンライダーの日記

2017年05月1 9日(金) ジョギング

2017-05-19 23:04:56 | ランニング
晴れ、微風
目標体重プラス9キロ

1時間
平戸周回コース3周と家までの往復
1周1.86キロ

1周目17分
2周目16分台
3周目16分台

以前は同じ様にゆっくり走っても、速いと10分台、遅くても12〜13分台で走っていたのだけれど。
まあ焦らず頑張ろう。

久し振りの算数。
1周1.86キロのコースを次の時間で走ると、1キロ当たりの所要時間は、

10分 05分22秒
11分 05分54秒

12分 06分27秒
13分 06分59秒

14分 07分31秒

15分 08分03秒
16分 08分36秒

17分 09分08秒

1キロ9分は、私の超高速大股歩きと同じ時間。

2017年05月1 9日(金) ジョギング再開

2017-05-19 22:32:43 | ランニング
1年半振りにジョギングを再開しました。
ゆっくり1時間。
その間、愛犬ルルが待っていてくれました。
クローブはソファーに居たそうです。

9年前にダイエット目的で始めたジョギング。
1年目はハーフマラソン(2本)に、
2年目から年1〜3本ペースでフルマラソンに出て居ましたが、
昨年初めて1本も走らず。
毎年リバウンドを繰り返していて、今も初フルマラソン時より9キロ増量しています。

遅くても良いからもう1度減量してフルマラソンを完走したいと思いました。

ベストタイムは2009年のつくばマラソンの5時間12分。
5時間台の亀さんランナーで、目標は毎回完走することです。

私が走った(完走した)大会は、
フルマラソンが
しまだ大井川マラソンinリバティ(静岡県島田市)2009から毎年
つくばマラソン2009と2010
東京マラソン2015(当選してびっくりしました)
横浜マラソン2015

島田市の大会は第1回からほぼ毎年出ていたし、つくばマラソンは2回、全部で何本走ったのか直ぐには分かりません。

この他に、秦野市のハーフマラソン、多摩川ハーフマラソン、神奈川ハーフマラソン(横浜市)など
10キロの大会は、
小田原(尊徳マラソン)、川崎(元旦)も間に走りました。

暫くバイクに乗って居なかったのですが、明日はエンジンをかける予定。
バイクもランニングも頑張りながら楽しもうと思います。