![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/b198061d241f80512cba077d10cfce93.jpg)
今季3回目。
今日も夕陽が海に沈む所が見られると思って来たのだけれど、
濃い雲の帯があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/54db9037cee490299aee3d6c109e65a2.jpg?1623858873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2d/7205ee92c080da2f64de483bd0600b63.jpg?1623858873)
雲から再び出て来ることは無かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/6718b591e1c5dcf9378ad3865adc6d74.jpg?1623858872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/9a7a4e081afc2bc09c9cc675c597d6b8.jpg?1623858873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/6718b591e1c5dcf9378ad3865adc6d74.jpg?1623858872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8c/9a7a4e081afc2bc09c9cc675c597d6b8.jpg?1623858873)
動作が大きくて 何となく被写体にしたくなる どがいぞうさん。
(動作の大きい写真は、今回の記事には無いけれど、
次の記事には沢山出て来る予定。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/ad0352cca83ef1444fc6d6689cf83d5d.jpg?1623858872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/ad0352cca83ef1444fc6d6689cf83d5d.jpg?1623858872)
今日も私はシエンタで来た。
先輩はバイク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5a/2d7f3197d0618f620fa1559b01814ef7.jpg?1623858873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/05/389a52c1e8dbdab2af1f1455f961d14f.jpg?1623858873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9a/bb42b62f472da44916cd5f224e08c3bb.jpg?1623858873)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/b088b2efc350dc16684a4174cc4fc2ff.jpg?1623858909)
雲が可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/44f9747f24501ceba3f3c0edfcd1a7a7.jpg?1623858910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/44f9747f24501ceba3f3c0edfcd1a7a7.jpg?1623858910)
先輩の撮影時の体勢が面白い。(勉強になる。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/63/eed4d03972fef491ef0489b2a3809fb7.jpg?1623858910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/63/eed4d03972fef491ef0489b2a3809fb7.jpg?1623858910)
こちらは私の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/2968b6c791d3b126ac0db86ead48fa50.jpg?1623858910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/2968b6c791d3b126ac0db86ead48fa50.jpg?1623858910)
先輩が こんな体勢で撮っているのは、この次の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/5f970be4b4594fc4d8907b9b6036d972.jpg?1623858910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/5f970be4b4594fc4d8907b9b6036d972.jpg?1623858910)
前の写真の体勢にならなければ、
この低い位置にある船から 高い位置にある広い空まで 入れることが出来ない。
私は とても真似出来ないので、諦めて空だけ撮った位。
これが、寝転がって撮られた 先輩撮影の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/6de6f5c980070ceb796e6889a1aa6340.jpg?1624725563)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d1/4f61cf384bf0bcde9a851de38894a8d2.jpg?1623858909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/c88dff2f1f9aae232d6ed4c6b95a50db.jpg?1623858909)
たまたま鳥が飛ぶのが見えたので、シャッターを切った。
設定は 静止画を撮る時のままで。('◇')ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/a75f92c92740b70cfec677137f4adf9c.jpg?1623858910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c7/a75f92c92740b70cfec677137f4adf9c.jpg?1623858910)
トラックが故障して止まったみたい。
牽引する準備に 時間が掛かっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/7f862a779dfc99b8825849c9d018d6a1.jpg?1623858932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/7f862a779dfc99b8825849c9d018d6a1.jpg?1623858932)
今日は雲が面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a9/672015b1fb68cbb5a4c5fd78c3bf07f0.jpg?1623858932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/22343e6ab9a84c3dfa4844bc584f7c6a.jpg?1623858932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e6/4390af396cffaa281573df524d0cae80.jpg?1623858932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a9/672015b1fb68cbb5a4c5fd78c3bf07f0.jpg?1623858932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2b/22343e6ab9a84c3dfa4844bc584f7c6a.jpg?1623858932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e6/4390af396cffaa281573df524d0cae80.jpg?1623858932)
どがいぞうさんのお友達カメラマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/14e89f65c58ecb1afd07893792487ce4.jpg?1623858932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/b85318f359ad8d0b61b3a2f512ce4955.jpg?1623858932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/e0fdba585b3a5a4f81e260f1cd24e620.jpg?1623858932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/33/09d797af6d2e14722cd4baba84fcd4e6.jpg?1623858932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/65/bb07b1512e28b69bef55885bda95b150.jpg?1623858932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/380653d4296a9ecc0cb04f9b840b5757.jpg?1623858950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/af/0ad4499b088969f4d4c1073e3417e791.jpg?1623858949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/53e9e0737baed80cac5cedb48354b8b3.jpg?1623858949)
夕陽が海に沈む所は見られなかったけれど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a5/14e89f65c58ecb1afd07893792487ce4.jpg?1623858932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/b85318f359ad8d0b61b3a2f512ce4955.jpg?1623858932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/e0fdba585b3a5a4f81e260f1cd24e620.jpg?1623858932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/33/09d797af6d2e14722cd4baba84fcd4e6.jpg?1623858932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/65/bb07b1512e28b69bef55885bda95b150.jpg?1623858932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4e/380653d4296a9ecc0cb04f9b840b5757.jpg?1623858950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/af/0ad4499b088969f4d4c1073e3417e791.jpg?1623858949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/82/53e9e0737baed80cac5cedb48354b8b3.jpg?1623858949)
夕陽が海に沈む所は見られなかったけれど、
夕景は美しい日だった。
来て良かった。
裏口の鍵を開けたままにして出て来ていたのだけれど、
帰宅してドアを開けると、
シューズラックの位置が変わっていた。
まさかと思いながら 工務店さんに電話をした。
この日は電話に出られなかったけれど、
翌朝に電話を貰って分かったことは、
この日には来ていない、と言うこと。
一体誰がシューズラックを移動させたのか。
未だに謎。
鍵はちゃんとかけないといけないね。
としちゃんさんと先輩ベルさん、双方向アプローチでとても楽しいです🎵
「どがいぞう」さんですが
「どが」「いぞう」さんというお名前なのょうか?
「どがいぞう」さんという珍しい苗字なのでしょうか?
どんな漢字を書くのでしょうか?
差し支えなければ知りたいと思います😊
コメント有難うございます。(^_^)
ベルさんと同日にアップ出来れば、より分かるのですが、
私の方がかなり遅れがち。
それで、時々写真を解説用に貰います。(^_^)
「どがいぞう」について。
解説に自信は無いのですが、
「どがいな」→どんな
「どがいぞう」→どうでしょう
かな?
でも昔でも「どがい」、「どがいな」までは使っても
「どがいぞう」は女性は使わないイメージあり。自信は無し。(^-^;
以前テレビで宇和島弁が紹介された時に、私は初耳でびっくりしたのですが、ベルさんはよく知っていました。
私も宇和島生まれで、高校までは宇和島に居たのですが。
セルフ めん処 どがいぞう
ベルさん家族は よく行くお店です。(^_^)