![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/0f8a4b247329bbff03e6352d9f48028d.jpg)
ガラケー撮影。
バイクで茶道の稽古に行く。
今日で2回目。
片道15km、25分。
茶箱の最終日。
私は、和敬点前。今日で茶箱点前は全種類終了。
他の人は、色紙点前、花点前。
久し振りに、7歳上のAさんに会った。
生まれた時に写真を送って貰ったお孫さんも小学1年生になって、週末は運動会だとか。
ところで、今までバイクにまたがる時、後ろに足を真っ直ぐに伸ばしてまたがっていたのだけれど、(荷物を積むと、それより高く足をあげて)
後ろに大きな荷物を積んでも乗れる膝を曲げた乗り方を試してみた。
一応出来ることは分かったので、これからはこのやり方に変えよう。(今までしていなかったことが可笑しいらしい。)
バイク用品店に積載用具を探しに行こう。
ご無沙汰しています。
くろるるちゃん、お元気してますか?
バイクで茶道のお稽古???
えーっとまさかお着物で・・・バイクにまたがる???
そんな事はないですよね(冷汗)
いつの日か横浜のどこかで、颯爽と風を切って走るとしちゃんの姿に出会えるのではないか・・・
密かに期待をしているどんぐり母ちゃんです(^^)/
ベランダから可愛いお客様を見ることが出来て羨ましいです。写真も素敵!
バイクでお茶のお稽古に行く時は、スカート持参で行き、着いてから履き替えるのですが、着物でも下にレギンス履いたらのれるかもしれませんね。
横浜の名物ライダー? 街の変わり者になりそう。
今は仕事もしていないし、失うものが無いので、やってみましょうか。(^.^)
信号待ちで写真を撮られて、インスタグラムにあげられちゃうかな。(^_^;)
遅い時間ごめんなさい。
いつもどんぐりのブログを見て頂きありがとうございます(^^)/
先日はコメント頂きありがとうございます(^_-)-☆
>メルヘンの世界・・・
としちゃんに、そのように思って戴き本当に嬉しかったです♪
本当は、これから先もコメント欄オープンしていたいのですが、
まだまだ、脳の神経からの伝達が上手く行かず
上手く文章にすることが出来ません。
コメントの返信を書くのにも一つのコメントに、
30分~1時間以上かかってしまってます。
ほぼ一日かかってしまう為、
限界を感じ、またしばらくコメント欄を閉じる事にしました。
でも、いつか必ずコメント欄を復帰させますので
心配しないで下さいね。
この事は、としちゃんとベルさんにだけ報告させて頂きました。
遅い時間本当にごめんなさい。
おやすみなさい。
どんぐりさんの写真は綺麗で可愛くて大好きです。私自身が癒されていますよ。
ブログを更新されたらいつでもここに話しに来て下さいね。