花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

今日から

2019年12月01日 10時04分56秒 | 日記



今日から12月 月日の流れ早いこと
やりたいこと しなければならないこと 沢山に
何からやりましょう
一か月なんてすぐ過ぎてしまいますので

遅く感じた我が家での紅葉 少しずつ散り始めました
地面に落ちた葉はお掃除できますが
この時季いやなのは蹲の周りの小石に散る枯葉です
私は毎年辛抱強く枯葉がすっかり舞落ちるのを待って
蹲の周りの小石を取り除いて掃除することにして
今の時季は辛抱強く“待つ”ことにしているのです

今日は台子を出しておきましょう
いつも12月は台子点前をしてお正月を待つのです
長い間お正月に我が家の栁でお正月の床を飾ってきましたが
お隣にお家が新築されて邪魔になってはいけないと
思い切って庭の隅で大きくなり過ぎた栁の木を伐ってしまいました
母が元気でいたときのようには上手に結べませんでしたが
それでも心はお正月らしく新たになれたものです
今年は結び柳はしませんが暮れには新しいきもちで床飾りを出しましょう





晩秋の我が家の小さな庭を明るくしてくれたつわぶきの花も
もう終わりですね