1月7日(日)、渋川市、伊香保温泉ホテルきむら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/9f81f32f024563cd3c9a4fee9a65c562.jpg)
国定忠治も見たであろう赤城山の空は気持ち良く晴れわたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/13/b7fb02cc0f002641153bd197b6a577b2.jpg)
上州名物からっ風は吹いていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/9e245aebc64d2d13468241d961967ebe.jpg)
パワースポットとして有名な水沢観音寺は、お参りの人たちで大変混雑していましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/75be98f0d9e4a982227286097a4ddc83.jpg)
県民春闘討論集会のオープニングに和太鼓で参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/f7eedc3228b4303714d6c656b00c12e5.jpg)
「学鼓」としては初めての出し物の八木節に挑戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d3/3cfbc1fc3e7f371e9b1fa2116653ac2c.jpg)
昔から色々な方がアレンジをしている乗りの良い曲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/95b1fabf93983739b808b4fb33f4b5e3.jpg)
観たり聴いたりした経験はありましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d2/b8d39129f9fd63b050129a116eef9ca5.jpg)
地元でありながらなかなか練習する機会がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/931c81ec99d3c7373a0a2675f51a7e45.jpg)
メンバーの一人が八木節の経験者でしたので、見よう見真似で教わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d6/d38b57cc360670b1302cb3108e1f8109.jpg)
即席の混合チームですが、更に磨きを掛けて行きますよ。
2018県民春闘討論集会和太鼓 (リンクビデオ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0e/9f81f32f024563cd3c9a4fee9a65c562.jpg)
国定忠治も見たであろう赤城山の空は気持ち良く晴れわたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/13/b7fb02cc0f002641153bd197b6a577b2.jpg)
上州名物からっ風は吹いていませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3b/9e245aebc64d2d13468241d961967ebe.jpg)
パワースポットとして有名な水沢観音寺は、お参りの人たちで大変混雑していましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/75be98f0d9e4a982227286097a4ddc83.jpg)
県民春闘討論集会のオープニングに和太鼓で参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/f7eedc3228b4303714d6c656b00c12e5.jpg)
「学鼓」としては初めての出し物の八木節に挑戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d3/3cfbc1fc3e7f371e9b1fa2116653ac2c.jpg)
昔から色々な方がアレンジをしている乗りの良い曲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/59/95b1fabf93983739b808b4fb33f4b5e3.jpg)
観たり聴いたりした経験はありましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d2/b8d39129f9fd63b050129a116eef9ca5.jpg)
地元でありながらなかなか練習する機会がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/931c81ec99d3c7373a0a2675f51a7e45.jpg)
メンバーの一人が八木節の経験者でしたので、見よう見真似で教わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d6/d38b57cc360670b1302cb3108e1f8109.jpg)
即席の混合チームですが、更に磨きを掛けて行きますよ。
2018県民春闘討論集会和太鼓 (リンクビデオ)