1月14日(日)、藤岡市、光徳寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/e16e11b2e3a52a5a62b9ea8a2904c556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/0933b33a9c8af9d2022b23b9a2faff69.jpg)
光徳寺のお猿祭りに藤岡元気太鼓の皆さんと参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4e/eb74f16fde4402e045aa9299cfe4c751.jpg)
休日になると、お天気に恵まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/192875ee392d5891547e592033d28fbd.jpg)
暖かくて屋外での太鼓活動にも良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f9/52c654854f44c3338a42d652d27ce5f9.jpg)
午前中は平井農業研修センターに集まって肩慣らし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/63/f0e34499f5084f4b3ad8a3d5b881f2de.jpg)
窓から見える大きな栃の木に実がなっていましたよ。珍しいのでしばらく眺めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/39/a8ae6bd46ed7f66e9a02a1c713c9ff53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/232b4575f98e51d8cfa2825006efb215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/24/c98e416a68d64966245ba0f45090e61d.jpg)
午後は、光徳寺にて無料の七草粥と甘酒でお腹を満たし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/4b140a63495234862b389ed2c775170c.jpg)
白い猫がいましたので、少し戯れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/1dce582145d739a93063007e47f76edd.jpg)
太鼓チームは、子どもたちの参加者が増えましたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/63c144842a6849e548e5ee8ddb4e5641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7d/2f09f11b04ccdd99e292f660754ee29c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3a/d9e666d170923e1592d79761486648c8.jpg)
活気があって希望の持てる年になりそうです。
2018お猿祭り和太鼓1(リンクビデオ)
2018お猿祭り和太鼓2(リンクビデオ)
2018お猿祭り和太鼓3(リンクビデオ)
Amazon.co.jpアソシエイト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/24/e16e11b2e3a52a5a62b9ea8a2904c556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/22/0933b33a9c8af9d2022b23b9a2faff69.jpg)
光徳寺のお猿祭りに藤岡元気太鼓の皆さんと参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4e/eb74f16fde4402e045aa9299cfe4c751.jpg)
休日になると、お天気に恵まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cb/192875ee392d5891547e592033d28fbd.jpg)
暖かくて屋外での太鼓活動にも良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f9/52c654854f44c3338a42d652d27ce5f9.jpg)
午前中は平井農業研修センターに集まって肩慣らし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/63/f0e34499f5084f4b3ad8a3d5b881f2de.jpg)
窓から見える大きな栃の木に実がなっていましたよ。珍しいのでしばらく眺めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/39/a8ae6bd46ed7f66e9a02a1c713c9ff53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e3/232b4575f98e51d8cfa2825006efb215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/24/c98e416a68d64966245ba0f45090e61d.jpg)
午後は、光徳寺にて無料の七草粥と甘酒でお腹を満たし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/4b140a63495234862b389ed2c775170c.jpg)
白い猫がいましたので、少し戯れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/1dce582145d739a93063007e47f76edd.jpg)
太鼓チームは、子どもたちの参加者が増えましたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/63c144842a6849e548e5ee8ddb4e5641.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7d/2f09f11b04ccdd99e292f660754ee29c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3a/d9e666d170923e1592d79761486648c8.jpg)
活気があって希望の持てる年になりそうです。
2018お猿祭り和太鼓1(リンクビデオ)
2018お猿祭り和太鼓2(リンクビデオ)
2018お猿祭り和太鼓3(リンクビデオ)
![]() | 民謡いちばん 八木節 |
クリエーター情報なし | |
日本コロムビア |
Amazon.co.jpアソシエイト