

9月20日(日)、藤岡市、音和の園

台風シーズンに、良い天気に恵まれました。

午前中は、今日の「音和の園」敬老会の和太鼓練習です。

藤岡元気太鼓から声を掛けて頂き、ボランティア活動に参加しています。

初めは元気を届ようと参加していましたが、

逆に、お年寄りたちから元気をもらっています。

敬老の日を祝うことで交流の場が和みますね。

仲間たちで演奏する演目も増えてきましたよ。

練習を重ねて行くうちに息が合ってきますね。

今回は、16名の和太鼓集団でお邪魔しました。

皆の協力で楽しいパワーを届てきましたよ。
2015音和の園敬老会和太鼓1(リンクビデオ)
2015音和の園敬老会和太鼓2(リンクビデオ)
2015音和の園敬老会和太鼓3(リンクビデオ)
2015音和の園敬老会和太鼓4(リンクビデオ)
![]() | 世界の果てまでイッテQ! 宮川大輔のワッショイお祭り紀行 |
クリエーター情報なし | |
幻冬舎 |
Amazon.co.jpアソシエイト
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます