ノーフォークテリアWagとPineのいる風景

胃捻転を乗り越えたワグと、マイペースなパインとヤンチャなチョキの日常風景・・・

ワグとパインはこんなヤツ

☆ワグ☆ 2004年11月13日生まれ。♂ 表情豊かで元気いっぱいの頑固者。子供より自分の方がエライと信じてやまない。威張りんぼうだが、アウェイではとたんに弱気になる傾向あり。昼夜問わず寝言が多い。正装はジャージ。 <特技> チン <趣味> マーキング・犬友のオシリの匂い嗅ぎ・ベランダから外の様子を眺めること <好きな食べ物>  ブロッコリー・きゅうり・キャベツ・レタスの芯・白菜の芯・煮干し・パン・梨・コーヒーの匂い  しかし、2014年に血圧と中性脂肪の高さを指摘され、オヤツなしの日々をおくる。現在は回復するも、オヤツ注意報継続中。 <苦手な食べ物>  納豆やバナナのような、ネバッとしたもの ・水菜 <大嫌いな食べ物>  鹿肉(吐いた過去有り) <好きな遊び>  ボールでモッテコイ(但し、ほかの犬と一緒にはできない)・雪遊び・水遊び <それほど好きじゃない遊び>  飼い主がスパルタになる水泳         ☆パイン☆ 2013年10月31日生まれ。♂ ワグとは正反対!?甘え上手を売りにして、人間を手中に収める!人間も犬も大好き過ぎて、散歩ではあちこちにアンテナを張り巡らす。そのくせビビリなところアリ。しかし寝ている時は野性味ゼロ。へそ天白目舌出しイビキという、恐ろしい寝姿を披露してくれる。 <特技>ナシ(おバカと言われ、あまり教えてもらっていない) <趣味>大好きな人の顔ペロペロ。テレビ鑑賞。 <好きな遊び>全力疾走 <好きな食べ物>たま〜にありつける、缶詰の餌。 <苦手な食べ物>ワグの一件依頼、健康に生きていく為にと、好き嫌いを言える程、いろんなものをもらっていない。知らぬが仏。

マジカーペットの評価!

2008年11月06日 | 日々のこと
先日、マジカーペットを購入してみたの。
これって有名な商品なの?
私は初めて見たんだけど、某大型ペットショップで発見して、試しに使ってみる?って事に。

「300回以上洗って何度も使えるペットシーツ」
そりゃ、あったら経済的でゴミ減量にもなって良いけど・・・ホントに?

「漏れない、臭わない、超吸収・・・」
使い捨てのシーツって、臭わないタイプ使ってても、やっぱり多少臭うんだよね。
これから冬で、ほとんど窓を閉めてるし・・・
これも結局臭うんじゃない?

「洗濯機OK・・・手洗いもOK・・・」
排泄したのに、洗濯機だぁ

って、半信半疑だったので、買うのに結構勇気いりましたよ~。
経済的&臭いがしない、この2点が本当であることを祈って購入決断

↑マジカーペット¥3、360 ペットシーツ(毎日2~4枚交換)
老化した脳で一生懸命計算し、考えたよ

 

これがマジカーペット。(青い方が裏面です)


私が買ったのは、Mサイズ(45×60)
ワグのトイレは男子用なので、L字形。ちょうど良いサイズかな?(やや大きい)
今まではレギュラーサイズの使い捨てペットシーツを2枚(平面分と側面分)使ってたの。
大きなサイズ1枚で使えるんだけど、側面が大して汚れてない時には、2枚使いの方が汚れた方だけ取り替えれば良いので、気持ち経済的・・・ほとんど2枚同時に変えるんだけどね
Mサイズのマジカーペットだと、L字に沿わせて、こんなふうに装着。



お店のPOPには、使った方の感想が書いてあって、
「最初はトイレ(ペットシーツ)を探してウロウロしていたけど、すぐにしてくれました
みたいな事が。
ワグはどうかな?

装着してしばらくすると・・・
いつものようにサッ~っとトイレに行って、何の迷いもなく足を上げ・・・シャー!!!
ホ~ッ。良かった。せっかく買ってきたんだし、トイレとして使ってくれなかったどうしようって不安は解消された・・・

よく躾の本には「ペットシーツに乗った足の感触でトイレを覚える」とかって書いてあるけど、ワグは違うみたい。しかも、匂い嗅ぎもほとんどなく、すぐに足を上げたよ。
ワグは場所で覚えてるのかな?

マジカーペットの表面はこんな感じ。


いかにも化学繊維って感じだけど、なんの抵抗もなくトイレできました。

買ってから今日まで、既に3回洗ってます。
2日に1回程度洗えば良いって書いてあったけど、我が家では丸1日使ったら洗ってます。ホントにそんなに吸収するのか、試す勇気がなくて・・・


(まだ使い始めだけど)
マジカーペットの評価は・・・以下のマークをご参考になさって下さい。

 素晴らしい!    
 良いじゃないの~! 
 まぁまぁかな。   
 ん~・・・。    
 えっ!!!      

では、判定いたします

「漏れない度」
「臭わない度」
「超~吸収度」
「洗濯楽々度」
「エコエコ度」

かなりの高評価になりました
「漏れない」は、おバカなワグが真ん中にするとは限らないので、端にしちゃった場合、青いバイアステープが普通の布製ということもあり、トイレ本体にもちょっとだけ染みちゃいます
「臭わない」は、シッコしてすぐは、私が鼻を10センチ位までシーツに近づけて、ようやくほんのり臭いを感じる程度。吸収された後は3センチ位まで寄ったら、少し感じるかな~?ってくらい。部屋の中は全く臭わナ~イツッ
「超吸収」は、私としてはグングン吸い込まれていく様を想像しちゃってたので、それには少し及ばなかった・・・でも、ス~ッと吸われていく様子が目で楽しめます
「洗濯」は、とても洗濯機に放り込みたくない美しい黄色に染まるので、我が家は今のところ手洗い。脱水のみ洗濯機。手洗いは、浴室に行ってシャワーをかけるだけ。
みるみる間に黄色が元の白色に変わります。洗っている最中も全く臭わナ~イツッ
この後天日干しをして乾燥させるので、ホントはもう1枚買いたい
「エコ」は、これでホントに300回以上洗えるなら、文句なし!ゴミの量が全然違うね

買って良かったよ、ホントに

ワグさん、お使いになってみて、どんな感想をお持ちですか?

ちょっとちょっと~!これ凄いワグよ~
まぁ僕程の臭覚の持ち主なら、星5つもあげないワグけど。
それ以外は言うことなしワグ。
是非、洗い替えを買ってもらって、毎日干したての布団のように、気持ちよく使いたいワグね


こんなコメントで良いワグか?

おまけ。

我が家の庭の紅葉がキレイに色づきましたよ。

急なインタビューで顔が引きつったワグ。1ポチよろしくお願いしま~す!
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村 犬ブログ テリアへ