goo blog サービス終了のお知らせ 

ノーフォークテリアWagとPineのいる風景

胃捻転を乗り越えたワグと、マイペースなパインとヤンチャなチョキの日常風景・・・

ワグとパインはこんなヤツ

☆ワグ☆ 2004年11月13日生まれ。♂ 表情豊かで元気いっぱいの頑固者。子供より自分の方がエライと信じてやまない。威張りんぼうだが、アウェイではとたんに弱気になる傾向あり。昼夜問わず寝言が多い。正装はジャージ。 <特技> チン <趣味> マーキング・犬友のオシリの匂い嗅ぎ・ベランダから外の様子を眺めること <好きな食べ物>  ブロッコリー・きゅうり・キャベツ・レタスの芯・白菜の芯・煮干し・パン・梨・コーヒーの匂い  しかし、2014年に血圧と中性脂肪の高さを指摘され、オヤツなしの日々をおくる。現在は回復するも、オヤツ注意報継続中。 <苦手な食べ物>  納豆やバナナのような、ネバッとしたもの ・水菜 <大嫌いな食べ物>  鹿肉(吐いた過去有り) <好きな遊び>  ボールでモッテコイ(但し、ほかの犬と一緒にはできない)・雪遊び・水遊び <それほど好きじゃない遊び>  飼い主がスパルタになる水泳         ☆パイン☆ 2013年10月31日生まれ。♂ ワグとは正反対!?甘え上手を売りにして、人間を手中に収める!人間も犬も大好き過ぎて、散歩ではあちこちにアンテナを張り巡らす。そのくせビビリなところアリ。しかし寝ている時は野性味ゼロ。へそ天白目舌出しイビキという、恐ろしい寝姿を披露してくれる。 <特技>ナシ(おバカと言われ、あまり教えてもらっていない) <趣味>大好きな人の顔ペロペロ。テレビ鑑賞。 <好きな遊び>全力疾走 <好きな食べ物>たま〜にありつける、缶詰の餌。 <苦手な食べ物>ワグの一件依頼、健康に生きていく為にと、好き嫌いを言える程、いろんなものをもらっていない。知らぬが仏。

やっと行けた「Mr.Buu」!

2008年12月24日 | カフェ(犬OK)
22日の火曜日は、お友達とドッグカフェ「Mr.Buu」へ行ってきたよ。

以前行こうとしたものの、場所がよく分からず辿り着けなかったの
で、今回ご一緒した「のっち。」と「ぶーちゃん」は行った事があるということで、連れて行ってもらいました。

ワグの彼女になってくれたのっち。&10月以来のぶーちゃん。3頭揃って遊ぶのは久しぶりだね。
ワグの挨拶は相変わらずで・・・


ぶーちゃんの心が広いのか?と思いきや・・・
お顔をアップで見てみると、こうでした


やぁ~~めぇ~~ろぉ~~
ごめんね、ぶーちゃん

その後おもちゃに夢中な3頭。


結局このドーナッツ型のおもちゃを1番気に入ったのは、ぶーちゃん。
楽しそうにモッテコイを繰り返してたよ


私達はランチに「本日のMr.Buuプレート」を食べ、勿論写真を撮ることなど忘れ、ゆったりお茶タイム

ワンズの遊びも一息つくと、男性好きなぶーちゃんは、お店のオジサンにかまって欲しくてたまらず、柵の向こうを見て訴えます

もぅ~遅いわよ~~

ついに、ママさんに抱っこされて柵の向こうへ入ることにも成功
それを目撃したワグ&のっち。


お気づきですか?
なんとこの日、いつものっち。の可愛いお洋服を作ってくれるという、「のっち。母さん」の「義理のお母様」(←ややこしや~)が、ワグにもお揃いのパーカーを作って下さったんです
感激~~~
とっても上手なんですよ~。教わりに行きたいくらいだよ

ぶーちゃんのママさんからも、可愛いクッキーのプレゼントを頂きました。

ありがとうございます

私?手ぶらでした
すみませ~ん

さぁ、帰る前に記念撮影ですよぉ
これが撮れるまで、ホントに大騒ぎ
数え切れないほどシャッターをきりました。

↑ワグ、おやつ欲しさの「チン」をキープ中。
 ぶーちゃん、視線欲しさに呼ぶ飼い主達のアホな様子を観察。
 のっち。やる気なし。

いや~この状況、笑った笑った。楽しかった
ワンズもきっと楽しかった・・・ハズ。


新しい遊び場所が増えたワグ。ぶーちゃんものっち。も大好きワグメリクリの1ポチありがと~
   ↓
にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ