水(ミネラルウォーター)について考える

人間の生活で欠かすことのできない水・ミネラルウォーターについて。

活性酸素を除去する水

2013-07-04 12:42:37 | 日記
水分子は二つの水素と1つの酸素というきわめてありふれた単純なもので、しかも非常に安定していますが、それが集まって液体になると複雑な構造と不思議な特徴をもつようになり、また変化しやすい不安定な物質に変わります。
健康に良い水かどうか、おいしい水かどうかの違いは、そうした構造の違いによっても大きく左右されています。良い水かどうかを考える場合、第一に、健康に良いミネラル分がたくさん含まれているとか、体に悪い物質や変な臭いを発する物質が入り込んでいない、などというように、その中に溶け込んでいる物質の質と量が問題になります。
しかし、中に何が入っているかだけでは、水の機能のすべてを語ることはできません。クラスターのような水自体の構造の違いが、物質に対する反応などの特性を大きく変化させるからです。水は構造が変わるだけでおいしくなったり、健康的になったり変化します。このような水の善し悪しについて、酸化還元電位という、ちょっと難しそうな面から考えることもできます。
これは、最近の健康情報ではおなじみの「活性酸素」の話と深い関係があります。酸素はそもそも非常に活性な物質で、ほかの物質と反応して変化させる力が強いものです。私たちの体が酸素を利用しエネ~ギーを発生させているのも、酸素のそうしたラジカルな性質を利用したものです。また免疫システムが外敵を退治する場合にも、体内の活性化した酸素が大きな役割を果たしています。このように活性酸素は体に欠かせない役割を果たしていますが、一方で臓器や血管の細胞にとりついて老化させてしまうという悪さもします。
活性酸素は、ガン、糖尿病の合併症、心臓病、アレルギー性疾患、動脈硬化など、非常にさまざまな現代病のリスクファクターとなっているのです。いま挙げた現代病はいずれも完治の難しい、余生を左右するような大きな影響力をもつ大変な病気です。こうした病気の予防には日ごろからできるだけ活性酸素の毒から身を守る必要があるわけですが、ストレス、排気ガス、水道水の塩素、
酸化した食品など、現代社会はますます活性酸素にあふれています。
その意味でも、塩素の多い水道水やプールの水には注意したほうがよいわけです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿