田の字の家に暮らす

日々思うこと

梅雨時の生活

2023-07-05 | 家の事
昨日の昼間は晴れていたのに、夜中にまた雷雨で、今日は晴れ間もある。
木戸が濡れているので、そのままでは戸袋にしまいたくない。
せっかく陽が出ているので濡れ縁に出して、乾かすことにした。

メダカの鉢に卵だけ入れて孵化させるつもりでいたら、ホンの数日でボウフラが大量発生してしまった。
大元の鉢から数匹、ボウフラ鉢に移動させて退治してもらった。
すごい食欲だ。アッという間に食べ尽くし!

メダカを頂いてから、餌を買いに行ったが近所では売っていないので、まだ買えずにいる。
朝、鰹節の削りカスを与えているが、きっと餌は足りていなかったのだと思った。
ボウフラ退治用にメダカを譲って貰ったのだが、餌が足りないからボウフラを飼育するというのも変な話だ。
その辺のところを少し考えないと。

急に暑くなったので、食中毒に注意しなければ…。
食べ物の残りはなるべく早く食べてしまって、冷蔵庫をスッキリ保ちたい。

捨てない生活を目指しているので、昨日の晩の残り飯は酢飯にしておいて、今日のお昼の五目寿司にした。
食品の在庫も使い切ってしまわなければならない。
塩昆布と桜葉の塩漬けと削り節で、お吸い物の代わりに。

晴れ間を見て、洗濯やら草取り等、忙しい。

障子の張替

2022-06-11 | 家の事
年末から孫たちが来ていたので、障子の張替も出来ないまま半年経ってしまった。
小さな破れは一旦でき始めると、幼子たちはどんどん破いていく。

張り替えることにしたが、さてどのように・・・
犯人の親である娘と、私の夫は全面張替えすべきだと言う。

私は破れた部分だけでも良いし、その桟の中だけでも良いと思う。

というのは、光を受けてまるでポジャギのように美しいから。

以前、桂離宮に行った時、障子がいろいろな色でポジャギのようだったから。
係りの方にお聞きしてみたら、昔は紙が高価だったので破れた部分だけの修理をしたという事だった。

それも有りか!

私は気持ちが楽になった。
現代では、紙はそれ程高額ではないが、部分修理も良いものだと思うようになった。
今年はその線でいこうと思う。

全面張替えは、年末にまた考えればいい。

白アリ対策をした

2022-05-15 | 家の事
濡れ縁を作り替えたついでに、工務店に白アリ対策について聞いてみた。
最近、白アリ業者が来たので。

この家を建ててから5年以上になるが、白アリの事は全く考えていなかった。
本宅の方は、十年ごとに白アリ消毒していたのだが・・・

消毒した後しばらくの間、何とも言えない不愉快な気分になるのが嫌だった。

その事を話すと、大丈夫だという。
少々高いけれど、ヒバの消毒ですれば良いというのでお願いした。


藤の花と立浪草は似ていると思う。

両方とも好きな花。

この花が咲く頃、この家は完成した。
手入れをしていかなければならないと思う。



業者の方とは、それ以来何回かお会いしている。
控えめな感じの良い女性だ。

この間お会いした時に、「以前はよく見かけたコンフリーが今は無い。」
と話したら今回持って来てくださった。
二十年くらい前は、健康野菜としてもてはやされた時期もあったが、
今は食べてはならない物になってしまったらしい。
観賞用、肥料として利用されているとのこと。

観賞用だけでも十分価値があると思う。
増えて困るようになるかもしれないと脅かされながら、有難く頂いた。

このところ、庭の草を試しながら食べている。
と言うより、野草料理に夢中になっている。

彼女は家の玄関先に置いてあった玉ねぎを見つけて
「今年は凄い値上がり!」と言う。
私はこのところ、めったに野菜を買わないので気付かなかったのだが、
調べてみたら、玉ねぎは去年の2.5倍になっていた。

宮内庁で食料備蓄完了という話を聞いた。

昔から予言で言われていた飢饉がいよいよ来るのか・・・

食料備蓄といえば、この前の津波の時を思い出す。
私は新聞もテレビも見ないので暢気にしていたら、
買い物に行って何も買えない状態になっていた。

コロナで少しは緊急用の物を用意しているが、そんなことでは済むまい。

食料備蓄もさることながら、知恵も必要になるだろう。
昔、戦後の頃だが物々交換でしのいだとか、自力で生産したとか、
食べられる野草の知識とか、いろいろ。

コンフリーを食べなければならない時も来るのだろうか。
実は、コンフリーはコロナに効果があるという話も聞く。

濡れ縁工事

2022-04-12 | 家の事
2019年9月に台風で房総半島にも大きな被害が出た。
その年、たまたま濡れ縁を作り替えようと思っていたのだが、
大工さんの手が足りなくなってすぐには出来なかった。

そしてコロナ。

やっと出来そうになった頃、古民家ブーム再来とかで、また大工さんが頼めない。
コロナでリモートワークが出来るようになったので、郊外に家を持つ人が増えたかららしい。

その間に、木材が高騰するという事になった。
あの時、木材だけでも確保しておけばよかったのか・・・?

今年に入って、業者から高騰する前に押さえておこうという事で材料は有る。

ようやく今日から仕事にかかった。

雨ざらしなので、傷みが早かったのだが、切る時にまだ強い香りがする。
ヒノキのいい香り。

濡れ縁を作るにあたって、材木はどうしようか?
海ほたるのデッキに使ってある材木は傷みにくいが和の住宅には?
塗装はどうしよう? キシラデコールでも使うか?
その頃、伊勢神宮の白木が良いと思っていたので白木にした。

でも、思ったより傷みは早く来た。
今回はどうなっているのだろう?

よく分からないが出来上がるのが楽しみだ。