![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/40fee73e0d3f8d9ba7e01bb4a0422579.jpg)
毎朝メダカの水槽を覗くのが楽しみだ。
ほとんどのメダカが孵ってスイスイ泳ぎ回っている。
大きな水槽は庭に用意してあるのだが、水がグリーンウォーターになっていないのと、いつから餌を与えるのか分からないので、メダカの引越しを躊躇している。
なにしろ去年、従姉妹から貰った二匹のメダカのうちの一匹から産まれたのだから。
いつ従姉妹に報告しようか、報告した後に死んでしまっても困るから、慎重に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ee/52da46491f60ad37005ab3e2552dee86.jpg)
昼食のために庭に紫蘇を採りにいったら、紫蘇の葉に何か白い物が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7e/ce82c21962d08403c5affd4b243b9a8b.jpg)
スマホをとってきて写してみた。
脱皮したばかりのようで隣にいるバッタは動かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/40fee73e0d3f8d9ba7e01bb4a0422579.jpg)
こんな季節なんだぁ〜と感動❗️
蚊もドンドン繁殖しそうで恐ろしい。
そういえば家の中の蜘蛛が増えて、ゴキブリはこの数日見かけることも無くなった。
本宅の方で大量に発生したという羽蟻は黒蟻ということで一安心だ。
庭の草取りをして干していたら、庭も家の中もいい香り。
羊歯の枯葉の香りクマリン。
庭のむこうからは新鮮な草を刈った後の緑の香りが流れてくる。
その香りに誘われてか蜂も庭を飛び回っている。
なんて気持ちが良いのだろう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます