goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょびっと

悪性リンパ腫の闘病経過
LaptopPC、MINIPCや手巻き煙草の模索その他諸々気分で紹介。

nexus9のアクセサリー変更

2015-11-05 | android関連
今回はケースの交換やケーブルの交換、フィルムの交換と環境のリニューアル。

ケースは昔から使っていたタイプのnexus9専用に交換、画面の保護フィルムをガラス製にし、microusbをマグネット式に変更で使いやすくしましまた。

オウルテックのガラスフィルムを付けたので店頭のフィルム貼りサービスが使えるので安心優先できめました。
厚さ0.33mmのガラスフィルムは本体より若干盛り上がりますが、その分高級感がでました。
普通のフィルムはもう使えない位使いやすく見やすいです。
ガラスの縁がラウンド処理が綺麗にされているので引っかかりも無く高級感がましました。

ケーブルと端子は【WSKEN Micro USB 充電 ケーブル データ転送ケーブル 2.4A 急速充電 マグネット充電ケーブル LED付き マイクロUSB充電端子】にしましたので端子の破壊を気にしなくても良いのが便利。
マグネットでパチッと接続で充電、PCとのデータ通信と便利です。

ゲームパッドはbluetoothで楽々接続、コンバスサークルのFC30PROで殆ど遅延無く動いてくれます。

本体のケースも、mokoから【F.G.S】ホワイト【全3色】 Google HTC Nexus 9 ケース カバー 手帳型 PUレザー素材 スタンド機能付き】のホワイトに変更、ガラスフィルムを貼ってもピッタリとフィットしてます。
このタイプのケースはスタンド機能が使いやすいのが良いです。

これだけでも使いやすさと高級感が出て使う喜びがましました。

使いやすい環境作りでタブレットのなんと無く面倒という気持ちが無くなったのは良いです。

後は、早く新しいotaが降ってくれば楽しさ倍増。
android6で快適さが増したので細かいfixがされれば更に快適な環境で使えるので待ち遠しいですね。

最新の画像もっと見る

post a comment