ちょびっと

悪性リンパ腫の闘病経過
LaptopPC、MINIPC(winもlinux.macも)やその他諸々気分で紹介。

Gateway EC5800にwindows10をインストール

2020-06-07 | 
懐かしいPCにwindows10をインストールしました。
以前も何回かチャレンジしましたが、radeonのドライバが入らなくて諦めていました。
しかし、今回は参考になるサイトがありサックリとインストール出来ました。
しかし、マシンのメンテナンスをしたいのですが、どこからどうやればいいのか検討もつかずそのままになっています。
時間をかけてじっくりと分解していかないとならなーなんて思ってます。
まあ、このマシンをいじっても快適にwindows10は快適に使えません。

6832JPを強化する。

2010-04-19 | 
今回はツレの6832JPのCPUをPentiumM_760に変更しました
これで以前の1.73GHzから2GHzにPowerUp格段に動作が軽くなりました
ツレが使ってみて以前より速いと喜んでいます
換装はいたって簡単で、裏の蓋を外しヒートシンクを外せばそのまま交換といたって問題なく作業は終了。
ついでに、ビデオチップのヒートシンクを強めに密着させるためにバネを少し盛り上げて終了。
ヒートシンク周りと冷却ファンを刷毛で埃取りをして冷却の阻害をなくしました。
今のところ問題なく動作してます。
これでとうぶんパワフルに使えるでしょう。
BIOSは以前、USサイトに上がっていた最新のBIOSにしてます(現在、BIOSが上がっているかわかりません。なんとなく消滅した記憶がありますが詳しいことは調べていません。近いうちに調べてみようかと思っていますが・・・)

追記、BIOSはUSサイトに上がっていました。

牛マシン、ジャンクノートを拡張したパーツたち

2008-11-26 | 
ブログを更新していなくて何のパーツをGetしたのか報告します。
初めにサウンドカード、PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio中古を九十九にて購入10980円なり。状態は良好でした。
Driverのインストールも問題なく快調に動作しております。
今までつけていたサウンドカードはすべて売り払いました。
Auzentech Auzen X-Meridian 7.1はじゃんぱらでまだ売り残っております。
付属品が一部付きとなっていますが全付きです。
記入ミスですね。
ボード自体の状態は良好です。

次にジャンクノートのCD-ROMDriveをバルクのソニーNECオプティアークAD-7590Aに変更、マスターとスレーブの変更が専用ツールですが簡単にできるのでこれにしました。G590A_ATAChange_Tool.exeでググれば簡単に見つかります。
それに価格も安いですしね。
問題なく動作しております。

それから、つい昨日注文したのですがML115 G5です。
中々弄るのに適しているのと同時にAMDのCPUが使いたかったというのもありますし、NVIDIAのサーバチップセットを体験してみたいという気持ちもあったからなんですね。
最新のCPUが使えますし、メモリも安くたっぷりと積めるというところが魅力です。
NECにも似たスペックのサーバマシンがありますが九十九の事がありましたので却下です。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いというやつです。昔からNECでは嫌な思い出しかないで・・・

さて、今後は色々と格安な物が出てきていますので今後が楽しみですね。
じっくりと楽しませてもらいますか・・・

システムの再構築

2008-09-20 | 
何かといじり倒してきたものでOSについにダメージがおよびフルインストールした。
今までの不具合が嘘の様に改善された。
当たり前といえば当たり前なのだが・・・
ついでに、マシン構成も若干なのだが変化させた。
シンプルが一番ということで・・・
とりあえず問題なく動作できるのがイイ。
マシン構築はまだ中途半端ですが早いとこ構築してしまうことにする。
面倒だな~

GSA-H10N牛専用ベゼルモデル売却

2008-09-17 | 
やはり売却することにした。
じゃんぱらに売却しまして、もう並んでおります。
一台しかないので欲しい方は急いでください。
もうドライブが危険な人や、SATAのDVDドライブにしたいが勇気が出なかった人はこの期に変更してはいかがかな?

九十九には前回購入したドライブは大量にあるのでブツは問題なし、後はベゼルを交換して快適な牛ライフを送ってください。

話は変わりますが、ジャンクでノートPCを購入してきました。
1500円でした。
水没して使えないとの事ででしたがACアダプタが使えますのでいいでしょう。
何日か干しておけば動いたりして・・・ないか

HL-DT-ST DVDRAM GH20NS10に交換

2008-09-17 | 
今回博打で牛マシンのDVDドライブを交換してみた。
SATAのDVDドライブを装着してみたくて以前から考えていたGH20NS10に交換。
装着前のDVDドライブはGSA-H10Nであり、牛専用ベゼルモデルであった。
この専用ベゼルを付け替えて最新のドライブに交換できないものかと思っていたが情報が無い。
仕方が無いので、博打ということで一か八か換装してみたというわけ。
問題なく換装できるではないか
ベゼルがきっちりと合っており問題なく装着出来るのだ
DVDドライブは一台にしてSATAの端子は全部埋まりPATAのケーブルが無くなったのはすっきりしている
残ったドライブはどうするか思案中である。
売却するか、ジャンクで購入してきた外付けのDVDドライブの交換ドライブとして使うか・・・
とりあえず満足のいく出来になったのは良かったです。
ちなみに、ツレのブログにも書いてありますが遅まきながらSkypeを導入しました。
詳しくはツレのブログ参照である。

やっぱり電話代がかからないのはいいですね

New Driver

2008-08-28 | 
C-Media CMI8788 HDの新しいDriverが出てます。
今回のDriverはどんなものでしょう?
今のところはちょいと変な癖がある感じですが、まずまずの出来ではないでしょうか?
ASIO使用時の再生時のプチノイズは改善されていない感じがします。
もう少し検証しないと駄目かも知れません。

Auzentechは慎重な会社ですので、C-Mediaでは発表してもAuzentechで発表をためらうというところがあるので後日聞いてみようと思います。

私が聞く前に発表するかもしれません。

やっとこ安定に持っていく

2008-08-12 | 
DVD_Driveを新しくしてからDVDの再生が安定していなかったが再生ソフトとビデオボードのドライバが悪かったくさい。
現在はきちんとコマ落ちなくスムースに動作している。
牛ベゼルのGSA-H10Nはファームを最新のJL12に変更、デフォで入っているファームより格段にいい。
トレイの動きからボタンの反応、対応メディアの拡張とファームを即変更するのは利点が多いです。
着々と牛マシンがいい感じで構築できてます。

それから話がかわりますが、ツレの友人から茹でトウキビを頂き即完食しました。
私はトウキビには目がないので大満足です。
今度は食材を持っていきますので何か作ってくれるとうれしいな。
うまい物には目が無いわかばでした。

今度、マシンのメンテに行きますよ~。

牛マシン再構築

2008-08-09 | 
今回はDVD_DriveをGSA-4163BからGSA-H10Nに変更しました。
ふらっとショップを眺めていると九十九の中古コーナーに大量の牛マシンベゼルのDriveがあります。
この機会に増設するならいい時期じゃないでしょうか?

牛メモリ

2008-08-04 | 
詳しい方に聞いてみたところ無理とのこと
この1GBは天使の取り分になってしまったのであった。
まあ、決定的な不具合にならなかっただけ良かったかも。
まあいいさ

ウシマシン増強する

2008-07-30 | 
さて今回はメインメモリを2GBから4GBに変更した。
ついでに要らないボードも処分をかけてスッキリとした状態にした。

712JPの搭載上限いっぱいの4GBにして満足にしたのもつかの間、BIOS設定画面でもeverestハードウェア診断ツールでもメモリを4枚とも認識しているのだが、Memtest86をかけると3GBと認識される。
32BitのXP上ではこの表示はなんら不思議はないが、Memtest86で誤認されるのは腑に落ちない。
メモリの不良も考えたがメモリが不良でもないようだ。

こうなると、マザーのBIOSに問題があるとしか考えられない。
現在公開されているBIOSから、一瞬で公開中止になったBIOSまで使ってみたが問題は解決しなかった。
しかし副産物として、公開されているBIOSが一番問題がない事が判明した。
メモリの問題は公開されたBIOSは全て症状は同じであり、意味がないが、消えていったBIOSは消えただけの理由がある。
で、現在公開されているBIOSが一番不具合が少ないのは明らかである。

しかし、このメモリ問題は何とか解決したいものである。
MAX_4GBまで搭載できるなら全て使えないと意味がないだろう。
問題を解決したいものである。

ちなみに、今回処分したものはメモリSamsung originalPC3200_512MB*4とM-AUDIOのREVOLUTION7.1とE-MUの0404である。
S010は親友にプレゼントという事でそれも外しました。
またシンプルな構造になりましたがいいでしょう。
ひも付き君でも着けて遊んでみようかな?

久しぶりの更新

2008-06-23 | 
ずいぶんと更新してなかった。
さて、今日からぼちぼち更新していこうと思う。

最近はあまりショップめぐりをしていないが、それでも一回行ってきたのでそのときの事でも書こう。

TOWTOPに鎌ベイAMPのREV.2.0と思われるものが入荷していた。
パッケージが巷で流れているものと同じ物であった。
私が以前買った物と同じパッケージなんで多分そうであると推測される。

その他は皆さん自身の目で確かめると旨みのある物があるのではないだろうか。

さて、Driver関係も軒並み更新されていますね~。
SOUND関係では0404やHD AudioやNVIDIAのビデオボードDriver、ATIのビデオDriverも更新されてますね~。
177.35_geforce_winxp_32bit_international_whqlのinfファイルをmod.infに交換すれば昔のビデオボードにも使えるので使っております。
ついでに、PhysXのDriverも更新されてまして変更しました。

DIRECTXも更新されています。

今のところ不具合もなく順調に動いてます。

以前した改造S010もコンパネをいじって音の変更ができますのでそれで遊んでおります。
やはりVIA純正より使いやすいですね。