みなさん 肆拾陸度目まして こんにちわ☆
アドバンスワカバのゆるキャラこと ワカ子です!
いよいよ今日から3日間、とおかさん大祭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/c33202bb6e7ab13cddca377884173e7c.jpg)
広島市中区にある圓隆寺の総鎮守である「稲荷大明神」のお祭りで、
ワカ子たちは“とおかさん”ってよんでいます。
「稲荷」の音読みで「とおか」って読むんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/30929c940dbffef106ff704730c6190c.jpg)
お寺さんのホームページをみてみると。
お祭りの3日間だけ「稲荷大明神」の御神体が御開帳されるそうだけど。。。
露店のたくさんでる、浴衣を着ていくお祭りって感じで毎年楽しんでるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/74/c8664a2e31ed40289f319133c85a2254.jpg)
銀山店の近くの中央通から平和大通りにかけてと、平和大通りも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/ea7799825571843ff991bfd620970d3e.jpg)
ズラーリと、食べ物や金魚すくいなどなどの露店が並んでいるの。
毎年の名物におばけ屋敷があってね。
さいきんは“おばけ”じゃなくて“ゾンビ”が主流?!なんて思ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bc/3667d090518354239cb8c4f4969349e0.jpg)
それから。
“とおかさん大祭”は、またの名を“ゆかた祭り”とも言うの。
広島で一番最初に浴衣を着るお祭りだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/3d48a3e0304b634fd13fd19c43029b5e.jpg)
すでに浴衣美人がたくさん歩いてたわよ♪
袋町公園や商店街~紙屋町にかけて『ゆかたできん祭(さい)』っていうイベントも開催中よ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/34f5cebc1c0d6c9addc0ec3c684265f2.jpg)
土日は歩行者天国にもなるし楽しみだけど、お天気だけが心配だなぁ。
てるてる坊主をつくって明日・明後日にそなえましょ♪
それでは、みなさん楽しい週末を♪♪
わかばいばーい♪
アドバンスワカバのゆるキャラこと ワカ子です!
いよいよ今日から3日間、とおかさん大祭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/c33202bb6e7ab13cddca377884173e7c.jpg)
広島市中区にある圓隆寺の総鎮守である「稲荷大明神」のお祭りで、
ワカ子たちは“とおかさん”ってよんでいます。
「稲荷」の音読みで「とおか」って読むんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/30929c940dbffef106ff704730c6190c.jpg)
お寺さんのホームページをみてみると。
お祭りの3日間だけ「稲荷大明神」の御神体が御開帳されるそうだけど。。。
露店のたくさんでる、浴衣を着ていくお祭りって感じで毎年楽しんでるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/74/c8664a2e31ed40289f319133c85a2254.jpg)
銀山店の近くの中央通から平和大通りにかけてと、平和大通りも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/ea7799825571843ff991bfd620970d3e.jpg)
ズラーリと、食べ物や金魚すくいなどなどの露店が並んでいるの。
毎年の名物におばけ屋敷があってね。
さいきんは“おばけ”じゃなくて“ゾンビ”が主流?!なんて思ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bc/3667d090518354239cb8c4f4969349e0.jpg)
それから。
“とおかさん大祭”は、またの名を“ゆかた祭り”とも言うの。
広島で一番最初に浴衣を着るお祭りだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/3d48a3e0304b634fd13fd19c43029b5e.jpg)
すでに浴衣美人がたくさん歩いてたわよ♪
袋町公園や商店街~紙屋町にかけて『ゆかたできん祭(さい)』っていうイベントも開催中よ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/34f5cebc1c0d6c9addc0ec3c684265f2.jpg)
土日は歩行者天国にもなるし楽しみだけど、お天気だけが心配だなぁ。
てるてる坊主をつくって明日・明後日にそなえましょ♪
それでは、みなさん楽しい週末を♪♪
わかばいばーい♪