82回目のこんにちは☆
マスコットキャラクターのワカ子です。
今日の夜方、本通り商店街で偶然に出会った真っ赤な行列!
意気揚々としたカープの歌と、皆の雰囲気。
本通り商店街の紙屋町側から、真っ赤な大行列がやってきた!!
先頭には「ちょうちん行列」の看板。
それから先頭のお髭の方は、安仁屋さんかしら?!
ワカ子でも知ってる“カープレジェンド”の面々が先頭を飾ってる行列。
今日はカープ優勝を祝う、41年ぶりの「ちょうちん行列」。
1975年にカープが初優勝したとき、市民総出でちょうちん行列をしてお祝いしたんだって。
25年ぶりの優勝に広島が湧いて、その喜びを「ちょうちん行列」でってことね。
約1000人の行列が何組かにわかれて、本通りから胡通り、そしてアリスガーデンへと練り歩く。
カープの音楽にあわせて賑やかに通りを歩く列。
応援団なのかな?!鳴り物を響かせて歩く列。
居合わせた人たちも笑顔に楽しい雰囲気に。
カープの優勝が決まってから広島は今もカープ色の赤一色!
商店街はもちろん、デパートの階段までも『V』の字。
このちょうちん行列の終わりごろ、遠くから聞いたことのある声が!
「今日は上から失礼しております~!!・・・・」
声と人の目線の方向を探してみると、RCCラジオで聴いたことのあるカープ女子。
住本明日香ちゃんの声でした!
金座街のアーチ(?)の上の、いつもでは有り得ない方向から、いつもの元気な声が。
今日はステキな偶然に出会えてラッキーだったな♪
この勢いにのってカープ日本イチに!
がんばれカープ!!
わかばいばーい♪
マスコットキャラクターのワカ子です。
今日の夜方、本通り商店街で偶然に出会った真っ赤な行列!
意気揚々としたカープの歌と、皆の雰囲気。
本通り商店街の紙屋町側から、真っ赤な大行列がやってきた!!
先頭には「ちょうちん行列」の看板。
それから先頭のお髭の方は、安仁屋さんかしら?!
ワカ子でも知ってる“カープレジェンド”の面々が先頭を飾ってる行列。
今日はカープ優勝を祝う、41年ぶりの「ちょうちん行列」。
1975年にカープが初優勝したとき、市民総出でちょうちん行列をしてお祝いしたんだって。
25年ぶりの優勝に広島が湧いて、その喜びを「ちょうちん行列」でってことね。
約1000人の行列が何組かにわかれて、本通りから胡通り、そしてアリスガーデンへと練り歩く。
カープの音楽にあわせて賑やかに通りを歩く列。
応援団なのかな?!鳴り物を響かせて歩く列。
居合わせた人たちも笑顔に楽しい雰囲気に。
カープの優勝が決まってから広島は今もカープ色の赤一色!
商店街はもちろん、デパートの階段までも『V』の字。
このちょうちん行列の終わりごろ、遠くから聞いたことのある声が!
「今日は上から失礼しております~!!・・・・」
声と人の目線の方向を探してみると、RCCラジオで聴いたことのあるカープ女子。
住本明日香ちゃんの声でした!
金座街のアーチ(?)の上の、いつもでは有り得ない方向から、いつもの元気な声が。
今日はステキな偶然に出会えてラッキーだったな♪
この勢いにのってカープ日本イチに!
がんばれカープ!!
わかばいばーい♪