広島からワカバユニフォームです。

お店での出来事や日々のことを、のんびり書いています。
たまに、ユニフォームのことも。。。

なつやすみの前に

2017年07月31日 | ワカ子ちゃんより
158回目のこんにちは。
ワカバユニフォームのマスコットキャラクターワカ子ですっ☆彡

ワカバは今年2回目の採寸シーズンを迎えています。
3月の新入生さんのときと、今回は大学生さん。
後期からの授業でつかう実習服の採寸が、このころにあるんです。

小中学校・高校が夏休みに入ったくらいから、大学では試験が行われます。
長い ながい ロングバケーションの前の、大事な試験。
この試験をクリアして、この実習服を着るんだ!って思ってもらえたり、しないかな?!
なんてことを考えつつ、大学へおじゃまします。



もくもくと、もわもわと、べたーっとした暑さを感じさせる雲。
ワカバっ子たちは準備だけでグッタリしそうなところ、学生さんは元気です。
わいわい にぎやかに採寸会場へやってきます。

お昼ごはんは、なつかしの学食へ。
年に1回だけおじゃまする学校内は迷路のようで、キョロキョロしながら。。。

こっちは海側なんだね。



通り抜けると、大きな橋がみえます。



迷子になりつつ、いや、これは食後のお散歩なんだと言い訳しつつ、遠まわり。
採寸会場へもどると静かな時間。
どうやら学生さんは授業中。

のんびり、ときに学生さんとわいわいしながら、楽しい採寸。
かわいらしい表情も、実習服を着ているときはキリッとした表情になるんだろうな。
そして、この実習服がいつか、ユニフォームとして身に着けるときがくるんだろうなって。
あたたかい気持ちになるね。

ワカバっ子も元気はつらつ!がんばらなくちゃね!
それじゃ、またね。
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口市へ。。。

2017年07月29日 | ワカ子ちゃんより
157回目のこんにちは。
ワカバユニフォームのマスコットキャラクターワカ子ですっ☆彡

ちりちりと暑い太陽。
空気はもわぁっと息ぐるしい。
だけど!
なんだか楽しいウキウキしちゃうナツ。

少し前にお知らせしたけれど。
この夏は山口店がふえて、いつもよりワクワク感があるよ。
週1回は山口県へ営業さんが行っているから、少しずつ紹介したいな。
とっても素敵なところみたいよ♪

今週は水曜日に山口市へ行ったんだって。
山の方から街の方へ走っている途中、きれいな風景を見たよって、写真を撮ってきてくれたよ。



大きな蓮がたくさん!
傘になりそうなくらいの、大きな葉っぱ。
男性の両手を広げたくらいの、大きなお花。
水の張った畑?に一面。



たしか、蓮の花は朝咲いて、夕方にはとじて、また明日の朝ひらくのよね?!
お昼を過ぎていたそうで、ほとんど蕾だったみたい。



ぜーんぶ咲いたら圧巻だろうな。
こんな風景に出会えてラッキーだったね☆

この日も暑かったそうで、ご挨拶におじゃました和菓子屋さんで。。。



ぷるぷる ぷるるん 水まんじゅう

せっかくいろいろな場所へ行くのだから、楽しんでお仕事できるといいね♪
来週はどこに行くのかなぁ?!
いつかはワカ子もご一緒に。。。

それじゃ、素敵な週末を。
わかばいばーい♪♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎでモリモリ♪

2017年07月26日 | 営業部より
うなぎの日(土用の丑の日)だった昨日、皆さんうなぎを食べられましたかぁ〜


お客様のうなぎキャンペーンのお付き合いでワカバ従業員はうなぎラッシュの日々が続いてて、元気モリモリです



暑さの峠にさしかかるこの時期にうなぎを食べてもう一踏ん張りしようということなので、さらにエンジン全開で頑張りまぁ〜す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探検 たんけん 探検隊!

2017年07月24日 | ワカ子ちゃんより
156回目のこんにちは。
ワカバユニフォームのマスコットキャラクターワカ子ですっ☆彡

平日だというのに、にぎやかなこのごろ。
そう、なつやすみ。
子どもたちの元気な声がきこえてくるよ。

昼の海辺で本を片手に貝殻をさがす子ども。
夜の公園には、懐中電灯を片手に木を照らす親子。
カブトムシやクワガタムシを探しているのかな?!
探検 たんけん 探検隊!

ワカ子は本社で探検だっ♪
今夜は事務所で探検だっ。

こんな積み重なった棚には、お宝がねむっているものだよね。



さがしてみよう!さがしてみよう。
これは、なぁんだ?!
色鮮やかでとってもきれい。



『生地・色 見本帳』なんだって。
小さな色がたくさんあつまっている、扇子のようなものは。。。



『糸色 見本帳』
工場ではいろんな色のユニフォームを、お直ししたりするもんね。
どんな色のユニフォームでも違和感なく仕上げるために、糸の色は重要!
同じように見える糸も、生地にあわせてみると違いがよくわかる。
たくさんの糸の中から一番あうものを選んでいるのね。

いろんな色が並んでいると、とーってもきれい。
カタログではわからない色の雰囲気も、生地見本帳があるとわかりやすいよね。
こんないろいろなものを営業さんは活用してお仕事してるんだね。
ワカ子はながめて、きれいって思っているだけだけどね。

ここには まだまだたくさんの宝物がありそうだけど。
探検 たんけん 探検は、ちょっとずつ。

それじゃ、またね。
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい花には棘がある

2017年07月22日 | ワカ子ちゃんより
155回目のこんにちは。
あつい日がつづいていますが、お元気ですか?
ワカバユニフォームのマスコットキャラクターワカ子ですっ☆彡

暑くて熱い日なら、なんだかステキな予感だけど。
暑いだけの日は"あつい~"と言い続けてしまう、"あついの日"。
せっかくならば『熱い日』がいいよねっ!
夏だもの。。。

思い起こせば昨年は、トマトを育てていたわ。
このころにはランチにサラダでトマトのはずが、サッパリ。
そのプランターには今年はお花が咲いているの♪
やっぱり、食い気より色気よね!?
きれいに薔薇が咲き誇ってる。



『美しい花には棘がある』って言うでしょ?!
ミニバラなんだけど。
このミニバラちゃんたち、小さいけれど魔性の薔薇なの。。。

もともとはね。



こんな風に、両サイドにマリーゴールドが植えてあって。
(まだ咲いてないから見えにくいけれど、葉っぱの形が違うよ。)
最初にミニバラが病気になっちゃって、1回咲いたあとはずっと葉っぱだったの。

時間が経って。。。

マリーゴールドが盛大に咲きだしたな、つぼみもたくさんあるなって、思っていたら。
あるとき、マリーゴールドがミニバラの病気をもらったみたいでダメになっちゃった。
ちゃんと病気になったら手入れしなきゃな、かわいそうなことしたなって思ってたら、ナント!!

!!!ミニバラが復活!!!

たくさん咲いていて、今はつぼみもたくさん。
いつの間にかプランターはミニバラが大きく咲き誇っている。
『美しい花には棘がある』って言葉をなんとなく思い出してしまったこのごろでした。

さて、花火大会もはじまる今週末!
熱い あつい 暑い 夏にしたいねっ!
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする