広島からワカバユニフォームです。

お店での出来事や日々のことを、のんびり書いています。
たまに、ユニフォームのことも。。。

フラワーフェスティバルでは?!

2017年04月28日 | ワカ子ちゃんより
135回目のこんにちは!
ワカバユニフォームのマスコットキャラクターワカ子だよっ☆彡



爽快な青空ひろがるその下で、ワカバ銀山店は今日も元気に営業!
月末・月末!っと、なんとなく忙しい気分でいるけれど。
よくよくカレンダーを見てみると、ゴールデンウイーク目前ではないですか?!
もしかすると、明日からスーパーゴールデンなウィークを過ごされる方もいらっしゃるのかしら?!
紙に書いてあるだけじゃ実感できないよっと、広島のゴールデンウィークのかけらを探しに行ってみた。

ここは、平和大通り。
さっそく発見しましたよ。
平和公園までの一本道の両側に、ズラリと黄色の旗がはためいています。



これは、フラワーフェスティバルの旗!
お店から平和大通りにでると、ちょうどこのあたり。



パレードの出発地点。
ステージも立派に建ってるね。
お天気もいいからお散歩してみたら、だいぶ準備もできていたよ。




フラワーフェスティバルの会場は、平和大通りから平和公園にかけてがメインだけど。
その日はお店の周りの流川や胡通りの方でも、にぎやかにお祭りをたのしめます♪
5月3日~5日のフラワーフェスティバルの日は。
八丁堀のヤマダ電機から流川通りに向かって、まっすぐ歩いてきてね。

流川通りと胡通りの交差点の角には。。。
笑顔がステキな。。。
キュートでラブリーな。。。
工作とか体操とか教えてくれそうな。。。

おふたりが!!



待っているかも☆彡

兄弟のような、コンビのようなおふたりですが。
いつもはそれぞれにお店をもつおふたりですが。
フラワーフェスティバルではコンビを組んで(?)一緒にお祭りを盛り上げます。
おいしい飲み物やお料理を準備して、広島市中区胡町の『プルポノコ』前で待ってるよ!
みんな!会いに来てね♪

明日はふつうの土曜日で、あさっては普通の日曜日。
っというかたも。
明日からスーパーゴールデンなウィークだぜッ!
っていうかたも。
どうかステキな週末を♪
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一生に一度きりの野球観戦

2017年04月26日 | 営業部より
4月25日、マツダスタジアムでおこなわれた巨人対広島戦を観戦に行きました


しかも、バックネット裏、最前列




もう二度とこんないい席で観戦する事は出来ないと思います


野村投手と菅野投手の投げ合いでテンポのはやい試合展開でした


結果は、広島 0 - 1 巨人 で負けてしまいました



一つ一つのプレー音や、選手の表情まで臨場感たっぷりに味わえました


もちろんジェット風船も発射〜









実は先週のベイスターズ戦も観戦に来させてもらってて、その日もカープが負けました



私が観戦に行くとカープが負けてしまうので、こんでくれと言われそうですが、、、、シッカリ仕事も頑張って、また楽しく観戦させていただきたいと思います


ありがとうございま〜す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょう は のどかなひ

2017年04月25日 | ワカ子ちゃんより
134回目のこんにちは!
ワカバユニフォームのマスコットキャラクターワカ子だよ☆彡

きょう は のどかな日。
 


暑くなく 寒くなく 日差しもつよくなく。
でも明るくて 柔らかいあたたかさ。
どこか のんびりした かんじ。

だから きょうのおやつは ぱん。
50年より もっと前から ある ぱんやさん。
の。
きなこぱん。



なかには ぎゅうひ と きなこがはいっていて。
ぱん もちもち。
ぎゅうひ もちもち のびーん。
きなこあじ。



もぐもぐ もぐもぐ。
さぁーて。
おしごと がんばり まっしょ♪

わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店先ガーデニング

2017年04月21日 | ワカ子ちゃんより
133回目のこんにちは!
ワカバユニフォームのマスコットキャラクターワカ子です☆彡

日差しは、ぽかぽかぽかぽか。
太陽は、きらきらきらきら。
あったかいねー。

店先の花壇スペースがスッキリきれいになって。
鉢もさみしくなっていたところ。
お花のおすそ分けをいただきました。



トマトから始まって、パンジーとか植えたけどなかなうまくいかず。
今回はグッズを買ってきていたよ。



土をしっかり混ぜ混ぜできるようにスコップを。
植木の重たくなった葉っぱを剪定するために、枝切ばさみ。
しっかり咲いてくれるよう願って栄養剤12本入!
どれも100円(税抜)っていう、とーっても助かる100均ストア。

ではさっそく、スコップ投入!!



ザクッザクッ!っとしっかり下までささります。
これまでは手で混ぜてたから、真ん中の上の方しか混ざらなかったのよね。

しっかりしっかり。
下から上へ、端から真ん中へ。。。
ミミズさんも数匹いて、土は生きているようで安心・安心。

ザクザクザクザク・・・・。
キャー!!!!!

どうした?!どうした?!
ミミズの皮膚のような、幼虫の皮膚のようなビローンとしたものに引っかかったって?!
ビローンと伸びてたから、もしかしたら突き刺しちゃったかも?!

あらららら。
そーっと土をかけて、寝かせてあげましょう。
みなかったことに。。。なんて大騒ぎをしていたら。
『いやいや。見たよ。』
いつの間にか観客がふたり。
『いい土じゃねぇ。』
アイスクリーム片手にタクシーの運転手さん。

『バラはポットのままでもいいし、鉢に植えるならそのまま育てられるよ。』
『マリーゴールドはワンシーズンで終わりだよ。』
『バラを真ん中にして、両端にマリーゴールドおいてごらん。』
趣味で園芸をされているそうで、たくさんアドバイスをくださいました。

その結果、これまでで一番の。
最高の出来栄えです!!



どうよ!って満足そうな顔のいまくん。
何回も見返しては、いい出来栄えだと自画自賛。
たしかに寄せ植えっぽく、上手にできたね。
近くを通ったら見てあげてね!

それじゃ、素敵な週末を。
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繁忙期、お疲れさん会with花見〜♪

2017年04月19日 | 営業部より
繁忙期も一先ず落ち着いてきたこともあり、希望者8名でお食事会をしました



お店へ向かう道中でが咲いていたのでパシャり



終始、仕事とは関係のない話で大盛り上がり





美味しい料理とお酒で大満足でした


最後は、繁忙期を終えて さらなる団結をと、少しは真面目な話をして楽しい宴は終わりました


引き続き頑張りまぁ〜す

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする