広島からワカバユニフォームです。

お店での出来事や日々のことを、のんびり書いています。
たまに、ユニフォームのことも。。。

海ぶどう ¥1400 幸せ〜♪

2016年06月29日 | 営業部より
何年か前に「海ぶどう」をはじめて食べて以来、ハマってしまいました

あのプチプチっとした食感がたまらないんです


広島では夏場にちょっとお高い和食のお店で食べれるんですが、ここ最近は活きの良い「海ぶどう」に出会えてませんでした


そんなある日、近所のスーパーで「海ぶどう」数量限定入荷ってのを見かけて、1400円となかなかのお値段でしたが、今しかないと買ってみました

ご丁寧に美味しい食べ方も書いてあって、実際その通りに調理して三杯酢的なもので食べてみたんですが……

美味かったです


ちょこっとしか入ってなかったんですがたいへん満足できました




ユニフォームのお問い合わせのついでに美味しい「海ぶどう」が食べれるお店や食べ方など教えてくださぁ〜い

ユニフォームのお問い合わせのついででいいですよ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんてこ・まいまい

2016年06月27日 | ワカ子ちゃんより
みなさん 伍拾参度目まして こんにちわ☆
アドバンスワカバのゆるキャラこと ワカ子です!

今日はなんとも梅雨らしく、しとしとと雨が降り出しました。
夕方15時ごろ。
天気予報はあたるのね。
早く出かけておけばよかった~。
雨に打たれながら人力2輪車をカチャカチャ・コギコギ。

さて、今日は朝からバタバタ。ソワソワ。
あれしなきゃ!これしなきゃ!あっ・あれもだった!!
てんてこ・まいまい。
あたまの中の小人さんが右へ左へ。。。。
てんてこ・まいまい。
あれ、気づいちゃった?!
そう、実際には座ったままで全く動いていないのだよ。
小人さんにはそれぞれ役割があって、連携プレーで行動を管理しているんだけど。
そのなかで特に役割の決まっていない任務がコレ。



プチトマトの苗とプランターをいただいたのです。
前回のプチトマト体験を通して、
こういった任務を得意としている小人がいないことが発覚したのですよ。
困った。。。
でも、早く植えてあげないとかわいそうだし。。。

一人の小人さんが叫びました。
あーっ!
フジムーを呼ぼう!
困ったときはフジムーだ!

♪ピンポンパンポーン♪
業務連絡です。業務連絡です。
本社事務所 社長席の前に座っているフジムーさん。
ブログを見られましたら 至急 銀山店まで連絡ください。
くりかえします。。。
      。。。。。。。。。。。。。

よし!
これで大丈夫♪1つ解決っ!!
ふぅ~。

これで小人さんも一安心。
それでは銀山店は閉店ですので、このへんで。
わかばいば~い♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形県のさくらんぼ

2016年06月24日 | ワカ子ちゃんより
みなさん 伍拾弐度目まして こんにちわ☆
アドバンスワカバのゆるキャラこと ワカ子です!

広島は雨のどしゃぶりとピーカン天気の繰り返し。
真夜中にドシャっと降ったかと思うと、翌日はピーカンの真夏日。
今日は朝からドシャっと降って、小雨になってはドシャ・・・。
一日続くのかと思いきや、夕方の今は曇り空。
道は乾いて、すこし陽射しものぞいてる。
う~ん。。。な気分ではありますが。
今日はウキウキ気分でもあります。

それは、コレ!!


「先日の雨のなか、自宅と反対方向なのに送ってくれて助かったよ。
   営業さんにお礼の品を渡してくれる?これは、お二人でどうぞ」だって☆
いまが旬!!山形県のさくらんぼ☆
果物屋さんのお客さんより、いただきました。


さっそく、さっそく、いっただきまーすっっっ!!



うむうむうむ。。。
ツルツルした舌触り。



かむと。


プチンとはじけたー☆



あまい・やさしい・初恋のあっじー!
いぇい・いぇい・いぇ~~~い♪



このあと、彼女は踊りだしました。
♪♪さくら・さくら・さくらんぼー。
   桜はきれいでも食べられなーい!
     さくらんぼーは食べられるー♪♪
と、歌いながら。。。

というわけで、お店でおいしくいただきました。
ごちそうさまでした♪

一日一善しておくもんだねぇ♪
(お店の人はなんにもしてないけどね。)
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山に挑む

2016年06月22日 | 営業部より
こんにちはー!!


「山に挑む」という壮大なタイトルを付けた訳ですが、先日オフロードバイクデビューしてた時の様子をご紹介します
※オフロードバイクっていうのは、一般的に未舗装を走る為に作られたバイクのことです



という訳で、山で働いている友達に走っても良い場所を教えてもらいトライ☆



中々、様になってるでしょ?笑


バイクがやけに小さいですが、ポケバイと呼ばれる小さなバイクでチャレンジしました


軽くて速度が出ないので、自分のような初心者でも気軽に乗ることが出来ます




普段乗るバイクとは全く違った楽しさがあり、跳んだり滑ったりで本当に面白かったです


途中でエンジンが掛からなくなるトラブルもありましたが、すぐ直ったので問題なし


オフロードバイクも良いものですね


ただ、虫が沢山いて怖かったので次回は虫対策をして再挑戦しようと思います




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀山店へ新メンバー加入!

2016年06月20日 | ワカ子ちゃんより
みなさん 伍拾壱度目まして こんにちわ☆
アドバンスワカバのゆるキャラこと ワカ子です!

このたびワカバ銀山店に新メンバーが入りました☆
今日はこのお三方をご紹介するわね。

とってもスタイルがいいこの方々。
スラリとした出で立ちに、キュッとくびれたウエスト。
手もスラリと細く長くて、日本人離れした体型。
そこらへんのモデルさんよりも、もーっとモデル体型。
なにを着てもよく似合う。

この方々でーす!!!
アン!ツヴァイ!トゥロワ!
いらっしゃーい♪



まだ来たばかりでなにも着ていないのが、ちょっと恥ずかしいわね。
ということで、今日は新メンバーお披露目のため準備しましたよ。

さぁ、なにを着せようかなぁ。


明るい色がいいわね。
黄色のエプロン・緑のエプロン・オレンジのエプロン・・・・。
あわせる下の服の色はなにがいいかしらね。。。
さぁ、着せ替え着せ替え。



うん。
ハンガーにかかっているだけより、色も形もキレイに見えるね。
新メンバー含めて全部で6体を片方の窓へ並べます。
お店にある商品の中から選んでエプロンを着せてみました。
どの順番で並べるかも、ひとつのポイント!



うーん。。。なにかが違う。。。
こっちと、あっちを入れ替えたらどうかな?



うん!!しっくりくるね。
たくさんの人に見てもらえるよう、いろんな制服を着せていきたいな。
これまで頑張ってくれていた“ぺちゃんこちゃん”は少しお休み。
店内で活躍してもらおうと考えてるからね。
これからも、よろしくね♪

     ↓↓↓ぺちゃんこちゃん↓↓↓


銀山店のショウウィンドウはエル字型に2面あって。
もう1面はLEEのオーバーオールを着せてるよ。
懐かしいなって声も聞こえるから、ぜひ見に来てね♪

今週も銀山店は元気いっぱい!
わかばいば~い♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする