広島からワカバユニフォームです。

お店での出来事や日々のことを、のんびり書いています。
たまに、ユニフォームのことも。。。

もうっっ?!

2016年10月31日 | ワカ子ちゃんより
わーい!
90回目になりました!!こんにちは☆
ワカバユニフォームのマスコットキャラクターワカ子です。

10月最終日。
紅葉も少しずつ始まって、緑・朱・黄・オレンジ。。。
たくさんの色が見られるこの時期もまた楽しめるよね。

まだまだ秋を楽しもう!っていう気分なのに、こんなご案内が届いたの。



えー!!年賀状?!
と驚いたけど、たしかに今年も残すところあと2ヶ月。
社長さんなんて、今週もう『忘年ゴルフコンペ』に行くって言っていたし。
街中はクリスマスグッズでいっぱいだし。
年賀状は明日から販売されるみたいだし。
寒くもなってきたし。。。
今日はいまくんのお手伝いしていたら遅くなっちゃったし。
お手伝いのかいあって、明日は気持ちよく迎えられそうで。
安心・安心。。。

っということで、『ワカバ新聞 11月号』無事に発行できそうよ。
ぜひぜひ見てやってくださいな♪
『トリック オア トリート☆』

わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな時こそ はかどるね

2016年10月28日 | ワカ子ちゃんより
89回目のこんにちは☆
ワカバユニフォームのマスコットキャラクターワカ子です。

「思い立ったが吉日」っていう言葉があるでしょ?
“始めよう!と思ったら、すぐに始めるのがいい”という ことわざ。
お店ではその吉日がある日とつぜん!訪れるの。
まぁ、思い立ったが。。。というくらいだから突然なのはそうなんだけど。

その吉日はやってきた。
突如いまくんがゴソゴソとやりだした。
お店の自動ドアからまっすぐ奥の、荷物が置いてあった場所。

荷物を仕分たり、棚の上にあげたり。


これまた突然。
『ねぇねぇ?タオルは12枚1ダースでしょ?それじゃ、ストッキング10足は??』とクイズ大会。
そんな中途半端な数に単位なんてあったっけ?!
『正解は。。。』



『1デカ と言います。』
たしかに箱に書いてあるけど、あれは単位かな?
本当に“〇デカ”なんて単位あるのかな?
と思いつつも。
片付けようと思って、一つ一つに想いを馳せるようになると片付かない、ということで。
ここはあえて調べないでおこうということに。
※どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。※

突然の吉日のようでもあるけど、じつは。
片付けようと棚の位置を変えたのは少し前だったよね?!
そこからが長かったなぁ。
なかなか思い立たなかったのに、突然思い立ったのは。
他に早くやらなければならないコトがあるから。のはず。
テスト前に勉強しようと机に座って、まず部屋の片づけから始めちゃうようなもんね。

理由はいかでも、キレイになるのはいいことで。
ほら、こんなに輝いてる☆


あれ?!机がある。
その上になにか白い機械がある。
またなにか企んでるな?!
よくわからないけど、楽しみにしてるね♪

さてさて、今週末はカープの最後の戦いね!
ワカ子もワカバもみんなで応援するよ!!
日本シリーズ第6戦は、みんなもRCCラジオで応援しよう♪


それじゃ、ハッピーな月曜日を迎えられることを祈って。
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そりゃ歳とるわけだ。

2016年10月26日 | 営業部より
日本シリーズ、広島地区での平均視聴率が60%近くだとか

瞬間最高では74%だとか

すさまじいフィーバーっぷりですね


広島の街から人が消えてます(笑)




カープフィーバーはさておき、早いもので10月も終わってしまいます

大げさなことを言いますと、今年もあっという間に終わってしまいますよ

ついこないだ初詣に行ってきたように感じます


今年も残り2ヶ月ですが、仕事はモチロン頑張りますがプライベートも冬イベントを楽しみたいなぁ〜と思っております







三原市芸術文化センター「ポポロ」のイルミネーションです
昨年のですが

毎年、違ったテーマで電飾を飾るようです

ちなみに今年のテーマは「浮城」だそうです


ブログで紹介できるようにいろんな所に行きたいなぁ〜


ブログ担当k

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋はほどほどに

2016年10月24日 | ワカ子ちゃんより
88回目のこんにちは☆
ワカバユニフォームのマスコットキャラクターワカ子です。

今日は朝から寒くなったわね。
広島市内も。
少し山の方へ行くと、葉っぱの色が変わっていて紅葉が始まってるよ。
広島の紅葉は、どこも10月下旬過ぎてからみたい。
あら?もう その 10月下旬になるのね。
それは、寒いはず。

秋といえば、営業Kさんはスポーツの秋を楽しんだようだけど。
食欲の秋は万人の幸せよね。
お店のスタッフさんは毎日のおやつタイムを存分にたのしんでるよ☆

あるときは『ラッキーおさつぅ!』と大騒ぎ。
お花型のおさつにあたったようで、今日は1日ラッキーだと喜んで。



ハートのピノがあるように。
味が逆さになったアポロチョコレートのように。
何パーセントかの確率で当たる形だったのかな?
それとも、本当にただの偶然?!

またある時は。
お客さんにあげるハロウィンのおやつを食べてみたり。



可愛いでしょ?!
お店でもこっそりとハロウィンテイストを楽しんでるよ♪

そんなことを繰り返し、今日。
シンプルでおいしいドーナツ屋さんの、季節のおいもドーナッツ!
スタッフSUNちゃんが持って来てくれたドーナッツ。
食べたいけど、食べたいけど、食べたいよ!!



と、秋だからと言い訳しながら食べる食べる。
食べた・食べた。
結果が、あの写真のとおり。
胃薬を飲むことに。。。

もぉ、誰とは言わないけれど、お店のいまくん。
どれもぜんぶおいしいよね♪
それはそうだけど、ほどほどにね。

どんな秋も楽しいけれど、みんなも○○し過ぎに気を付けて♪
それじゃ、わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♫見上げてごらん

2016年10月21日 | ワカ子ちゃんより
夜の星を。
小さな星を。。。♫

坂本 九さんが歌った。
永 六輔さん作詞の「見上げてごらん夜の星を」。
ワカ子の大好きなお歌のひとつ。

今日の夜は星空を見に行こう?
87回目のこんにちは☆ワカ子です!
今夜はオリオン座流星群がみられるんだって。

               

流星群とは?
宇宙空間にある直径1ミリメートルから数センチメートル程度のチリの粒が地球の大気に飛び込んできて大気と激しく衝突し、高温になってチリが気化する一方で、大気や気化したチリの成分が光を放つ現象。(国立天文台ホームページより引用)

あらら、なんだか現実的。
流星って流れ星でしょ?
ひゅーっと流れる光のもとは、宇宙空間のゴミってこと??
それじゃ、一生懸命に短い時間で「ゴールドもみじ」って祈ってた先は大気のごみ?!
なんて言葉にすると とっても現実的だけど。
空想してみると、やっぱりとてもロマンチック☆

今日の夜10時頃から。
東の空から登るオリオン座の周辺に、1時間に数個~10個前後の流星が見られるみたい。
月が明るくて条件は良くないようだけど、たくさんのお願いごとがあるからね。
たくさんの流れ星が流れてくれるといいな。                    

秋の夜長は星を見上げて。。。
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする