広島からワカバユニフォームです。

お店での出来事や日々のことを、のんびり書いています。
たまに、ユニフォームのことも。。。

まってて開花!

2018年03月27日 | ワカ子ちゃんより
192回目のこんにちは♪
ワカバユニフォームのマスコットキャラクターワカ子ですっ☆彡



みてみて!



とーってもきれいな梅の花。

寒くて寒くて背中まるめて歩いてた冬。
たまに暖かい日もあって、ちょっとずつ背筋が伸びてきた3月。



目の前には梅の花がひろがって。
春がきたなぁっと思ったのは2週間ほど前のこと。
気がつけばもう桜がちらほらと咲いている。

はやくみんなにこのお写真みてもらいたかったのに。
あっという間に2週間がすぎて。
今週で3月もおわっちゃう。

桜が咲くとウキウキしてくるけれど、4月までまってくれないかなって思っちゃう。
だって、お花見したいじゃない♪
ユニフォーム屋さんが一段落するまで、満開になるのまっててくれないかな。

みんなの周りの桜はどんなかな?
開花情報おしえてね。
それじゃまたね、わかばいばーい♪♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味 比婆ふぐ

2018年03月09日 | 営業部より
かんぽの郷 庄原さんの業者懇親会にて面白いモノを振舞っていただきました


その名も『比婆 ふぐ』




海のない庄原でふぐ料理と私もおもいましたが、比婆牛、庄原米と並ぶ特産品化を目指し陸養殖を始められたそうです


約100メートルの所から地下水をくみ上げて最適な人工海水を作り、そこで陸上養殖をしているとの事でした


身に弾力があり本当に美味しかったです




近い将来、下関まで行かなくても庄原で新鮮な比婆ふぐを食べて温泉につかって帰るっていうのが皆さんに楽しまれるメジャーな観光の一つになると思います




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別れのとき

2018年03月07日 | ワカ子ちゃんより
191回目のこんにちは♪
ワカバユニフォームのマスコットキャラクターワカ子ですっ☆彡

大雨と雷のあとの。
あたたかな風が吹いたり。
かと思えばつめたい風が吹いたり。
こうやって春になってゆくのですね。

春は別れの季節。
お店でも小さなおわかれがありました。

会議あとの返品作業中、癒しをとどけてくれて。
月曜日からの3日間は、お店で番をしてくれて。



今回もしっかりとお役目をつとめてくれたジョニーちゃん。
お迎えがきてお昼ごろに、さようならしました。



とってもこわがりで、おとなしいジョニーちゃん。
だれかがくると、すぐにハウスにはいっちゃう。
だけど今回はしっかりとお顔をみせてくれたよ。



3月にはいってバタバタしてきたさなか。
ジョニーちゃんがいると、ホッとほっこり。
また来てくれるといいな☆

卒業・入社・年度末。
バタバタするけどゆとりをもって、がんばりましょ♪
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシャレ番長♪♪

2018年03月02日 | 営業部より
ワカバユニフォームも一年で一番忙しい3月に入り慌ただしい日々を送っております


そんなある日、ワカバにオシャレ番長登場


定期訪問で来られた株式会社ジョアの営業担当さんです



この夏の新商品でリバティー柄のオーバーブラウスやベストを出されるプロモーション活動で営業の方々もリバティー柄のシャツを着て活動されてるみたいです




我々もユニフォームを扱う仕事なので、清潔感がある身なりと話題にのぼるオシャレな着こなしをしなきゃなぁ〜と感じました




移動中など、恥ずかしくてジャケットが脱げないともおっしゃってましたが







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする