みなさん 参拾伍度目まして こんにちは。
アドバンスワカバのゆるキャラこと、ワカ子です★
『思い立ったが吉日!!今日は窓拭きをしよう♪』
なぁんて言うと、とっても良いように聞こえるけど。
本当は。。。
『言われるの3回目だから、そろそろやっとかなきゃなぁ。』
ってことで、今日は天気もいいし窓拭き決行!
ときおり窓は拭いているけど、タオルで拭くだけじゃ水滴が乾いて汚れて見えるみたい。
だから、今日は新しい方法にチャレンジ!
雑巾 と 窓用洗剤 と スポンジ と T字ワイパーを準備。
前回ワイパーを使ったときはムラになりまくったから、今回はスポンジを用意。
脚立に上って、ちゃーんと1番上からお掃除。

シュシュッと洗剤を吹き付けて、スポンジで伸ばします。
少し窓をこすりながら全体的に伸ばしたら、ワイパー登場☆

新しく購入した100円ワイパーちゃん♪
スルスルスルーっと撫でるように下ろしていきます。
繰り返し。
ガラスよ ガラスよ ガラスさん。
ワカバでいちばんイケメンなのはだぁれ?

聞かなかったことにしよー。
スルスルスルー。スルー。

この時に大切なのはワイパーに対して正面に、キレイな姿勢で行うこと。
力を入れすぎず、抜きすぎず、均等に負荷をかけながら。
上から下へと真っ直ぐに下ろします。
力のかけ方が弱いと、ワイパーが浮いてスジが残ってしまうし。
強いとゴムの部分がつっかえて、これまたスジが残ってしまいます。
“洗剤シュッ→ゴシゴシ •くるくる→スルスルスルー”
理想的なBGM。
今日はポプラ側だけ。でーっきたっ!
っと思っても光に反射してワイパーの跡がぁ。。。
ここでっ!
おばあちゃんの知恵袋から、新聞紙。
すこーし湿らせて、ゴシゴシ。

「私 スプーンより重たい物を持ったことなくて、か弱くて。だから両手で拭かなきゃ。」
なんて、よくわからないことを言ってる彼女。

さっき、脚立担いで歩いてたよね⁈
なーんてことを言いつつ作業。
しっかし本当にキレイになるのね、新聞紙。
ポスターを貼っていたセロハンテープの跡もとれたのよ!
ピッカピカになって、今日のところは終了。
身体を動かした後はもちろん、おやつターイム。
今日は社長さんからのお土産。

竹原市でとーぉっても人気の二重焼き♪♪
川沿いにある小さな窓から販売してるお店で、みんな10ケ単位で買ってくの。
お店のサンボンさんが作ってくれたランチョンマットにのせて。
優雅なティータイム☆

ふわぁっと小豆の甘い香りと、そとがわの香ばしい香りが、食べる前からもう美味しい。
中をわると、しっかりアンコ入ってます!
甘さ控え目でアッサリしたあんこがもぅ、いくつでもたべられちゃうっ!

ペロリと2ついただいちゃいましたっ☆
ごちそうさまでした。
掃除でココロ軽く、二重焼きでお腹重たく。
満足まんぞくー。
よい週末お仕事でした。
みなさんも美味しい週末をお過ごしください♪♪
わかばいばーい♪
アドバンスワカバのゆるキャラこと、ワカ子です★
『思い立ったが吉日!!今日は窓拭きをしよう♪』
なぁんて言うと、とっても良いように聞こえるけど。
本当は。。。
『言われるの3回目だから、そろそろやっとかなきゃなぁ。』
ってことで、今日は天気もいいし窓拭き決行!
ときおり窓は拭いているけど、タオルで拭くだけじゃ水滴が乾いて汚れて見えるみたい。
だから、今日は新しい方法にチャレンジ!
雑巾 と 窓用洗剤 と スポンジ と T字ワイパーを準備。
前回ワイパーを使ったときはムラになりまくったから、今回はスポンジを用意。
脚立に上って、ちゃーんと1番上からお掃除。

シュシュッと洗剤を吹き付けて、スポンジで伸ばします。
少し窓をこすりながら全体的に伸ばしたら、ワイパー登場☆

新しく購入した100円ワイパーちゃん♪
スルスルスルーっと撫でるように下ろしていきます。
繰り返し。
ガラスよ ガラスよ ガラスさん。
ワカバでいちばんイケメンなのはだぁれ?

聞かなかったことにしよー。
スルスルスルー。スルー。

この時に大切なのはワイパーに対して正面に、キレイな姿勢で行うこと。
力を入れすぎず、抜きすぎず、均等に負荷をかけながら。
上から下へと真っ直ぐに下ろします。
力のかけ方が弱いと、ワイパーが浮いてスジが残ってしまうし。
強いとゴムの部分がつっかえて、これまたスジが残ってしまいます。
“洗剤シュッ→ゴシゴシ •くるくる→スルスルスルー”
理想的なBGM。
今日はポプラ側だけ。でーっきたっ!
っと思っても光に反射してワイパーの跡がぁ。。。
ここでっ!
おばあちゃんの知恵袋から、新聞紙。
すこーし湿らせて、ゴシゴシ。

「私 スプーンより重たい物を持ったことなくて、か弱くて。だから両手で拭かなきゃ。」
なんて、よくわからないことを言ってる彼女。

さっき、脚立担いで歩いてたよね⁈
なーんてことを言いつつ作業。
しっかし本当にキレイになるのね、新聞紙。
ポスターを貼っていたセロハンテープの跡もとれたのよ!
ピッカピカになって、今日のところは終了。
身体を動かした後はもちろん、おやつターイム。
今日は社長さんからのお土産。

竹原市でとーぉっても人気の二重焼き♪♪
川沿いにある小さな窓から販売してるお店で、みんな10ケ単位で買ってくの。
お店のサンボンさんが作ってくれたランチョンマットにのせて。
優雅なティータイム☆

ふわぁっと小豆の甘い香りと、そとがわの香ばしい香りが、食べる前からもう美味しい。
中をわると、しっかりアンコ入ってます!
甘さ控え目でアッサリしたあんこがもぅ、いくつでもたべられちゃうっ!

ペロリと2ついただいちゃいましたっ☆
ごちそうさまでした。
掃除でココロ軽く、二重焼きでお腹重たく。
満足まんぞくー。
よい週末お仕事でした。
みなさんも美味しい週末をお過ごしください♪♪
わかばいばーい♪