広島からワカバユニフォームです。

お店での出来事や日々のことを、のんびり書いています。
たまに、ユニフォームのことも。。。

社名変更記念パーティ

2016年09月21日 | 営業部より
9月17日(土)リーガロイヤルホテル広島 32階 エメラルドルームを借りして社名変更記念パーティをさせていただきました






従業員全員参加で広島の夜景を眺めのながら美味しい食事をいただきました





前回のカープリーグ制覇と時を同じくして『アドバンスワカバ』へと社名が変わりました


そして、25年後の今年。
またしても、カープのリーグ制覇と同じくして『ワカバユニフォーム』へと社名が変わりました


カープ優勝との関係性は偶然らしいです





全員が集まることもできましたし、創業者の常務様と上村元専務もお越しくださいました







『アドバンスワカバ』という社名に皆それぞれ思い入れもありますし、少し寂しい思いもありますが、新たな出発をきるのに相応しい良い集まりとなりました





株式会社ワカバユニフォーム一同、誇りとプライドをもってこれからも『使命ニ誠実』の精神で頑張っていきます







♯ご好意でいただいたシャンパン
♯可愛いワカ子ちゃんの席札









来週水曜のブログは『社名変更記念パーティpart2 カラオケ編』です。
カラオケ動画など載せます

お楽しみに

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RCCラジオに電話de出演♪

2016年09月20日 | ワカ子ちゃんより
78回目のこんにちは☆
マスコットキャラクターのワカ子です。

今日は3連休明けだけど、九州から中四国の皆さん、台風は大丈夫でしたか?!
広島は3日間ほとんど雨が降ってたの。
これからは北上していくみたいだから、みなさん気を付けてくださいね。

さて、3連休を雨だからとのんびり・のーんびり過ごしていたワカ子。
ブログの更新ものーんびり・すーっからかん忘れていたみたい。。。
ということで、今日は今週残りのラジオ&テレビの放送予定と、今日の出来事をすこし。

今日の銀山店は台風の気配にもかかわらず、お客さんも来てくださって、わりと賑やかだったけど。
スタッフその2のイマ君は、なんだか落ち着かない。
お昼過ぎて夕方に近づくにつれ、A4用紙3枚をめくってはブツブツ。
ブツブツ言っては、紙をペラリとめくる。
ブツブツ・・・ペラリ。ブツブツ・・・。

なんにも教えてくれないから、覗き込でみたら。



【RCCラジオのインタビュー原稿】だって。
ラジオCMは本社でみんなで収録したけど、今回は電話で生出演!なんだって。
この時間はもちろん無事に終わった後だけど、ワカ子もドキドキしちゃった。

“バリシャキNOW”っていう15時~17時の番組で、イマ君の出番は16時30分だったよ。
それまでの時間は、ラジオをつけて様子をみつつ、雰囲気をみつつの練習ブツブツ・・・。



最近はインターネットがあったらきれいな音でラジオが聴けるから、便利よね。
昔はラジオのアンテナをたてて、ラジオ本体を横を向けたり斜めにしたり、感度のいいところを探して聴いたよね。
インターネットラジコはとっても便利ね。

って心の準備をしつつ、ラジオを楽しみつつ、仕事をしつつ。。。
すると!
♪ぷるるるる。。。ぷるるる。。。♪



いつもなら即座に出る電話だけど、この時間は一呼吸おいて。
「はい。ワカバユニフォームです。」
あれ!?いつもより声、甲高くない!?
RCCのラジオスタジオからの電話。
バリシャキNOWのラジオディレクターさんから、あと3分で始まりますと言われてからが長い!
カップラーメンができるのを待つより長く感じたな。
耳元には道盛アナウンサーと藤田さんの軽快な会話が聴こえてる。
彼女の心臓も軽快にドキドキしてたに違いない。

いざ!
「今日はワカバユニフォーム銀山店の今田好美さんとつながっています。今田さ~ん!」
って、呼びかけられてから約3分間の会話。
あっという間に終わったように感じたみたい。
待つのと同じくらいの時間だったのにね。
時間の感覚っておもしろいね☆

で、なぜか今日はイマ君の写真がないの。
きっとげっそりしてるから、映りたくないだってー。
いつもと同じ顔してたけどね。

ひとまず無事に終わってよかったね♪
ラジオ生電話出演お疲れ様でした。

ということで、今週のワカバCM放送予定は以下です
ラジオは?!RCC!

    9月21日(水)おひるーな    12:17頃
 
   9月22日(木)ごぜん様さま   11:05頃

   9月23日(金)バリシャキNOW 15:25頃
   ※前後10分くらいの間に流れます。


そして、テレビは?!
ホームテレビ!

   9月21日(水) 乃木坂工事中  26:15~26:45
             
   9月24日(土) BREAK OUT   26:35~27:05

   9月25日(日) ニュースGET SPORTS 24:45~26:40     
   ※時間のどこかで流れます。

今週は祝日が多いから、その分しっかりガンバロウ!
それじゃ、みんなまた明日♪
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ優勝の恩恵

2016年09月16日 | ワカ子ちゃんより
78回目のこんにちは☆
マスコットキャラクターのワカ子です。

カープ優勝決定から明日で1週間。
お買い物には行ったかな?!
銀山店スタッフのSUNちゃんは、スーパーマーケットの通常セールの上に5%オフで、いろいろお買い物したんだって。
スタッフその2,イマくんは狙っていたランチ25円カレーに滑り込みセーフで喜んでたよ♪

その25円カレーはご近所さんなんだけど。
何人並んでいるかな?!間に合うかな?!列が伸びてるー!と朝から騒ぐイマくん。
朝の9時すぎにはユニフォームを着たお客さんが数人立っていて。
10時すぎには行列になっていて、ビックリ!
お昼の時間になるとすぐに、近所のお花屋さんと合流してイザお店へ!!

なんとなぁく終わった雰囲気のお店のなかをソーッとのぞいてみると。
とーっても賑やかな雰囲気のお店。
だけど、お客さんはひとり。



終わったかなぁ。。。と思っていたところ。
ご主人より「最後のカレーをどうぞ」とのお言葉。
ヒャッホーイ!!
やったね!優勝記念のカレーだーい!!



具だくさんのカレーは、お母さんの優しい味。
そこにご主人のお祝いの気持ちがギュッとつまって、とーってもおいしかったって☆
最後のギリギリの2皿をご一緒したお花屋さんといただきました。
お会計は本当にいいの!?と思いながら、チャリンと25円。
ごちそうさまでした♪

帰ってきたイマくんに、どんなお店だったの?!って聞いたら。
夜は焼肉屋さんで、お昼は定食で、金曜日はカレーもあるんだって。
で、お店の名前は?!
えーっと。。。。。

そこのお店のご主人はとっても明るくて楽しい方で、いろんなお話をしたんだって。
その中の1コマ。
イ マ『ジョージ・クルーニーっていう店名の由来は何ですか?』
ご主人『まぁ。リョージ、なんだけどね。。。』

イ マ『へぇ~。そうなんですね!で、ジョージ・クルーニーっていうのは。。。』
ご主人『いや。まぁ。リョージ、なんだけどね。。。』


イ ダ『で、ジョージ・クルーニーさんは普段は焼肉屋さんなんですよね?』
ご主人『まぁ。あの。リョージ、なんだけどね。。。』

繰り返すこと数回。
何回もご主人が訂正しているのにも関わらず、
“リョージさんが経営するジョージ・クルーニーというお店”と思い込んでいるイマくん。
それなのに嫌な顔せず話を続けてくださるご主人リョージさん。
本当にうちのスタッフが失礼して、すみません。

ということで、お店の名前は。



『リョージ・クルーニー』さんです!
先月オープンしたばかりのご近所さん。
仲良くしてくださいね♪

それじゃ今週も素敵な週末を♪
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光ツーリング☆津和野編☆

2016年09月14日 | 営業部より

こんにちはー!

カープ優勝おめでとうございます



今回のブログは、カープとは全く関係ないですが、先月ツーリングで島根県の津和野に行ってきた時の様子を勝手にご紹介します





山の心地よい風を浴びつつ走っていると、島根県との県境でとても深い渓谷を発見









最初の休憩地点はここで決まりです


橋の上から見下ろしてみると…





高い所が苦手な僕、思わず足がすくんでしまいました



その後、道の駅で他のライダーさんとおしゃべりしたりしつつ、






目的地の津和野に到着です




石畳で情緒のある街並みですね









ヤマトさんやポプラさんも、落ち着いた外観になっていました




お昼ご飯は、島根の郷土料理「うずめ飯」の定食









この「うずめ飯」の名前の由来についてお店の方に教えていただきました

昔、お殿様から倹約するように言われた町の人たちが、役人から贅沢しているのをバレないように、ご飯の下におかずを隠したのが始まりなんだそうです



お腹がいっぱいになった後は、町を散策してきました


用水路にいる鯉に餌をあげると大変な騒ぎに





そして、最後は稲荷神社へ参拝です!








入り口に油揚げとロウソクのセットが売られいたのでお供えしてきました





…という訳で、今回のツーリングも本当に楽しかったです

また、機会があればツーリングブログを書かせてもらいますね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リオへ届け~がんばれニッポン!~

2016年09月12日 | ワカ子ちゃんより
77回めの こんにちは☆
広島は祭り状態!わっしょい☆ワカ子です。

『プロスポーツはエンターテイメント』っていうけど、このたび実感。
カープの優勝が決まった土曜日から祭り状態の広島です。
スポーツでこんなに街や人が活気づくってスゴイなと感じたの。
広島はカープ一色だけど、世界では日本の代表選手が戦っています。
リオパラリンピック開幕から6日目、銀メダル1つ・銅メダル4つを獲得。
今回のパラリンピック、競技種目は全22競技・日本からは132選手が出場しています。

ワカバ主要取引先メーカーのひとつ、㈱セブンユニフォームから応援Tシャツが届きました。



男性陣の雄々しい背中に描かれているのは、選手の足型と、卓球のラケットを5つ組み合わせた図柄。
セブンユニフォームは、卓球日本代表の渕幸洋(いわぶち こうよう)選手をサポート企業として応援しているそうです。

岩渕選手は、足首の関節が動かず足を動かしづらい「両下肢関節機能障害」を持つ卓球アスリートで、足などに障害を持ちつつ立ってプレーする選手のクラス分け「クラス9」で世界ランク11位(2016年6月時点)。現在は早大卓球部に所属しています。

私たちも岩渕選手はもちろんパラリンピックを応援しようと、このTシャツを着用しています。

工場でも。。。




配送センターでも。。。




営業マンも社内業務の時には。。。


着ています。
もちろん、事務所も銀山店も。

その岩渕選手ですが、今大会では残念ながら予選敗退となってしまったようです。
だけどまだ学生さんだから、きたる東京パラリンピックへ向けて活躍してほしいなと思います。
リオパラリンピックは9月18日(日)まで続きます。

みんなで応援しましょ☆
がんばれニッポン!!
わかばいばーい♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする