今日、おちびは パパと 太宰府天満宮に行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/98/c0417918deac04eb9fc0fbe6abedb450.jpg?1578824569)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/c09291c35d08f00280c0b1fa1283abd2.jpg?1578824521)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/25/ddf26bbc7311faea9e545e9f3a60b9f1.jpg?1578824557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/05/f4ca194d41612d10f0778322f017bdb1.jpg?1578824823)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/fac085d3fbba9f4e4f02936d15599625.jpg?1578824991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ca/63e918757b11c806c2facff6acdb575b.jpg?1578825784)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/90/c4411f32c8a0bb4a84a861cc39ee10f1.jpg?1578826132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/98/c0417918deac04eb9fc0fbe6abedb450.jpg?1578824569)
私は お留守番。
何やら疲れが出て、
数日、肩こり腕こりに頭痛までと
体調グズグズが半端なかったので、
西鉄電車で太宰府天満宮に行くのは厳しいかなと
今日は家で大人しくしていました。
おちびは とっても楽しかったらしいです!
梅が咲いていて「早い!」ってビックリしたり、
おみくじを引いたら
パパとおちびのおみくじが全く一緒だったりと、
「わぁー!」と何度も言った初詣だったそう😄。
そして、時々届くLINEの写真が
梅ヶ枝餅だったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/82/c09291c35d08f00280c0b1fa1283abd2.jpg?1578824521)
いちご飴🍓🍓だったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/25/ddf26bbc7311faea9e545e9f3a60b9f1.jpg?1578824557)
たしかに、駅と天満宮の間の参道は美味しいものいっばい…。
参道での甘いもの、しっかり楽しんだようです😄。
今日のお詣りは
4月から一年生になるから
学業御守を太宰府天満宮で買いたい!と
おちびが正月から何度も何度も言っていたから。
ピンクのほうが おちびの御守で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/05/f4ca194d41612d10f0778322f017bdb1.jpg?1578824823)
濃い紺色や紫が使われている御守は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/fac085d3fbba9f4e4f02936d15599625.jpg?1578824991)
私のためへの御守でした☺️☺️。
福岡検定…上級…。
ううっ、勉強が中級までより随分とつらめなのと、
前回のブログのあとから数日、
首から肩凝りゴリゴリで、大変な目に…😱。
あと1週間後は本番なので、
とにかく…あと少し……なんとか頑張りますっ。
そうそう!
中川政七商店と太宰府天満宮のコラボ〝太宰府みやげ〟、
今年の分、購入してきてもらいました。
梅柄と毎年の干支との組み合わせで
干支の梅文様のグッズがあるんです。
今年は どんなかんじかな????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ca/63e918757b11c806c2facff6acdb575b.jpg?1578825784)
おおっ?!
想像してなかった雰囲気、綺麗な薄紫!
五穀豊穣、子孫繁栄の象徴の「子」から
お米を梅に見立て…なんですねー。
びっくり〜!
薄紫は とても好きな色なので、
嬉しいお品になりました。
ちなみに、下のペンケースが
〝未年〟の梅文様グッズのひとつです😄。
羊さんの毛糸が花柄になっている柄☺️。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/90/c4411f32c8a0bb4a84a861cc39ee10f1.jpg?1578826132)
あっ、でもでも
お願いしていたお金のなかで、
ホントは、私も、梅ヶ枝餅食べたかったよー!!!!
持ち帰りを買ってくるかなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
と思っていたんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
「あっ、できたてが美味しいから、
今度行ったときに…かと思ってたー!」って………!!😱😱😱😱😱
おちびの写真見て、梅ヶ枝餅、食べる気満々だったのに……。
これはもう、
あんまり遠くないタイミングで
梅ヶ枝餅を食べに、太宰府行くかなぁー?!
あまおうを挟む最中も気になるから、
いちごの時期が終わる前に
太宰府行き、計画したいなーと思ってしまいましたよー!
何とか早いうちに、行けたらいいなー!