花と歴史とアートが大好き!福岡市内をいっぱい楽しもう!

福岡市内のこといろいろ書きます。特に福岡の花と歴史とアートが大好き。美術検定・福岡検定も書きます。

【舞鶴公園】紅葉も、久しぶりの鴻臚館跡もよかった!芝生で、ゆっくり…もできたしね!

2019-11-29 19:05:00 | 大人だけで行った【福岡市内おでかけ・まちあるき】
久しぶりの舞鶴公園。

福岡城の跡も



万葉歌碑のあたりも


テニスコートのそば、
子どもたちの遊具があるところも


晩秋の表情になっていました(*≧∀≦*)。


久しぶりの舞鶴公園だったので、
「あれっ?」
鴻臚館跡展示館のところに、なんか…増えてる??


確認してみたら
『鴻臚館跡展示館』を案内する看板でした。


久しぶりに行ってみたところ…

ん?発掘したところが何なのか、の 案内が増えてるような????





前からありましたっけねー???
なかったような気がする(*≧∀≦*)?!違うかな?(*≧∀≦*)?!


遣唐使・遣新羅使の行き来、
そしてその時期の あとのほうからもありつつも
遣唐使終わったあとに
より盛んになった交易で
大事な役割を果たした、鴻臚館です(*≧∀≦*)。

そうそう、発掘調査で分かったことを
いろいろと展示しているのが
鴻臚館跡展示館で、
その前の、おおきな芝生のひろばが
鴻臚館広場です。

もっとひろーい芝生のひろばですよー!!

発掘調査していた時も好きな場所だったけれど、
発掘調査すんで、まず半分、
そのあと発掘調査して残り半分…という感じで
芝生広場になって、
鴻臚館がどれくらいの広い場所にあったかもよくわかるようになったし、
なにより、よちよち歩きの乳幼児連れには、
車など、あれこれ心配を全くしなくていい芝生の広場に
ホントに助けられました!

この鴻臚館広場は舞鶴公園の中にあるので
3月後半から4月はじめの
さくらまつりの時には、
もう、とーってもいい 食事&のんびりスペースになるんですよ(*≧∀≦*)。



そうそう、今日、舞鶴公園に来た目的は…
先に買っていた たこ焼きを
この鴻臚館広場の芝生の上で
ぼーっと、のんびり、食べたかったからなんですけどね(*≧∀≦*)。


美味しいと評判の、たこ焼き!!

大濠公園を過ぎて、NHKの横を通り、
六本松に抜ける途中にある
『萬福』というたこ焼きやさんの、たこ焼き(*≧∀≦*)。

のんびり食べたかったので、
たこ焼き買ってから大濠公園のそばを通りながら
舞鶴公園に向かい
(大濠公園と舞鶴公園は、おとなりさんなんですよ)、
舞鶴公園の中をずっと歩き、目的の芝生につきました(*≧∀≦*)。

ちょっとわかりづらいですが、
大濠公園と舞鶴公園の位置関係↓(*≧∀≦*)。


この地図しか撮ってなかった(*≧∀≦*)。
案内はいろいろあったはずなのに!

ざっくりと言うと
下の大きな池のあたりが大濠公園で、
その上はもう、舞鶴公園。
舞鶴公園の中でも
この地図では真ん中から上のほうになるところに
鴻臚館跡(鴻臚館跡展示館や鴻臚館広場)があります。
大濠公園そばのたこ焼き屋さんから、
途中大濠公園を、ちょいっと経由して、
ふたつの公園の間の道をあるき、
舞鶴公園の中に入ってからも、てくてく歩きましたよー!
そうそう、あさっては福岡国際マラソンの日なので、
舞鶴公園内、会場設営もいろいろとされてました。
それは鴻臚館跡や福岡城跡ではなく、
舞鶴公園の平和台陸上競技場がスタート&ゴール地点です(〃ω〃)。


あっ、たこ焼きの話…書かなくちゃ(*≧∀≦*)!!

一個食べちゃってから
あっ、写真…と気づいたので
7個入りになっちゃってますが(*⁰▿⁰*)


ほんと、外はパリパリ、中はトロトロ!
大きなたこ焼きで大満足!
んー、ほんと美味しかったです(*≧∀≦*)。
今度は〝みんちやき〟食べてみたい!


久しぶりの舞鶴公園、
紅葉も鴻臚館跡も鴻臚館広場の芝生も
楽しめてよかったです(*≧∀≦*)。

舞鶴公園には、近々、夜に来たいです(*≧∀≦*)。

舞鶴公園の、福岡城跡にあたる場所で、
チームラボの『福岡城跡 光の祭』がはじまるんですよー(*≧∀≦*)!!


舞鶴公園、ほんと、いい場所です(*≧∀≦*)。

大濠公園と舞鶴公園の間の道を歩いている途中、
福岡城の石垣も、結構 綺麗に見えますよ(*≧∀≦*)!



【福岡検定上級受験を目指して】テーマ問題「福岡の食」のための本をかいました

2019-11-26 16:09:00 | 【福岡検定対策】目指せ上級合格
今度(第7回)の福岡検定のテーマ問題は


『福岡の食』なんですが……

何をどう勉強したらいいとー?!(*⁰▿⁰*)?!

農林水産まつりに行ったけど、
結局いろいろ買って、食べただけ?!の気もするし…(*≧∀≦*)💦。

というわけで?!、
結局、手に入れました。



アクロス福岡文化誌編集委員会編の
『ふるさとの食』!

天神に出たついでに、
市役所一階で、この本を買いました。

図書館で借りようかと本気で考えたんですが、
借りてからの2週間のうちに
全部読んで大事なところに検討つけて、
バァッとまとめてコピーをするために出かけて
(今、うちのプリンターが ちょっと不調)
一気にコピーして、それをきれいに整理して、
上級試験対策に活用できるようにする
という一連の流れを滞りなく済ます自信が
ありませんでした…。

ちょっと今、なんだか
日々の睡眠で 疲れが抜けきれてないのが原因だと思うんだけども…(*⁰▿⁰*)。


試験ギリギリまでの約50日くらいで
なんとか読んで対策たてる、というやり方でいこうと思います!


そして、落ち着いたら、
この本に載っているレシピを参考に、
ふるさとの食を作ってみるんだー!!!

サワラご飯とサザエご飯の作り方が載ってた!!


わー、自分で作れるのねー!!
是非作ってみたーい!!!








これから こちらのブログのみの更新!以前のブログは、3000日超えとった?!

2019-11-25 23:36:00 | わたしの日常・わたしの好きなもの
こちらの前にコツコツと書いていたブログ。


3856日!!

よく書き続けていたなぁー!!(*≧∀≦*)
10年超えてるんですよねー(*≧∀≦*)!!

ほら、前のブログの いっちばん最初は、
2009年!!
わー、びっくり!!!

前のブログは
です(〃ω〃)。


長く書いていたので
さすがにブログの内容を追っかけきれなくなったことと、
福岡検定、今度は上級試験を受けるつもりで勉強しているんですが、
初級や中級向けのコツコツ対策と
上級試験対策の対策とが
なんだか結構違っていて、
同じブログで書き続けていたら
試験対策を残すということでは
正直、わかりづらいなぁ…と思っていたので、
こちらのブログをあたらしく作って、更新していくことにしました(*≧∀≦*)。

令和になったしねー(*≧∀≦*)。
来年は2000年代も20…だしねー!!

ブログをコツコツ書き続けること、
これからも頑張りまーす!(*≧∀≦*)


【天神中央公園】旧福岡幻想公会堂貴賓館の前が、変わってる!嬉しい変化!

2019-11-23 21:14:00 | 大人だけで行った【福岡市内おでかけ・まちあるき】
仕事終わったあと、ちょっと出かけて…。
用事終わったあと、乗り換えのために、天神へ。

あっ、行きそびれてる場所に今日こそ!と思い出し、
行ってみました、天神中央公園。

もちろん洋館(旧福岡県公会堂貴賓館)は綺麗でしたが…
そう、その洋館の前が変わったよ、というのに、
やっと今日行けたんです。

階段で上に登ると
少し上からの景色が見える建物が
天神中央公園に2つできていました(*≧∀≦*)。

あっ、そうそう!
貴賓館の前でイベントやってた!




それも嬉しい驚き!!


でもでも、何より今日嬉しかったのは


パンストックに行けたことー!

嬉しい(*≧∀≦*)!


階段状のところの下が
パン屋さんになっていました(〃ω〃)。

パンストック、
美味しいのは知っていたんですが、
行く機会逃していたので
(一番最初の場所って、
わたしには ちょっと行きづらいんですよねー)
ここのパンが天神で買えるようになったこと、とても嬉しいです(*≧∀≦*)。

今日は ちょっとだけ買いました。
このチョコパン、美味しかった!



パンの生地も、なかに入っているチョコも美味しかった(*≧∀≦*)。
そんなに大きくなくて、おちびも食べやすいサイズでした(*≧∀≦*)。
100円パンなのも嬉しかったです(*≧∀≦*)。
写真、そんなに上手に撮れてないですが…(*⁰▿⁰*)
パンを二つに割ってみると、こんな感じでした(*≧∀≦*)!



旧福岡県公会堂貴賓館自体も素敵だけど、
(明治43年(1910年)の
九州沖縄八県連合共進会の開催にあわせて建築された近代建築)
貴賓館がある天神中央公園に行く理由として
パンストックに行く!ということが増えて
嬉しいですー(*≧∀≦*)!

【芸術の秋】福岡市美術館→エウレカ(秋の種2019)→福岡アジア美術館

2019-11-21 17:18:00 | 大人だけで行った【美術館・博物館】
今日は芸術の秋の日(〃ω〃)。

まずは福岡市美術館に行きました。


屋外彫刻の先に、福岡タワーが見えます。


今日の目的は
特別展の、ギュスターヴ・モロー展。
ギリギリのタイミングになりましたが、
午前中早いうちに行きました。
石坂浩二さんの音声ガイドを聴きながら
サロメも一角獣も満喫しました。

最後に撮影コーナーがありました。


今日はとても天気が良かったので、
草間彌生さんの『南瓜』の黄色と
雲のない秋の青空、
そして美術館の建物や
色づく木々の葉の赤っぽい茶色、
それぞれのコントラストが とても綺麗でした。



その足で、大手門のエウレカさんへ。



『秋の種2019 ー花の歌が聴こえる時代にー』の
3会場のうちのひとつです。
(文章内でもタグ付けできるかな?#秋の種2019 
別のタグ付け記入のところで、タグ付けています)


I'm here/私はここにいます
からの
3組の〝アーティストさん&キュレーターさん〟の作品がありました。












行ってよかった…
本当にそう思います。
文字にうまく書けないんですが、
わたしのなかの、アートへ おもい迷う気持ちが
ひとつ、ふわっと昇華したように思いました。


そのあと、福岡アジア美術館へ。

開館20周年記念展の
『アジア美術100年の旅』に行きたかったのです。
こちらもギリギリのタイミングになりましたが、
行くことができて、よかったです。




福岡市内で展開されていた
ミュージアムシティプロジェクトでの



作品も見れてよかったです。



このブログのはじめのほうに載せた写真、
草間彌生さんの『南瓜』も
ミュージアムシティプロジェクトでの作品だということを聞いています。

ぐるっと鑑賞した最後にあった


このリキシャが またよかったです。


もうひとつ、『秋の種2019 』の会場に行けたらと思ったんですが
お迎えのことを考えると…
ここで芸術の秋の一日は おしまい。



この地の時の流れも
秋の日の光、空の色、風の流れも感じつつ、
いろいろと異なったアートを鑑賞した、
とっても贅沢な一日になりました。