花と歴史とアートが大好き!福岡市内をいっぱい楽しもう!

福岡市内のこといろいろ書きます。特に福岡の花と歴史とアートが大好き。美術検定・福岡検定も書きます。

【検定対策】昭和32年…覚えておきます その年号

2020-06-27 23:28:00 | 【美術検定対策】基本をおさえる美術の歴史
ぼちぼち お勉強。



1950年代以降の美術を
別の本もあわせて確認していると
〝九州派〟に行きあたり…。
Facebookで福岡市美術館を検索し、
そこから九州派を検索すると
〝九州派ゆかりの地を訪ねて〟という
連続投稿があったので、
それを読んだあと、
どんな時代だったのかなぁと
福岡検定対策の一覧を
ちょちょっと作り替えてみたところ…


1957年、昭和だと32年。
九州派(グループQ)が結成された年は、
福岡城址が国指定史跡になった年と
一緒なんですね。

そっか、昭和32年なんだ。
どっちも。

昭和32年は
地元では
諫早大災害の年なんですよね。


私にとって
〝昭和32年〟は、
なんだか色々と
記憶しておこう、記憶しておかなくちゃ
と思う年号になりました。


九州派と
福岡城址ということでは、
大濠公園(県の公園)側にあるけど、
福岡城があったところのあとになる場所にある
福岡市美術館で、
九州派の作品を鑑賞できますよ。
コンクリートを使って描かれた絵画には、
初めてみた時にはビックリしました。



そういや
福岡市美術館・Facebookの
〝九州派ゆかりの地を訪ねて〟にあった
百道の海水浴場…って、
福岡市博物館の
親子ワークショップサポーター(ボランティア)に参加していた頃、
元寇防塁跡を歩こう、ということで
みなさんと色々歩いて確認(下見)した辺りと重なっている…かもかも?!

改めて確認してみよー!

【検定対策】美術検定対策…最近気になっていたモネの絵のアレコレ、ご縁いただきました

2020-06-22 22:25:00 | 【美術検定対策】基本をおさえる美術の歴史
メルカリで、最近 色々と購入しました。


ペンケースに転用できる大きさの缶と
ポストカード!

美術検定3級を受けるため
いろいろ読んでは書き…をしていて、
鉛筆・赤鉛筆・蛍光ペン・消しゴム・定規…と
いろいろな文房具を使っているので、
なにかいいケースを…と
実店舗でもネットでも探していたところ、

あっ、最近気になってたモネの絵の缶がある!
これ…絶対いい〜!

ということで、
この缶にいろいろまとめて入れました。

試験対策、がんばりますっ。



テキストと問題集は
両方ともヤフオクで買ったんですが、
まだまだ綺麗な状態だったので、
割安に手に入れることができてよかったです。


ラ・ジャポネーズのポストカードも、
ほかの方からですが
メルカリで購入できて、よかった😊。

ほかのポストカードも合わせて、
ポストカードに合う額に入れて飾ったり、
試験対策にしたり…
いろいろ活用していこうと思います。

今回購入したポストカードを
改めて いろいろ みていると…
実家(わがハハ)は
印象派の中でも
ルノワールが好みだったのかも…と
思い出したりもしています。


今は西洋美術史でイッパイイッパイになっていますが、
7月はじめくらいまでに
いったん西洋美術史をおえて、
7月の月末から8月のあたまくらいで
日本の美術史をやりたいな〜と思っています。

西洋美術史の流れから考えると、
明治時代の洋画・日本画あたりから
やってったほうがつながるのかな。

あとから古代から江戸までの
古美術の美術史をやったら、
案外と福岡検定とも繋がりやすいかもしれないですよねー。

今年度の福岡検定、
あるかどうか…わからないけれど…
(年明け1月末あたり…感染症どうなってるんだろう😿😢😥)。

とにかくしばらくは
オンライン受験できる美術検定3級の対策、
おちびが学校に行っている間、
仕事のシフト入ってない日に がんばってみます。

【検定対策】美術検定対策…基本のキ、になることを確認していってます

2020-06-19 23:52:00 | 【美術検定対策】基本をおさえる美術の歴史
新一年生を
いってらっしゃーいと
送り出してから、
おかえりーと
お迎えするまでの時間、
黙々と西洋美術史やっていました。


昨日の夜から引き続き
バロック・ロココ・新古典主義・ロマン主義・写実主義…と
ずっと
古い時代から確認してったんですけどね……

FacebookやTwitterで
作品を見つつ、
参考になりそうな本を見つつ…と
していて…


ひとまず
もう本当に、とってもざっくりとですが…

バロック→王様、すごかろー?!
ロココ→女子うけ&映え
新古典主義→ぴしーっと せんといかん!&ステイ アトリエ
ロマン主義→大事なのは、こころよ、こころ!
写実主義→この目で、見たものを描くっ!
バルビゾン派→自然に帰ろう🎶
印象派→やっぱ外は よかねー&好きに描きたかー

なのかなー😅と、ひとまず理解しました😅。
ざ、ざっくりすぎる…?!とは思ったんですけどね😅。

まぁ、最初の段階のお勉強なので、
社会が変わると絵画も変わる…を
改めて確認していってる感じです。

世紀末美術や
象徴主義についても、
絵を見ながら「こういうことかな?」の確認をしていかんとですね。


福岡市美術館のコレクションの
近現代コレクションのテーマは
20世紀の美術なので、もう少し先。


まあ、慌てすぎず、
ゆっくり確認していけたらなーと思います✍。

【検定対策】懐かしき、世界史の教科書!美術史の復習です

2020-06-17 23:40:00 | 【美術検定対策】基本をおさえる美術の歴史
新一年生の帰りを待つ…じゃないけれど、
今月はあまりシフトを入れれてません。
5月なかばちょいすぎに、
学校再開関係いろいろバタバタ決まったからですね…。
予定がたたなかったよ…。

というわけで?!
今月、ステイホームでいる日の午前中は
テキストをぼちぼち読んでいます。


美術検定……。

オンラインで受験できるようなので、
3級4級を…と考えたのですが

美術史って、
難しいのね?!

難しいというより…


懐かしいのね?!

高校時代の世界史の教科書、
ほんっきで見直して、
参考にしちゃってます。

高校生って、いつの話よ😅ってくらい
懐かしいものなんですが。

やってるんですよねぇ…当時。
世界史の授業、ヨーロッパ史でやってるんですよ。

もう、すっきりさっぱり忘れてますけどね😅。

バロックとかロココあたりから
印象派や世紀末の美術、
あとエコール・ド・パリくらいまでは
世界史の教科書がなんだかんだで役に立ちました。

そろそろ、
いろいろ絵を知っていかないとですねー。
美術史掘り下げすぎると
社会科寄りになってしまいますね😅。
もともとが社会科寄りの経験多めなので、
注意しておかないといけない😅です。

もちろん、日本の美術史もやらなくては😅😅。
日本史とも絡んできますよねぇ…
福岡検定に向けての勉強とリンクできたらいいなぁ。

福岡検定と美術検定だと
美術検定の方が2か月くらい早くて、
美術検定は、もう〝今年もやるよ〟とハッキリしているので、
6月は初めての受験予定の
美術検定のテキストを読み進めていこうと思っています。

(今年度の福岡検定…どうなるかなあ…。
試験の形態、日時によっては
今年度は受けない、というのも考えないといけないのかもなぁ…😥。
まぁ、しばらく待ちますっ。)


あっ、『高校生の美術』の教科書は
新しいものですよー。
メルカリで見つけました。ほぼ新品?!
とても役に立ちます😊。

美術検定のための勉強…福岡市美術館のコレクション、すごいんだなぁ

2020-06-11 09:20:00 | 【美術検定対策】基本をおさえる美術の歴史
今日の朝、起きると雨☔️☔️☔️。
今日明日で梅雨入りするでしょうね💦。

おちびさん、昨日までは
学校から帰ったあと公園遊びを楽しんでいるんですが、
今日からしばらく、遊びなしになっちゃうなぁ…。

おちびさんの下校が早いのと、
今日からは雨続きになりそうなので、
昨日までも今日までも、
私は基本的に平日は在宅中…。

家にいる時間には
美術検定のテキストを読んだりしていますが、



福岡市美術館の図録や
他館が特別展として開催した
福岡市美術館のコレクションの図録を
いろいろ参考にして、
西洋・東洋それぞれの
美術史にでてくる内容の確認をしています。


福岡検定の対策…ということで
いろいろ勉強したときには、
福岡市博物館、すごいなー!!!って
しみじみ実感したんですが、

美術検定の対策…ということで
いろいろ勉強していると、
福岡市美術館、すごいなー!!!って
これまたしみじみ実感しています。

近現代の美術についてのコレクション展示は
美術検定の20世紀の美術にでてくる人の作品がいろいろあって、
おおー、こういうところから選ばれているんだーと気づいたり、

来週からは
一階の古美術の展示室で
仙崖展や
古代エジプトの織物の〝コプト織〟と
古代オリエントの文物の展示が
始まるということなので、
よし、参考にしようーと思ったりしてます。

近くにある美術館・博物館がすごい…って
とてもありがたいこと、
とてもゆたかなことだなぁと
感謝するばかりです😊。