昨日(3月19日)、舞鶴公園(福岡城跡)へ久しぶり行きました。



そろそろ春の花が咲いているかなぁと思って。
おちび連れだったので、
あまりゆっくり見ることはできませんでしたが、
ちょっとばかり高いところにある
御鷹屋敷跡のぼたん・しゃくやく園では
早く咲いた牡丹が綺麗で、

場所としてはその下にある
西側広場では、
早咲きの桜が満開になっていました。

同じ西側広場で咲く、早咲きの桜。

ピンク色のお花がとても綺麗でした。
ヨウコウというそうです。
今日歩いた場所のソメイヨシノは
まだまだつぼみでした。
ぼたん・しゃくやく園にある いろんな種類の早咲きの桜も
まだ咲いていないのかな?という感じだったので、
舞鶴公園での桜のお花見は、もう少しあとかな…。
今日明日明後日と気温が高そうなので、
ここ数日でソメイヨシノのつぼみも膨らんでいくんじゃないかな、と
結構楽しみにしています。
本当はね…鴻臚館跡のほうまで行ってみたかったんですけどね…。
おちびの「公園遊び、したい!!」に負けて、
大濠公園の児童遊具の公園スペースに長い時間いました😅😅😅。
今年は新型コロナの影響で
福岡城さくらまつりが中止になって、
それはとても寂しい😢んですが
(ほんっとに初期、舞鶴公園さくらまつり?かなんか、そういう名前の時から
欠かさず来ていたんです)、
新型コロナウイルス対策のためだから今年は仕方ない😥。
座り込んだり、食事をしながら…という花見は無理だけど、
散策しながら桜を愛でることは、
満開の時期を見計らって、
人数少なめの場所を探して、
今年もやれたらなぁと思います。
4月入ってからかなぁー?!