福岡市美術館のぬりえをやってみました😊。
臨時休館中の子どもたちのためにと、美術館のブログに載っていました。
古美術作品から、いくつか ぬりえになっています。
私が選んだのは
薬師如来立像。

おちびは
色絵吉野山図茶壺。

他のぬりえもあるので、
おちびとまた塗り絵したいと思います😊
この図録もきちんと読まなくてはね😅。

『東光院の仏教美術』、手元に置いておきながら、きちんと読んでなかった😅。
私が選んだのは
薬師如来立像。
おちびは
色絵吉野山図茶壺。
他のぬりえもあるので、
おちびとまた塗り絵したいと思います😊
この図録もきちんと読まなくてはね😅。