![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/81/cfa4112d7491bd3a8418efe4000f27e7.jpg?1570976803)
会場直後、6時過ぎの善導寺にて。
おちびも楽しんだ『泥足』(〃ω〃)。
今日の夕方から夜にかけて、
博多旧市街ライトアップウォーク2019 千年煌夜と
博多旧市街まるごとミュージアム2019 に行きました(〃ω〃)。
今年は まるごとミュージアム狙いで、
今まで行ったことがなかったお寺を
いくつか回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9c/430e4094d5377966aa596a590ebbd8d9.jpg?1570977224)
いつか行ってみたかった海元寺にも
今回の機会をいかして行けました!
気になっていた…閻魔堂と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a2/bc5f9d7a249417cf3f199513521eb17e.jpg?1570977342)
閻魔おみくじ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/58/2d1ac2c15652005a9ca503793c371046.jpg?1570977377)
わたしはこのガチャガチャではなく、
見えないようになっている箱の中から引いて選ぶものから
閻魔おみくじを選びましたが…
きゃー😱すえきちぃぃぃ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/ea3ac08b4263d9495be3cd473d00c9cc.jpg?1570977477)
ううっ、たしかにそうなんですっ…
閻魔さまはお見通し…ですよね(T-T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cb/04bc4a4ff50ecf287466428c9eec2592.jpg?1570977588)
暗記大事、わかっちゃいるのぉぉぉぉ…😨😱。
次は本岳寺へ。
解説を聞いて、すごいなと感じた
寺宝の絵2つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8d/921c908976345f916ff3bd2e95edce61.jpg?1570977794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b9/0814e4475ec5cfc8b891ea6474a42964.jpg?1570977794)
そして、今年は行けた 龍宮寺。
アート作品を見つつ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/363c4d4908eb7ce2c3173bce3e53ec65.jpg?1570977762)
人形伝説の骨や人魚図を拝見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/64/b8a7c94a5baf7c182be4627ea26268f0.jpg?1570977953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/329f0cbc15bfd10edb6def191d77b79c.jpg?1570977954)
おちびからは
東長寺に行きたいって言われたんですが、
もう8時過ぎていたので、
今から長い時間並んで東長寺は難しいんじゃない?と
写真を撮りやすそうな場所にいきました。
博多町家ふるさと館です(〃ω〃)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/ac4847dd6f14320f936951c8810ee62a.jpg?1570978161)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/9b76514ec63cb7997d4cd7926f49c483.jpg?1570978162)
可愛らしい博多張子の干支人形(ねずみ年!)を見つけたので、
今年も干支人形は博多張子だ!と、
張子のねずみさん、買って帰りました。
少しバタバタはしたけれど、
今まで行ったことないお寺に行けてよかった!
楽しかったです(*≧∀≦*)。
うん、なにより、閻魔さまから
喝を入れられたので(ノ_<)
(きゃー、バレ過ぎやーん!って本気で思った(*´Д`*))
暗記重点にしてがんばりますっ