goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃれんじゃー のひとりごと

見て、写して、試して。失敗ばかりですが、楽しんでいます。

ミョウガ

2013-07-13 15:28:45 | 食べ物


今日は曇り空なんですが、
やっぱり暑いですね~

そう言っていても涼しくはなりませんが、
つい暑いという言葉が出てしまいます。

画像は我が家のミョウガです。
可愛い芽・・・これはなっと言ったらいいのでしょうか。
調べてみたら、
花穂というらしいですね~
これを食べるんです。
香りが絶妙です。

花穂からの花も可愛いですね~




色白のところが良いだろ。
良い香りがしてきそうだろ。

「ミョウガ」の独り言



ニョッキリ出てきたよ~
気がついてくれたんだね。

「ミョウガ」の独り言



先っぽが切れちゃった。
花が咲くのも気づかないときがあるよ

「ミョウガ」の独り言





餃子

2013-07-08 22:28:17 | 食べ物


今日も暑かったです~
昨日も暑かったです・・・

ちょっと外回りで出かけたら、
なんと・・・
日焼けの後が・・・(驚)

確かにジリジリとした感じがしたんですが、
まさかこんなに焼けちゃっているとは・・・

焼けたといえば・・・
土曜日に浜松に
ばあちゃんを連れて病院に行ってきました。

そのときにzenpeichanさんからの情報
五味八珍の工場に行って生餃子を買ってきました。
ついでにエビ春巻きも買っちゃいました。

餃子も春巻きもおいしかったですよ~




お菓子が入っているんじゃないよ。
餃子が54個も入っているんだよ。

「生餃子」の独り言



きれいに並んでるだろ。
おいしそうに焼けて良い感じ~

「焼き餃子」の独り言

ウリズン

2013-07-04 20:49:47 | 食べ物


久しぶりのまとまった雨です。
職場に行くときに大雨で、
ついた駐車場は冠水していました。

・・・車流れちゃうかも・・・
なんて思いつつ駐車。

でも何とか雨も小康状態になって、
流されずにすみました。

今日は先日収穫したウリズンを茹でて、
醤油と鰹節であえて食しました。

ちょっと癖がありますが、
さっぱりしてしこしこの食感でおいしかったです。

刻むと形のおもしろさが余計に引き立ちます。




お菓子みたいにきれいでしょ。
金平糖みたいでしょ。

「ウリズン」の独り言




手裏剣じゃあないよ。
さ~てどこから食べるかな。

「ウリズン」の独り言

黄色いパッションフルーツ

2013-02-11 20:24:26 | 食べ物



○○農園というところに行ってきました。
トマトが主なのですが
他にも珍しい果物を作っています。

黄色のパッションフルーツもその一つです。
今年初めて実を付けたそうです。
早速購入です。

まだ食べていませんが、
どんな味か楽しみです。
香りは普通のパッションフルーツと同じ香りです。

形はまん丸です。
結構大きいです。





まだまだこれからたくさんなるからね。
大きくて落っこちそうだよ~

「黄色いパッションフルーツ」の独り言





こんな風に黄色になってから収穫だよ。
誰か私を連れて行って~

「黄色いパッションフルーツ」の独り言

たねやの最中

2012-12-05 20:17:07 | 食べ物


夕べまでの雨もあがり
今日は晴天ですが・・・
冷たい陽でした。

近くの小学校では、
持久走記録会が始まったようです。

1年生から6年生までがそれぞれの時間走ります。

私はもう長い時間は知ることなんてできません。(笑)
もう少し若かったら走れるのですが・・・
何しろね~(笑)

今日の画像はエネルギー補充できる物です。

東京たねやの最中です。
皮と杏が別になっているんです。

上品な甘さが良いですね~





まだビニールに包まれているよ。
これから開けるのが楽しみでしょ。

「たねやの最中」の独り言




さあこれから重ねてね。
でもまだ食べちゃあだめだよ。

「たねやの最中」の独り言




重なったから食べても良いよ。
ほんのりとした甘さだよ。

「たねやの最中」の独り言

川端道喜ちまき

2012-11-27 21:19:50 | 食べ物


今日の画像はちまきです。
ちまきといっても中華の物とは違いますよ。
中には餅米は入っていません。
くず餅ですね~

上品な甘さです。

久しぶりに食べたので感激~
通販はしていないので
京都に行ったときにしか購入できません。

3連休に京都に行った人に買ってきてもらいました。

京都良いですね~
今、紅葉真っ盛りでしょう。






なかなか手に入らないんだぞ。
京都においでよ。

「川端道喜ちまき」の独り言





白と黒で粋でしょ。
上品な感じいっぱいでしょ。

「川端道喜ちまき」の独り言

ランチ

2012-08-09 21:55:44 | 食べ物



今日は職場の人がランチを作ってくれました。
作ってくれたのは、男性ですよ~
家でもよく作っているんだそうです。
うらやましい限りです。

前菜は、
おそうめんの何チャラ・・・
でもなにやら日本の物とは違うんだそうです。
食べると日本の物よりコシがあって
歯ごたえがしっかりしています。

サラダはオクラの切り方が斬新でしたね~
ドレッシングがめっちゃおいしかったです。

ポテトサラダもおいしくてたくさん食べちゃいました~
うふ!幸せ!

で・・・
メインのパスタはというと・・・
写し忘れちゃいました。グシュ・・・

最後はデザートのアップルタルトでした。

もうお腹いっぱいで幸せ~~~

そうそうパスタは、明太クリームパスタと
明太紫蘇パスタ、アンチョビパスタの3種類でしたよ~





おそうめんなんだけどちょっと違うんだな・・・
でもフォーとも違うんだな・・・


「前菜」の独り言






お肌にも体にも良いサラダだよ。
たくさん召し上がれ。


「サラダ」の独り言





甘いものは別腹って言うからね。
茶色の所はシナモンだよ。


「デザート」の独り言

またもや桜餅

2012-04-05 20:28:50 | 食べ物


何だかお天気がぐずついています、
桜の花は満開に近いというのに
暖かさでのんびり眺めるという感じではありません。

明日は近くの小学校の入学式です。

また新1年生が大きなランドセルをしょって
登校する姿が見られる季節になりましたね~

昨日のような風が吹いたら、
吹き飛ばれそうですね・・・

今日は西伊豆に行ってきたと言って、
桜庭もちを持ってきてくれました。
当然のことながら早速食しましたよ~

この前の物とは違い、
2枚の葉に包まれていて、
中は粒あんでした。







中のお餅は見えないでしょ。
しっかり葉っぱにくるまれているんですよ。


「桜葉もち」の独り言





つぶつぶのあんがおいしいよ。
桜の香りがいいんだ。


「桜葉もち」の独り言

桜餅

2012-03-13 21:11:37 | 食べ物


3月だというのに寒いです。
暖かくなったり寒くなったりして、
だんだんと春になっていくんでしょうね。

今日息子が河津に行ってきました。
河津桜が見頃だと言うことで
友達とお出かけしたようです。

我が家の近くの土手にも
河津桜の隠れた名所がありますが・・・
やっぱり本家を見に行きたいのでしょう。

私も暇があったら行きたいと思うのですが・・・
仕事をしているとなかなかそうも言っていられません。
特に今の時期は・・・

お土産で桜餅を買ってきてくれました。
いつもダイビングに行って買う物とは違いますが
これは桜の花がついていて
おいしそうです。







桜の花がついていておしゃれでしょ。
お肌もピンク色ですのよ。


「桜餅」の独り言






葉っぱは緑じゃあないんだよ。
でも香りがいいんだよ。


「桜餅」の独り言

バンペイユ

2012-02-21 20:24:09 | 食べ物



午前中は風もなく暖かいのですが、
昼頃から風が出て寒くなります。

でも確実に春に向かっては来ています。
新芽が出てきたり、
蕾がふくらんできていたりしています。

先日農協の「まんさいかん」に行ってきました。

ここは1ヶ月位前にできたばかりのお店です。
店内は新しいのでとっても綺麗です。

店内に入ってすぐに目につくところに・・・
「バンペイユ」
ありましたね~

食べたいと思っていたので即購入です。
お値段はちょっとお高い・・・
1000円前後です。

大きさで違ってきています。

バンペイユの隣にあるのは鶏の卵です。
大きさが分かりますかね~





この大きさ、すごいだろ。
卵なんて問題じゃあないぞっと!


「バンペイユ」の独り言






えへへへへ・・・
中はびっくりするくらい小さいんだぞっと!


「バンペイユ」の独り言