寸又峡に紅葉を見に行ってきました。
真っ赤に色づいたドウダンツツジ・・・
綺麗でした~
カエデも真っ赤でした。
でも基本的に黄色が主でしたね~
人も多くて、
駐車場に車を停めるのも一苦労です。
幸いに早く着いたので
駐車場は大丈夫でした。
夢の架け橋とは違う道を選んで散策をしてみました。
山の中をゆったりと歩き
姫と会話をしながらのひとときでした。
歩いているとなんと山(小さい)を
ぐるりと回ってしまいました。
この赤が魅了的でしょ。
こんなに綺麗な赤はそう見られないわよ。
「ドウダンツツジ」の独り言
赤い私にからみついているのはだあれ?
赤と黒のコントラストも素敵でしょ。
「ドウダンツツジ」の独り言
土曜、日曜とばあちゃんを連れて
4家族で伊豆高原に行ってきました。
お泊まりは当然ワンコもOKの場所です。
「理想郷 迎賓館」です。
1フロアに1室ですので、
貸し切りで私たちだけです。
お部屋も広くて開放感あふれていました。
これが外観です。
玄関には、本日のお泊まりのワンコの名前が
もちろん我が家の姫・・・
妹の所のチェリーの名前が
嬉しいおもてなしです。
食事もたくさん出て、お腹いっぱいです。
当然お味もすばらしかったです。
前菜です。
これだけでも十分・・・
お造り。
これ1人分なんですよ。
お吸い物です。
上品な味付けでした。
ヒレステーキです。
レアで出てきて、
ばあちゃんはミディアムにしてもらいました。
揚げ物です。
カニなどいろいろ・・・
まだ出てきます。
もうお腹いっぱい。
おそばですが、このおそば平たくて結構太い・・・
なかなか珍しくて面白かった。
まだ出ますよ。
アワビのステーキです。
そして伊豆と言えば金目ですよね。
煮付けです。
そして最後のシメのフルーツです。
大満足でした。