ちゃれんじゃー のひとりごと

見て、写して、試して。失敗ばかりですが、楽しんでいます。

ツワブキ

2010-11-30 19:54:05 | 植物


黄色の花がいいですね~
冬になると色がなくなって寂しくなります。

ツワブキは若芽が食べられるみたいですね。
私はまだ食べたことがありません。
自然って人間に恵みを与えてくれますね~

食だけでなく心まで癒してくれます。







冬になると目立ってくるんです。
やっぱり黄色のビタミンカラー

「ツワブキ」の独り言






葉っぱも濃い緑でいい感じですよ。
食べるとおいしいんだよ。


「ツワブキ」の独り言

寸又峡

2010-11-27 21:52:17 | 植物


ようやく冬本番になりそうです。
でもそうなると・・・
寒くて布団から出るのがいやになってしまいます。

今日の画像でほっこりしてください。

先日行った寸又峡での紅葉です。

種類は分かりませんが、
カエデの赤です。

落ちた葉っぱにも風情があります。








こけむした所に着地しましたよ。
やっぱりコントラストが綺麗です。


「カエデ」の独り言





こんなに色づいていて綺麗でしょ。
やっぱり赤はいいでしょ。


「カエデ」の独り言

赤と黒

2010-11-25 20:16:25 | 植物


寸又峡に紅葉を見に行ってきました。
真っ赤に色づいたドウダンツツジ・・・
綺麗でした~

カエデも真っ赤でした。

でも基本的に黄色が主でしたね~

人も多くて、
駐車場に車を停めるのも一苦労です。
幸いに早く着いたので
駐車場は大丈夫でした。

夢の架け橋とは違う道を選んで散策をしてみました。
山の中をゆったりと歩き
姫と会話をしながらのひとときでした。

歩いているとなんと山(小さい)を
ぐるりと回ってしまいました。








この赤が魅了的でしょ。
こんなに綺麗な赤はそう見られないわよ。


「ドウダンツツジ」の独り言






赤い私にからみついているのはだあれ?
赤と黒のコントラストも素敵でしょ。


「ドウダンツツジ」の独り言

U.f.メキシコ

2010-11-14 22:49:03 | 食虫植物


今日は久しぶりの食虫植物です。
夏の間必死で持たせようとしてくれた物です。

U.f.メキシコです。

隊長からの頂き物で
だめにしないように自分なりにがんばりました。
他にも何点か
何とかがんばっている物もあります・・・

アップし忘れた物もありますが・・・
ウサギさんもがんばっています。

バックがよくありませんが
そこは許してください。
実際はこの色でいいのでしょうか・・・

ムシトリスミレも子供をたくさん付けています。
大事にしないと・・・







私は割と大きいのよ。
薄い紫が綺麗でしょ。

「U.f.メキシコ」の独り言





まだ蕾もついているでしょ。
これからも咲くからね。


「U.f.メキシコ」の独り言

フサホロホロチョウ

2010-11-11 21:57:15 | 


乾燥してます。
手がかさかさしてきています。

先日いった伊豆での画像です。
怖い顔をしていますが、
おとなしかったですよ。

まるで誰かが忘れた
スカーフのようにじっとしていました。

綺麗な模様でした。








綺麗な模様のスカーフ・・・
オッと違った羽ですよ~


「フサホロホロチョウ」の独り言






怖い顔だなんて言わないでね。
おとなしくしているんだから。


「フサホロホロチョウ」の独り言

オシドリ

2010-11-10 20:02:46 | 


とっても冷えた一日でした。
風も強くて窓を開けていると
部屋の中が埃でじゃりじゃりって感じがします。

これから冬の風と寒さがやってきますね~
寒いのは苦手です。

でも寒さもないと
四季の変化がある日本の魅力も半減してしまいます。

今日の画像はオシドリです。
綺麗な模様ですよね~
おしどり夫婦と言われるオシドリですね。







こんな素敵な模様って他にはないかもよ。
何色使っていると思う?


「オシドリ」の独り言






仲良くツーショットです。
みんな仲良くしないといけないよ。


「オシドリ」の独り言

紅葉

2010-11-09 21:10:27 | 植物


先日行った伊豆高原
もう紅葉が始まっていました。

綺麗な赤色に染まっている物も、
そうでない物もありましたが、
確実に冬が近付いてきていることを感じました。

秋を通り越してもう冬ですよ・・・






赤くなって魅力もアップですよ。
緑も素敵だけれどね。

「紅葉」の独り言






これからqもっと赤くなるんだよ。
他のお友達も一緒にね。


「紅葉」の独り言

迎賓館

2010-11-08 20:15:33 | 日々つれづれ


土曜、日曜とばあちゃんを連れて
4家族で伊豆高原に行ってきました。

お泊まりは当然ワンコもOKの場所です。

「理想郷 迎賓館」です。

1フロアに1室ですので、
貸し切りで私たちだけです。

お部屋も広くて開放感あふれていました。

これが外観です。







玄関には、本日のお泊まりのワンコの名前が
もちろん我が家の姫・・・

妹の所のチェリーの名前が
嬉しいおもてなしです。


食事もたくさん出て、お腹いっぱいです。
当然お味もすばらしかったです。






前菜です。
これだけでも十分・・・





お造り。
これ1人分なんですよ。





お吸い物です。
上品な味付けでした。






ヒレステーキです。
レアで出てきて、
ばあちゃんはミディアムにしてもらいました。





揚げ物です。
カニなどいろいろ・・・

まだ出てきます。
もうお腹いっぱい。





おそばですが、このおそば平たくて結構太い・・・
なかなか珍しくて面白かった。





まだ出ますよ。
アワビのステーキです。






そして伊豆と言えば金目ですよね。
煮付けです。





そして最後のシメのフルーツです。
大満足でした。

2010-11-02 19:50:55 | 日々つれづれ


本当に寒くなりました。
ついこの間まで暑いと言っていたのがウソのようです。

体調がすぐれない人も目立ちます。

仕事も忙しいし…
次から次へと視察も入って…
そのたびに資料の提出を催促され…
いささか滅入っています。

そんなこと言ってもやらなければならないので
なんとか気持ちを高めないと…

この前の台風が去った時に
晴れ間から大きな虹が見えました。
とっても綺麗でした~
癒されましたね~

そんな虹をスズメさんたちも
しっかり見てお話をしていましたよ。








雨あがりに美しい私が見られるのよ。
虹の向こうには…


「虹」の独り言