ちゃれんじゃー のひとりごと

見て、写して、試して。失敗ばかりですが、楽しんでいます。

ヤナギトウワタとマツボックリ

2012-10-27 20:58:43 | 植物


今日は雨です。
でもそんなに冷たい雨といった感じではありません。

晴れた昨日撮影したものです。
ヤナギトウワタとマツボックリです。
ヤナギトウワタは何年か前に、
自然に生えてきました。
風にとばされてきたのでしょうね。

これもかなり強い草で、
絶えることなく咲いています。
花の形が変わっていてかわいらしい花です。

このマツボックリは、
まだ若くて緑色をしています。
これから茶色に変化して、
落ちてくるんでしょうね。







赤と黄色のコントラスト・・・
両方とも元気の出る色でしょ。

「ヤナギトウワタ」の独り言





おいらはまだ未熟者です。
これからを楽しみにしていてくれ。


「マツボックリ」の独り言

アカバナゲンノショウコとキキョウ

2012-10-24 20:51:41 | 植物


もう冬ですね~
でも日中は少し暖かく感じます。
そうは言っても、
お日様の位置が違ってきています。

部屋の中にお日様の光が差し込んできて、
気持ちよくてまぶたが・・・

オッと!いけない!いけない!
お仕事!お仕事!

この時期にこの花が咲いていて良いのかな~と思いつつ撮しました。

でもキキョウは、
切り詰めてあげるとかなり長い期間咲いています。
良い色ですね~
好きな色です。






掘っておかれると増えちゃうじょ~
でも可愛いから許してちょ。

「アカバナゲンノショウコ」の独り言






今年何回目の開花でしょうね~
いつまで咲くか楽しみでしょ。

「キキョウ」の独り言

ホトトギスとルリマツリ

2012-10-23 20:27:02 | 植物


雨が降りました。
そして寒さもやってきました。
何だか秋が無く冬になっていきそうな気配です。

体もびっくりしちゃったようで、
風邪気味です。

ひどくならないように
早めに薬を飲むことにします。
でも薬が効かないんですよね~

我が家の花たちですが、
毎年よく花を咲かせてくれます。
どんどん増えていってしまいます。





紫色が綺麗でしょ。
ソバカスも魅力的でしょ。


「ホトトギス」の独り言





ちょっと陽が強かったな~
もう少し綺麗な色なんだけどな~


「ルリマツリ」の独り言

OMーD

2012-10-18 19:58:18 | 日々つれづれ


雨です・・・
台風の影響で強い風も吹いているとか。
この辺りは風は強くなく
雨もまだそんなに強くありません。

今まで使っていたデジ一
イオス・・・
CFカードの読み込みができなくなって、
修理の見積もりをとったら
2万円ちょっと・・・
カメラやさんと相談したら・・・
何ともいえませんとのこと・・・
型も古いので、
中古で買ってもそのくらいで購入できると・・・
使い勝手が良かったので迷いましたが、
新しいものを購入しちゃいました。

ダイビングにも使えるようにと
オリンパスのOM-D
ミラーレスで小型ですよ~

ハウジングやレンズなんかも購入したらなんと・・・
言えないくらいの良いお値段になっちゃいました。

この前海でつかったのですが・・・
まだだめですね~

TG-1がほしくなっちゃいました。




すっきりして良い感じでしょ。
軽いんですよ~


「OM-D」の独り言





これから大活躍しちゃうよ?!!
使い慣れるにどれくらいかかるかな・・・


「OM-D」の独り言

コムス

2012-10-15 20:04:26 | 日々つれづれ



私のセカンドカー
カーといっても実は原付なんですが・・・
トヨタ車体から発売されました。

電気自動車なので充電して乗ります。
原付ですが、スムーズに加速できます。
勤務地が近くなのでこれで十分です。

可愛いでしょ。
そうでもないという人もいるでしょうが・・・

雨が降ってもだいじょうぶ!
本来は横はないのですが、
カバー(ドア)を付けました。






前から見るとコンパクトだろ~
黄緑色がキュートだぜ~

「コムス」の独り言






横だって自信があるんだぜ~
一人しか乗れないけどね。

「コムス」の独り言

花壇の花

2012-10-14 15:09:02 | 植物



我が家に咲いた花壇の花です。
白のホトトギスとオンシジュームです。

過日の台風の影響で、
潮風に当たりかなり植物がやられてしまいました。
我が家だけでなく
たくさんの家の方に煙害が及んだようです。

海に近いから仕方ないのですが・・・
自動車も白く塩の跡が残りました。





今年は花の付きが悪いわ~
栄養をもっとちょうだい!

「オンシジューム」の独り言





この白い私が・・・
白い塩にやられちゃったわ~


「白いホトトギス」の独り言

龍の子太郎

2012-10-13 14:59:56 | 日々つれづれ


またまた近くの小学校からのお誘いです。
鑑賞教室で影絵を行いますからどうぞとのこと・・・
ちょっと興味をそそられたので
仕事の合間を見ておじゃましました。

体育館の中は小学生がいっぱいです。
後ろの方には、
保護者の方たちもちらほらと・・・
大きな画面で影絵が・・・

迫力ありますね。
音もかなり大きくて
家でテレビを見ているのとは大きな違いです。

影絵といっても色がついていて綺麗でした。





子どもの頃絵本で読んだだろ~
影絵になっても良いぞ~

「龍の子太郎」の独り言






この子をお願いします・・・
沼から出てきた母親・・・

「龍の子太郎」の独り言





雪女なんかに負けないぞ。
みんなのためだ~

「龍の子太郎」の独り言



ヒガンバナ

2012-10-02 20:11:11 | 植物


たった今雨が降り出しました。
ずっと頭が痛かったのでやっぱりって感じです。

我が家のヒガンバナたちもようやく咲きました。
普通の赤
そして白・・・
白がピンクになっちゃったものと
黄色のショウキズイセン。

普段よりかなり遅れて咲きました。
特にショウキズイセンは遅かったですね~
いつもだったら
ショウキズイセンが咲き終わってから
普通のヒガンバナが咲き始めるんですが・・・

今年は一緒に咲いてしまいました。

でも咲いて良かった~






やっぱりヒガンバナは赤ですよね~
燃える赤ですよ。

「ヒガンバナ」の独り言






純白の私を見てください。
白って見事でしょ。

「ヒガンバナ白」の独り言






いつの間にかピンクになっちゃった。
ピンクもなかなかのものでしょ。

「ヒガンバナピンク」の独り言





みんなの色も良いですね。
でもこんな色も素敵でしょ。

「ショウキズイセン」の独り言