ちゃれんじゃー のひとりごと

見て、写して、試して。失敗ばかりですが、楽しんでいます。

島らっきょう

2011-02-20 13:26:28 | 食べ物



沖縄から送ってもらいました。
島らっきょうです。

これがおいしいんです・・・
土付きの物を綺麗に洗って、
少量の塩で少し寝かせて・・・
鰹節をかけて食べます。

息子はキムチ漬けが好きなので
自分でキムチにしていました。

そうそう後松前漬けの中にも入れます。

葉っぱの所も当然利用します。
ネギの変わりにお味噌汁の中に入れますね~

お酒のお供にぴったりの物です。
お酒が進む進む・・・

飲み過ぎには気をつけてっと!







まだお風呂に入ってないから汚れてますよ。
綺麗になると真っ白なの。


「島らっきょう」の独り言






ほ~ら綺麗になったでしょ。
この艶やかさいいでしょ~


「島らっきょう」の独り言


避難訓練

2011-02-19 19:59:17 | 日々つれづれ



昨日は近くの小学校で避難訓練をやっていました。
サイレンを鳴らして救急車や消防車が動いていました。

学校に来るまではならしませんでしたが、
訓練の時にはサイレンを鳴らしていました。

2階からの要救護者を
どうやって救出するかのデモンストレーションをやり
みんな感心していました。

きびきびした動きが格好良かったですよ。







要救護者確認!
救護に向かいます!


「消防隊員」の独り言






救護者保護!
安全に安全に!


「消防隊員」の独り言

河津桜

2011-02-16 19:28:01 | 植物



寒さが続いていたので
この花も開花が遅れているようです。
全体には一分咲きでしたが、
この木だけは結構咲いていました。

濃いピンクが素敵です。
これが満開になると実に綺麗です。

今週末にはかなり咲いてくるのでしょうが、
満開はもう少し後になりそうです。

伊豆の河津桜はどうなんでしょうね~







サクラの色もいろいろですよ。
私は濃い色です。


「河津桜」の独り言






早く暖かくならないかな~
友達も咲きたがっているよ。


「河津桜」の独り言

ご当地カレー

2011-02-14 20:18:21 | 食べ物






冷えます~
冷たい雨が降っています。

雨がほしかったのですが、
冷たいのはいやですね~

今日も食べ物で攻めますよ。
B級グルメブームですが、
11日の祭日に
近くでご当地グルメのイベントをやっていました。

あいにくの雨だったのですが、
人出は多かったですね~

ご当地焼きそばは売り切れでした。
知り合いがご当地カレーを出していたので、
購入しました。

カレーライスの下には
暖めるための物が入っていて、
お水をかけると暖まります。

これ確かに暖まるのですがむらがあります。
研究の余地ありです。





寒い日は暖かな物に限るね。
カレーは体も温まるしね。


「カレー」の独り言






お水をかけるとジュワ~
湯気とともに暖める役目なんです。


「暖め係」の独り言



案山棒

2011-02-13 20:23:27 | 食べ物



今日はお店もお休みだったので
昼食をばあちゃんと食べに行ってきました。

最近できたおそば屋さんです。

なにやら1時間待ちとか聞いていたのですが、
行ったときには先客が4組いました。

待つこと小一時間・・・
やっぱり1時間か~・・・

田舎そばと穴子天そばを注文。

田舎そばは太麺でしたね~
穴子天そばはそれより細めでしたが
しっかりしたコシでした。

そばを楽しむためなのでしょうが、
七味はありませんでした。
辛いのが好きな私は
ちょっと残念な気持ちでした・・・

忘れたのかな~・・・

店の雰囲気は
おそば屋さんといった感じでな無かったですね~






地震で傾いたんじゃあないよ。
わざと斜めにしたんだよ。

「看板」の独り言






入り口だっておしゃれでしょ。
おっと!雑貨屋じゃあないよ。

「入り口」の独り言






シンプル・イズ・ベストです。
薬味はありますよ。

「田舎そば」の独り言







穴子が大きいでしょ。
からっと揚がってますよ~

「穴子天そば」の独り言




どちらが好み?

2011-02-07 20:07:09 | 食べ物


昨夜ほんの少しだけ雨が降りましたが、
お湿りというほどではなかったです。

雨がほしいですね~

お寿司ですが・・・
マグロの赤身とエビです。

両方ともおいしそうでしょ。

背景の色も変えてみました。

頂き物のストラップです。
携帯につけろってみんな言うんですが・・・

重すぎです。







黒って引き締まるのよね~
赤身が目立つでしょ。


「寿司ストラップ」の独り言







落ちついた感じですよ。
エビの色が引き立つわ。


「寿司ストラップ」の独り言

ダイサギ

2011-02-03 20:08:12 | 


今日も晴れました。
風もなく暖かな日でした。

いい加減雨がほしいですね~
乾燥しまくりでお肌もカピカピですよ。

池の周り川の近くによくいるダイサギです。
運良く羽ばたく所を写せました。

前にある枝がじゃまなんですけれど・・・

大きな鳥さんなので比較的楽に写せました。







この優雅さをお見せするわ。
羽も綺麗でしょ。


「ダイサギ」の独り言







私って存在感あるでしょ。
いつでも見られると思ったら大間違いよ。


ツグミ

2011-02-02 21:47:04 | 


今日もまた晴れですが、
雲も出てひんやりしていました。
やっぱりお日様の力ってすごいですね~

過日のお散歩で見たツグミです。
よく見かけますが、
なかなか写すことができません。

この日はちょうどいい具合に
木の枝に止まってくれました。








ちょっと何かようですか?
用があるならいってください。


「ツグミ」の独り言







用事がないようなのでお出かけしましょうかね~
どこに行ったらいいかな・・・


「ツグミ」の独り言

カワラヒワ

2011-02-01 20:54:41 | 


今日も晴れ~
風も強い~

インフルエンザも流行しているようで、
近くの小学校でも学級閉鎖が出たようです。

私は予防接種をしましたから、
ちょっとだけ安心・・・

でも油断はしていられません。
予防接種をしていても
型が違うとかかってしまうとのことですからね~

去年はしっかりかかってしまったから
今年こそは無事に過ごしたいと思っています。

画像は、
職場の庭にもよく来るカワラヒワです。







ねえねえ!どこに行くの~
うるさいな~どこでもいいでしょ。


「カワラヒワ」の独り言







あ~あ!どこかに行っちゃった~
一人になって寂しいよ~


「カワラヒワ」の独り言