サスマタモウセンゴ 2007-02-10 18:18:28 | 食虫植物 あったか~い! 2月じゃあないみたい! こんなに小さくても、捕りますわよ。 虫さんごめんね、ごちそうさま 「サスマタモウセンゴケ」の独り言 次から次へと芽が出てきたわ。 これからもっと出てきますわよ。 「サスマタモウセンゴケ」の独り言 « 春の顔 | トップ | 幸せ見~つけた »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 初めてです (管理人) 2007-02-10 22:03:53 wakadoriさんこんばんは凄い雷です・・・雨も。始めて見ました「さすまたモウセンゴケ」マニアックな食虫植物ですね、驚いた 返信する 小さくても、 (nojin) 2007-02-11 06:44:26 しっかり、 狩をしていますね。小さくても、 やはり、食虫ですね~。柔らかい日差しに、 あたたかそうですね~。 返信する Unknown (草次郎) 2007-02-11 14:52:33 本当ですね。サスマタの形をしています。 返信する 管理人さん (wakadori) 2007-02-11 23:20:09 そうですね・・確かにマニアックかもしれないです。でも、これは管理が楽で元気にしてくれます。食虫植物、やり始めるとはまりますよ~ 返信する nojinさん (wakadori) 2007-02-11 23:23:38 はい~!この子たちはとっても健気なんです。しっかり自分のことは自分でやっています。偉いですね~ 返信する 草次郎さん (wakadori) 2007-02-11 23:26:41 でしょ~!サスマタの形なんです。他にミツマタ・ヨツマタなんかもありますよ。サスマタ・・・実際にこんなもの役に立つの?って思ってしまう道具です。 返信する 規約違反等の連絡
凄い雷です・・・雨も。
始めて見ました「さすまたモウセンゴケ」
マニアックな食虫植物ですね、驚いた
狩をしていますね。
小さくても、
やはり、食虫ですね~。
柔らかい日差しに、
あたたかそうですね~。
しています。
でも、これは管理が楽で元気にしてくれます。
食虫植物、やり始めるとはまりますよ~
しっかり自分のことは自分でやっています。
偉いですね~
サスマタの形なんです。
他にミツマタ・ヨツマタなんかもありますよ。
サスマタ・・・実際にこんなもの役に立つの?って思ってしまう道具です。