ちゃれんじゃー のひとりごと

見て、写して、試して。失敗ばかりですが、楽しんでいます。

落語

2012-01-19 19:49:33 | 日々つれづれ


今日もお日様が出なくて
とっても冷え込んでいました。

昨日は近くの小学校で
落語家さんを呼んで
落語を子どもたちに聞かせると言うことでした。

お誘いがかかったのでちょっと見に行きました。

いらっしゃったのは
「三遊亭遊喜さん」という方でした。

さすがに噺家さんですね~
おしゃべりが上手で聞き入ってしまいました。

子どもたちも楽しそうに聞いていました。






おいおい!
しっかり聞いて遅れよ。


「三遊亭遊喜さん」の独り言
・・・実際は言っていません・・・






寿限無寿限無・・・
長い名前だね~


「三遊亭遊喜さん」の独り言

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zenpeichan)
2012-01-20 19:55:02
小学校で落語・・・
いいですねぇ。子ども達も大喜びだったことでしょう。落語が流行りそう・・・
返信する
zenpeichanさん (wakadori)
2012-01-21 16:20:30
何だか分かったのか分からなかったのか
分かりませんが、
やたらに笑っていましたよ。
そんな素直な気持ちで聞きたいですね。
返信する
Unknown (草次郎)
2012-01-21 23:19:14
 ライブはいいですね~。
一度見に行きたいです。
志の輔さんのCDを借りて車中で聞いたことがあります。爆笑でした。
返信する
草次郎さん (wakadori)
2012-01-23 21:57:00
どんな小さな会場でも、
ライブはいいですよ。
落語も捨てた物ではないということが、
子どもたちにも分かったでしょうね。
返信する