
今日も晴れました。
でも、昨夜あたりから秋の気配を感じ始めました。
今日も朝はわりと過ごしやすかったのですが、
日中はやっぱり暑かったです。
テレビでは、オリンピックをやっています。
でも今日の昼間は高校野球の決勝です。
桐蔭学園と常葉菊川
どちらも勝ち進んできたチームですから
見応えがありました。
赤色のワレモコウはよく見かけますが、
白いのがありました。

私はよく見るでしょ。
代表的な赤色よ。
「ワレモコウ」の独り言

ちょっと感じが違うでしょ。
長細いのよ。
「ナガホノシロワレモコウ」の独り言
箱根からの帰り道、
高速道路のサービスエリアで遭遇しちゃいました。
こんな画像アップしていいのか???
自動車の持ち主さんごめんなさい。

走っていたら火が出ちゃったんだよ~
運転手さんは無事で良かった~
「自動車」の独り言


箱根に姫といってきました。
お泊まりは
ペットとお泊まりができるホテルです。
ペット同伴可能のホテルって結構あるんですよ。
ホテルでは色々なワンコがいました。
年をとった穏和なワンコ、
気が小さくてだっこされているワンコ、
わがままいっぱいでおねだりするワンコと・・・
やっぱりうちの姫が一番おりこうでした。
(そう思っているのは自分だけ!?)
昨夜は肌寒い位の涼しい夜でした。
今日も風が心地よくていい感じの朝でした。
見つけました。
センニンソウです。
ボタンヅルによく似ていますが、
細ずやかで葉っぱが卵形です。
光が足りなくていい画像ではありません。


ボタンヅルさんより控えめよ。
葉っぱが丸形なの。
「センニンソウ」の独り言

これから咲くんだ。
大きく息を吸って・・・
「センニンソウ」の独り言

今日もお店が忙しかったです。
ピーカンのお空の下、
小学生が可愛らしい衣装を付けて練り回ったり、
青年がお面をつけて練り回ったり、
当然御輿も勇壮な姿で練っていました。
お祭りも年々変わってきています。
夜遅くまで練りがなくなったり、
今年は安全確保のために、
流鏑馬が矢を射ることが中止になったりとか・・・
勇壮なお祭りが売りだったのに
静かになっていくのは仕方のないことなんでしょうか。
前は、御輿が家の軒を壊していっても
それが縁起物だと言っていたのにな~
画像の花はクサノオウだと思うのですが・・・
キクのような葉っぱで花弁が4枚です。

ひときわ目立つ色でしょ~
チリメンのような花びらなのよ。
「クサノオウ」の独り言