ちゃれんじゃー のひとりごと

見て、写して、試して。失敗ばかりですが、楽しんでいます。

メジロちゃん

2010-01-16 19:36:14 | 


今日は窓からこんにちはです。
毎年街路樹の所にミカンをさしておきます。
そうするとメジロさんがやってきます。
よく見つけるものです。
同じ個体ということはあるんでしょうか…

…ちなみに鳥さんの寿命って
どの位なんでしょうね?
毎年2羽でやってきます。

目の周りが白くてきれいです。
かわいい仕草も見せてくれます。

窓のガラス越しなのであまりい画像ではありません。
でも窓を開けると逃げてしまうし…
窓を開けておくと寒いし…






おいしいミカンみ~つけた。
ちょっとつまんでみました。


「メジロさん」の独り言




うん!お味はとお聞きですか?
食べてみればわかるよ。

「メジロさん」の独り言

カワウ

2010-01-15 20:12:17 | 


やっと金曜日です。
月曜日がお休みだったので
普通よりも短い期間だったのに…
結構疲れましたね~
寒かったからかもしれません。

寒い中鳥さんたちは元気なんでしょうね。
前に写したカワウさんです。

こんな中でも水の中に潜って
魚を採っているんでしょうね。
今日も大漁かな。





さあ~張り切ってお魚さんとるぞ~
おっとバランス崩しちゃった~

「カワウ」の独り言

アオゲラさんかな・・・

2010-01-13 19:41:18 | 


冷える~
寒いです~
北海道の人に言わせれば
こんなの寒いうちじゃあないと言われそうですが、
ぬくぬく育ちの私にはこの寒さがこたえます。

外にいる鳥さんたちも寒いでしょうね~

姫とのお出かけの時に写した鳥さんです。
相変わらずはっきりしていませんが、
とりあえずアップです。

最初の鳥さんの種類はわかりません。
2枚目はアオゲラさんのように思えますが…







色々な色でおしゃれしています。
これからお出かけなのよ。

「アオゲラさんかな」の独り言

トンビさんですかね…

2010-01-11 22:22:21 | 


姫とちょっとお出かけしました。
寸又峡まで行ってきました。
山の上のほうにはまだ雪が残っていました。
でも今日は割と暖かかったですね。

たくさん姫も歩きました。
途中から疲れたらしく、
上り坂のほうに行こうとすると拒否します。
久しぶりだから余計に疲れたんでしょう。

帰ってきてからずっと眠っています。

寸又峡まで行ったときに見つけた鳥さんです。
トンビでしょうか…
全くわかりません。
ピントも甘くって残念ですが…
とりあえずアップします。






遠くのほうに面白そうなものありそうだ…
ちょっとお出かけしてみよう…


「トンビかな」の独り言

オオバン

2010-01-10 21:54:27 | 


よく見かけるこの鳥さんはオオバンですね。
白と黒でなかなかおしゃれです。

特徴があるので割とすぐに覚えた鳥さんです。
オオバンがいるならコバンも…
いませんね~

バンはいます。
同じ黒い色ですが、
くちばしの色が違うらしいです。
どこかで会えるといいな~

今日は近くの河原に行ってきましたが、
デジイチを持っていかなかったので
鳥さんの撮影はできませんでした。
いたんですけれど、
正体がわかりませんでした。
ほっぺの辺りが白かったです。






水にも顔が映ってるでしょ。
惚れぼれしちゃう…

「オオバン」の独り言

ビワの花

2010-01-09 21:10:27 | 植物


今日もいいお天気でした。
昨日や今日あたり新年会の人たちが多いのでしょうね。

今日は大人しく家にいました。
姫とのお出かけはありません。

画像はストックからです。
もうビワの花が咲いています。
綺麗な白い色です。

そうそう…
テレビですが、
今朝は1つ映る局が増えましたが、
また映らなくなってしまいました。(悲)

いったいどうなっているんでしょう…
ケーブルテレビの会社に連絡を入れましたが、
時間外だったので明日連絡をくれるということでした。






これから変身が始まるよ。
オレンジ色のプリップリにね。

「ビワの花」の独り言

この子が…

2010-01-08 22:45:14 | 


昨日はセキレイさんをアップしました。
そのセキレイさんの中のハクセキレイさん。
昨日は女の子をアップしましたが、
今日は男のです。(と思います)

女の子より色グロですね~
確かにセグロさんと間違えそうです。
でもね、お顔の所がちょっと違うでしょ。

と言っていますが、
自信があるわけではないんです。(笑)
違っていたら教えてくださいな。

話は違うんですが…
地デジになるということで、
居間のテレビを買い換えました。

今のテレビは親切ですよね、
簡単設定なるものがあってすぐに設定完了ですよ…

と!ところが…
映らない局があるんです…
家はケーブルなのでそれが悪いのでしょうか…
それともテレビが悪いのか…

デジタルのNHKなどは映るのですが、
民放が映らない…

どうしたものか…






何か御用ですか…
寒くて丸くなっているんです!


「ハクセキレイ」の独り言

セキレイ

2010-01-07 20:04:18 | 


いつも見られる鳥さんですよ。
ハクセキレイさんとセグロセキレイさんです。
ハクセキレイさんは道路なんかにもチョコチョコいますね。
だからひかれそうになることもしばしばです。
気をつけてくださいよ。

この子たちも知らない時は同じに見えていました…(笑)
全然違うのにね~
後キセキレイさんも写したんですが、
ぼけていてアップに耐えませんでした。(悲)






ハクセキレイさんより色グロなんだよ。
でもタキシード着ているみたいだろ。

「セグロセキレイ」の独り言

エナガちゃん

2010-01-06 20:55:25 | 


ちょっと鳥づいていますね~
遊水地で見かけたエナガちゃんです。
いっぱいまとまって遊んでいました。
肉眼でははっきりわかりませんでしたが、
画像を見てエナガちゃんと確信しました。

顔つきがかわいい幼子のような感じですね~
色も白と黒のすっきり系です。






どこかにおいしいものないかな~
下には落ちてないか~…

「エナガ」の独り言




フフフフフ…
私は食べちゃったもんね…

「エナガ」の独り言

モズさんと…

2010-01-05 21:49:25 | 


昨日の夜はたくさん雨が降りました。
地面が潤ってお花さんたちも喜んだでしょう。
朝には雨も上がっていましたので
すっきりとした感じです。

今日から近くの小学校も始まったようです。
子どもたちの元気のいい声が聞こえてきました。
この小学校は2期生なので、
今日は始まりの会というものをやって、
始業式はありません。

時代は変わりますね~

今日の画像は、昨日写したものです。

ヤマガラさんとモズの女の子だと思います。
最後は誰なのかわかりません。
田んぼの中で何かついばんでいました。

田んぼの中の子…わかりました。

「ケリ」だそうです。

結構気の強い子だそうです。

・・・やまぼうしさん情報でした。…





おしゃれな模様でしょ。
結構器用でおみくじなんかを持って出てきたりするんだよ。

「ヤマガラ」の独り言






私は誰でしょう。
たくさんの友達といたんだよ。

「ケリ」の独り言