年末に基板とケースだけ作ってあった
Uglyfaceは年初に組んだのですが
鳴らず、今年のエフェクター製作は黒星スタートでした。
スルー音は出てエフェクトするとかすかには鳴る。基板は
参考にしたサイト
から多少アレンジしてユニバーサルで作っているので、原因はパターンミスか
ハンダ不良の線が濃厚。
回路図とパターンをニラメッコして間違いない事が確認できたので、昨日は
朝から基板のチェックを開始しました。30分程で一箇所のハンダ不良を発見
して、修復するとバッチリとエフェクトがかかりました!
仕上げはは自作フォトカプラの比較・選定です。
LEDとcdsの組合せと取付け方法は下記の4種類で製作しました。
1.黄LEDを使用しcdsと密着させて取付
2.赤LEDを使用しcdsと密着させて取付
3.赤LEDを使用しcdsとは5ミリ位離して取付
4.赤高輝度LEDを使用しcdsと密着させて取付
一番しっくりし、音のバリエーションも良いのが2番、次いで1番でした。
試しに
AS-1に使用している浜松ホトニクスのフォトカプラを外して取付けてみる
とほぼ同等の音が出ました。という事で2番を採用。
昼食後はガンガン弾いていました。画像の通り右側に大きいFREQENCYツマミ
を付けたのは、足でグリグリ操作するためですが実際はかなりやりずらい。
こんな事もあろうかと以前okamoさんがブログで紹介された外付ペダルMODも
採用してありましたので、ハードオフで購入しておいたRoland EV-5を接続する
とGood!! Uglyfaceにはペダルコントローラーが必需品だと思います。
MODはもう一つ、GAINカットもやってあります。これも便利ですよ。
今回の製作で
自作フォトカプラは充分使える事がわかったので、Easy Vibeにも
チャレンジしてみたいと思います。但しこいつは部品数が結構多いので、原則
ユニバーサル基板派の僕にはちょっと荷が重そうな気もしています....
去年はReboteDelayで痛い目にあっていますし、他に鳴らないのが1台あるん
です。鳴ったら
HONEY FUZZと合体させる予定なんですがいつになるやら。
2007/1/7 17:00追記
もう一つMODしていました。FREQENCYのポットを100Kから250Kに交換してい
ます。これも参考にしたサイトにMODが書いてありました。MOD前は若干細め
の音でしたが、低めの音が良く出るので音が太くなる感じで僕の好みです。