2024年4月8日(月)今日もいい天気でした。桜があちこちで咲いている。待ちに待った春なんだけど、実際に春が来てしまうとね。
今日は宮崎県で震度5弱でした。
入学式や入社式のニュースが放映される。みんな人生の一つの区切りを迎えている。そしてそれは桜とともにやってきていたね。
人生の区切りに幸せな気分でいられたらいいが、不安と恐怖の中にいたりする。いつ好転するのかわからない「あせり」が不安を増幅させる。
今自分が結構いい状態にいると思っていても突然転げ落ちることもある。
「考えすぎずに今を大切に生きること」という言葉が意味を持つ。
咲いたと思った桜の花はあっという間に散っていく。桜吹雪も美しいではないか。
ちょっとセンチメンタルになった。
岩波国語辞典第2版(昭和46年)
センチメンタル《ダナ》弱弱しい感情にはしりやすいこと。情にもろいこと。感傷的。