青空ーすべてはバランス

2月10日のニュース

2025年2月10日(月)くもりで時折雪がぱらぱらでしたが、夕方雨になってきた。気温が4℃まで上がったからね。
よく降ったものだ!!!

スギ花粉飛散は今月23日頃というニュースも。

首相官邸からメッセージが出ていた。
「建国記念の日」を迎えるに当たっての内閣総理大臣メッセージ
内容は省略。

寄附
雪が降り始めたころのニュースを思い出した。宝塚市在住の夫婦から宝塚市民病院の建て替え費用にと市に約254億円の寄付があった。とんでもない額だとびっくりした。除雪に追われて忘れてた。すばらしい夫婦だと思いますが、その額に足ががくがくになりそう。

この夫婦は、阪神・淡路大震災のときに初めてボランティアを経験したことから、財団を設立し、障害者の就労支援など福祉コミュニティの整備に関わっていたという。
宝塚市は新たに基金を設置し、積み立てる方針だという。 

令和7年の超びっくりいい話として記憶に残りそう。

関税
トランプ大統領は、米国が輸入する鉄鋼・アルミ製品に25%の関税を課すと言っているらしい。日本時間の今晩にも表明するようだ。対象国は指定せず、日本も対象になる公算が大きいようだ。

トランプ劇場はまだまだ続くぞ!!!

PFAS
有機フッ素化合物のPFASについて、消費者庁は、ミネラルウォーターなどの飲料水でも水道水と同様の水質基準を定め、メーカー側の品質管理を法律で義務づける方針を示した。
有機フッ素化合物の「PFAS」のうち「PFOS」と「PFOA」の2つの物質は有害性が指摘されている。
水道水については、環境省がすでに水質検査などを法律で義務づける方針を決めている。


  青空ーすべてはバランス - にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治経済社会・科学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事