ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
花図鑑
お花の写真集です
蝋梅 Part3
2009-12-30 09:07:03
|
ら行の花
半田山植物園にて(2009年12月撮影)
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
コメント
アンスリウム
2009-12-27 19:02:42
|
あ行の花
アンスリウム
別名 ベニウチワ、オオベニウチワ
サトイモ科アンスリウム属の多年草
熱帯アメリカ、西インド諸島を原産地とする
赤い花弁のように見えるのは仏炎苞と呼ばれるもの、光沢があり、造花のような質感を持つ
花は中央から突き出た細長い部分で、小さな花が集まった肉穂花序と呼ばれる
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
コメント
シンビジウム Part3
2009-12-25 22:19:20
|
さ行の花
あんみつ館にて(2009年12月撮影)
あんみつ館の名前のもとになったシンビジウム、あんみつ姫です
淡い桃色に、ちょっと濃い桃紅色の縁取りがあって、名前のとおり可愛い印象の花です
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
コメント (2)
ハイビスカス Part5
2009-12-22 21:45:52
|
は行の花
とっとり花回廊にて(2009年11月撮影)
上はダイヤモンドヘッド、下はイタリアンレッドというハイビスカスです
どちらも赤が鮮やかです
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
コメント
ハイビスカス Part4
2009-12-13 17:52:12
|
は行の花
とっとり花回廊にて(2009年11月撮影)
花回廊のドームに咲いていました。
鉢には キャンプアイーガル という札がありましたが、ネットで検索してもこの名はヒットしませんでしたので、詳細は分かりません。
ブログランキングに参加しています。
↓をポチッとしていただけると嬉しいです。
コメント
山茶花 Part2
2009-12-10 00:00:00
|
さ行の花
サザンカ、冬の花の定番ですね。
寒々とした灰色の街に、彩りを添えてくれます。
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
コメント
ハイビスカス Part3
2009-12-06 09:59:49
|
は行の花
ハワイアンフラッグという名のハイビスカスです
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
コメント
ハイビスカス Part2
2009-12-04 00:00:00
|
は行の花
とっとり花回廊にて(2009年11月撮影)
「ピンクスター夏姫」という名のハイビスカス
普通のハイビスカスに比べてちょっと小ぶりの花姿が可愛いです
夏姫という、和風の名前も素敵ですね
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
コメント
グズマニア
2009-12-01 00:00:00
|
か行の花
とっとり花回廊にて(2009年1月撮影)
グズマニア
パイナップル科グズマニア属
熱帯アメリカ原産の園芸種で常緑多年草
赤や黄、赤紫など多様な花色をしているが、この花のように見えるのは苞
この苞の中心に小さな白い花を咲かせる
パイナップル科の植物を総称してアナナスという
グズマニアにはマグニフィカ、アマランサ、エンパイアなど多種ある
ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
お花だけのサイトです。
本館も新しくしました。
最新記事
ササユリ
コマツナギ
花菖蒲
アメリカデイコ
プロテア・エキシミア
ヒマラヤヤマボウシ
アメリカザイフリボク~果実と花
アマチャ
クレマチス~グレイヴタイ ビューティー
クレマチス~ベノサ・バイオラシア
>> もっと見る
カテゴリー
あ行の花
(20)
か行の花
(27)
さ行の花
(40)
た行の花
(29)
な行の花
(2)
は行の花
(64)
ま行の花
(6)
や行の花
(7)
ら行の花
(11)
わ行の花
(1)
人名の花
(2)
果実
(1)
花図鑑
(7)
Weblog
(1)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
jun/
ダルマギク
LIPRIVER/
ダルマギク
jun/
シンビジウム Part3
まっちゃん/
シンビジウム Part3
jun/
ハイビスカス Part6
ぼるぼん/
ハイビスカス Part6
胡蝶尼/
バラ Part7
天邪鬼な紋狗悠之輔/
バラ Part7
天邪鬼な紋狗悠之輔/
ダリア Part7
胡蝶尼/
ユウゼンギク
カレンダー
2009年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2014年07月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年08月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年04月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
ブックマーク
花物語
こちらもお花が中心のサイトです。
新・わたしの本棚
別館その1です。
goo
最初はgoo
gooあしあと
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】運転免許、「MT」・「AT限定」どっち?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について