花図鑑

お花の写真集です

パキスタキス

2010-01-19 00:00:00 | は行の花






とっとり花回廊にて(2009年11月撮影)

キツネノマゴ科パキスタキス属の常緑低木
中央アメリカ、メキシコ、ペルーを原産とする
花期は5~10月 温室内では周年観賞できる
黄色い花に見えるのは苞で、4列になって重なり合う
花は苞から突き出ている白い小片

ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒椿

2010-01-17 10:47:14 | か行の花




半田山植物園にて(2009年12月撮影)

ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝋梅 Part4~素心蝋梅

2010-01-13 00:00:00 | ら行の花






半田山植物園にて(2009年12月撮影)

素心蝋梅
普通の蝋梅より丸みがあって、花心が赤くなりません
こちらのほうが優しそうで好きです

ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス Part6

2010-01-11 10:31:48 | は行の花






とっとり花回廊にて(2009年12月撮影)

ハイビスカス ハンナ

ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリカ

2010-01-09 08:30:25 | あ行の花






半田山植物園にて(2009年12月撮影)

エリカ 別名ヒース
ツツジ科エリカ属の常緑低木
多花性で紅や白、紫、黄色と花色は豊富です
南アフリカ原産ですが半耐寒性のものもあり、屋外でも育ちます
筒状、または鐘状の小さい花が枝一杯に咲きます

写真は葯の黒いジャノメエリカです

ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルテラナンテラ・コタキナバル

2010-01-07 22:51:34 | あ行の花






半田山植物園にて(2009年12月撮影)

アルテラナンテラ・コタキナバル
別名 赤葉千日紅
ヒユ科アルテラナンテラ属の多年草
ブラジル原産

温室の片隅に忘れられたように咲いていました
本当はもっとこんもりと茂るのでしょうが、ヒョロヒョロとしていました
紅葉が美しく、赤紫の葉色がとても綺麗です
日当たりのよいところで育つので花壇のコニファーと並べると花壇の色取りにはいいでしょうね
でも、非耐寒性なので冬には屋内に入れる必要があるそうです
開花時期は冬、屋内では千日紅に似た白い可愛い花が楽しめそうです

ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙 Part2

2010-01-05 06:26:14 | さ行の花






半田山植物園にて(2009年12月撮影)

ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジウム Part4

2010-01-03 18:03:30 | さ行の花




あんみつ館にて(2009年12月撮影)
パウリスタという名のシンビジウムです
ちょっと渋めの花色が落ち着いた感じのシンビジウムです

ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イランイランノキ

2010-01-01 00:00:00 | あ行の花






とっとり花回廊にて(2009年12月撮影)

イランイランノキ(学名 カナンガ オドラタ)
バンレイシ科カナンガ属の常緑高木
インドからフィリピンにかけてが原産らしいが、詳細は不明

面白い名前ですよね
マレー語のアランイランが語源で、花の中の花という意味だそうです
5~6センチの細長い、緑色の花弁がよじれたようになっています
この花弁が黄色くなると香りが強くなるんだそうです
この花から取る精油は香水として利用されます
イランイランって、高級香水らしいですよ

ブログランキングに参加しています
↓をポチッとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする