Manilog ~ マニログ

台湾,旅行,グルメ,Barry Manilow大好きなsenchanです。
フジのX-H2で写真も撮っています

We Live On Borrowed Time

2010-01-14 | Music
1995年に43歳の若さで子宮癌と戦った末亡くなったアメリカのシンガー、Nancy Lamottが歌い名曲と名高いWe Live On Borrowed Time。

十分長生きしたが、神様からあと少しだけ時間を借りて生きてるって言うタイトルのこの曲。

自らの余命が幾ばくもないことを知った彼女がDavid Friedmanとともに作ったのがこの曲で、彼女のライブでのパフォーマンスは、彼女の闘病とも相まって、涙なくして聞けません。隠れた名曲です。

今わの際、当時のクリントン大統領夫妻もファンであったので、ホワイトハウスからお別れの電話をしたとか。
そしてそのベッドサイドでは、婚約者Peter Zappとの挙式を、危篤の報を聞いて集まった家族・友人の前で執り行われたそうです。
その後、ほどなく、息を引き取ります。

Memories of Nanay - "We Live on Borrowed Time"

(↑Nancy Lamottの歌唱)


Nancy Lamottの友人でもあったバリーマニロウもカヴァーしています。
Barry Manilow - We Live On Borrowed Time [1998]


What's Good About Goodbye?

Midder

このアイテムの詳細を見る
↑このアルバムの収録曲
Too Late Now
If I Loved You
What's Good About Goodbye?/
The Promise
Alone Together
Something You Never Had Before
What a Funny Boy He Is
Downtown
Don't Get Around Much Anymore
Your Love
We Live on Borrowed Time
HMVジャパン CD DVD 音楽 書籍 ゲーム
ベルサイユのばら密着マスク
人気blogランキングへ
↑Please Click!
CD/DVD 買うならタワーレコード
★月額2,079円でDVDが借り放題!!★ 宅配DVDレンタルサービス【TSUTAYA DISCAS】
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピッツェリア&トラットリア チェザリ

2010-01-14 | Lunch/Dinner
大須で遅くまで営業しているピッツェリア&トラットリア チェザリでピザとかパスタとか食べてきました。名古屋のテレビでも時々紹介されるお店で、気になっていました。

↑サラダ。クルトン?!でかい~~。

↑カルボナーラ。写真を撮っていたら、お店の方が、このパスタはこの↓↓パスタを使っているんですよと持ってきてくれました。


↑ピッツァ。熱々で美味しいのに安いです。

↑マケロニ・グラタン。マカロニじゃなくてマケロニです。濃厚な味で美味しいです。昔デパートで食べたマカロニグラタンとは全然違う(^_^;)

↑お店の外観。



DHCオンラインショップ
楽天トラベル株式会社
人気blogランキングへ
↑Please Click!
地図から探せる!全国の源泉かけ流しの温泉宿
メンズコスメ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする